Amazon Music Prime、オンデマンド再生や無制限スキップに対応 ユーザー作成のプレイリストを対象に

プレイリストは合計100曲まで選曲可能

Amazonは、プライム会員向けの音楽配信サービス「Amazon Music Prime」に、オンデマンド再生とオフライン再生、無制限で曲をスキップできる機能を追加したと発表しました。Amazon Musicのスマホアプリ(バージョン23.13.0以降)で利用可能です。

Amazon Music Primeは、2015年にサービスを開始したプライム会員向けの音楽配信サービス。当初は200万曲をオンデマンドで楽しめましたが、2022年11月に配信楽曲数が1億曲以上になったことにあわせ、一部のプレイリストを除き基本的にシャッフルで楽曲を再生する仕様となりました。

今回、ユーザーの作成するプレイリストに限定して、オンデマンド再生とオフライン再生、曲の無制限スキップ機能が追加されました。新機能を適用できるプレイリストは2つまでで、各プレイリストには15〜50曲まで選曲可能です。

Amazon Music Prime オンデマンド再生

「ライブラリ」タブの「プレイリストを作ろう」を選択

Amazon Music Prime オンデマンド再生

「すべての楽曲を追加」から15曲以上を選ぶ

Amazon Music Prime オンデマンド再生

15曲以上追加するとオンデマンド再生が可能になる

オンデマンド再生可能なプレイリストは「ライブラリ」タブの「プレイリストを作ろう」から作成します。プレイリスト作成画面の「すべての楽曲を追加」を選択し、好きな曲名またはアーティストを検索して15曲以上追加すれば完了です。作成したプレイリストには、「曲を選んで再生」のバッジが表示され、好きな楽曲を選んで再生できるようになります。

Amazon Music Prime オンデマンド再生

なお、すでに複数のプレイリストを作成している場合は、オンデマンド再生などを適用したいプレイリストで「『曲を選んで再生(オンデマンド再生)』を有効にする」のスイッチをオンにします。

EDITED BY
TOKIWA