TikTokは2022年1月21日、TikTok動画に対してギフティングができる「TikTok Video Gifting」を導入したと発表しました。TikTokによると、現在は一部ユーザーを対象としたテスト段階で、順次対象となるユーザーを拡大していく予定としています。
TikTokは2021年3月に「TikTok LIVE Gifting」を導入し、TikTok LIVEに対してのみギフティングが可能でした。今回、「TikTok Video Gifting」の導入により、TikTok LIVEだけでなくTikTok動画に対してもギフティングができるようになった形です。

「TikTok LIVE Gifting」では、コインを購入して贈るギフトを選ぶ
TikTok Video Giftingでは、TikTokで使えるバーチャルアイテム(ギフト)を使用し、TikTok動画のクリエイターにギフティングをおこないます。すでに導入されているTikTok LIVE Giftingのように、ユーザーは購入したコインでギフトを贈れるようになるものとみられます。国内ユーザーだけでなく海外ユーザーとのギフトのやり取りも可能です(TikTok Video Giftingが実装されている国のみ)。
TikTok Video Giftingは、20歳以上のユーザーのみが利用できるサービスとなっており、20歳以下のユーザーはギフトの購入やギフトの受け取りができません。
競合のInstagramは、インスタライブを対象とした投げ銭機能「バッジ」を、2020年10月に日本国内に導入しています。TikTokとInstagramは昨今、類似した新機能の導入合戦を繰り広げているため、今回のTikTok Video Giftingの導入により、Instagramの投げ銭機能にも何らかの動きが出てくる可能性があります。