Amazonは2021年10月4日(米国時間)、プライム会員がAmazon.comでギフトを購入した時に、相手の住所が分からなくてもギフトが送付できるサービスを米国内で開始しました。

必要な情報は相手のメールアドレスか電話番号のみ
ギフトを購入するユーザーは、自分がギフトとして贈りたい品物を選び、相手のメールアドレスか電話番号を入力するだけでギフトが送付できます。ギフトを受け取るユーザーは、Amazonからの通知でギフトを確認し、届けてほしい住所を入力すればギフトが送付されます。

ギフトを受け取るか、同額のAmazonギフト券に交換するかが選べる
ギフトの受け取り側は、贈られたギフトと同額のAmazonギフト券と交換できる選択肢も用意されています。受け取り側がAmazonギフト券との交換を選択したとしても、ギフトの送付側には一切知らされません。贈られたギフトの内容も把握できるので、お礼を言う際などにも齟齬が生じることはないでしょう。
ただし、このサービスは現時点で米国本土のAmazonに限定されているため、日本国内のユーザーは利用できません。日本国内で住所を明かさずにギフトを贈る・受け取るには、「ほしいものリスト」を活用する方法があります。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA