2022年もLINE(ライン)のトーク背景で桜の花びらが舞うエフェクトが始まりました。4月2日9時59分までの期間限定で、iOS版/Android版/PC(パソコン)版LINEいずれでも桜吹雪の演出が楽しめます。
トーク画面に桜が舞う演出は2015年以降に実施されており、今年で8回目。クリスマスの時期に雪が降る演出などとともにいまや毎年恒例のイベントです。
トーク画面を開くだけで桜が舞う
トーク画面を開くと、トーク背景に桜が舞う演出が見られます。

PC版LINEにも桜演出あり。背景がピンク色になる
PC版LINEでは、桜の木が描かれたピンクのトーク背景の中に桜の花びらが舞っています。なお、PC版LINEの場合は4月4日の10時まで桜演出を楽しめます。
LINEトーク画面で桜の花びらが降らない場合の対処法
LINEアプリ(iOS版/Android版)のトーク画面で桜の花びらが降ってこない場合は、LINEアプリを再起動してみてください。また、アプリは最新バージョンにアップデートしておきましょう。
LINEアプリをアップデートする方法は以下の記事で解説しています。
LINEアプリをアップデートする方法 2022最新版【iPhone/Android】
また、桜が舞う演出が適用されるタイミングは、ユーザーによって異なるようです。そのため、最新版アプリにアップデートしても降らないときは、しばらく待つほかありません。
桜演出をオフにする

iOS版LINEの場合

Android版LINEの場合
トーク背景に桜が舞う演出が不要な場合は、設定でオフにできます。「ホーム」タブの設定ボタン
→[トーク]と進み、「アニメーションの再生」をオフにしてください。桜の演出を見たいのに見られない人は、アニメーションの再生がオンになっているかどうかを確認してみましょう。
アプリ「LINE」をダウンロード
検証バージョン
LINE
iOS
12.4.0
LINE
Android
12.4.2
SOURCE
EDITED BY
AO