LINEで「花火」と送るとトーク背景に隠しアニメ出現 キーワードや出ない時の対処法も【2020年】
LINE(ライン)のトークで「花火」など特定キーワードを含むメッセージを送信すると、トーク背景に花火が打ち上がる隠し演出が2020年もスタートしています。実施期間は7月22日から8月中まで。
これまでLINEトーク背景の隠しエフェクトは、バレンタインや母の日などでも実施されており、花火による隠し演出は今年で4回目となります。
昨年までこの花火アニメーションはiOS版LINEのみで見られましたが、今年はAndroid版LINEにも対応しています。
「花火大会」などキーワードが含まれる言葉を送信した場合も隠し演出が再生される
トークルームで「花火」「たーまや」「かーぎや」「たまやー」「かぎやー」のいずれかのキーワードを含むメッセージを送ると、送った側・受け取った側の双方のトーク背景に合計5種類のLINEキャラクターの花火が打ち上がります。
対象機種・バージョンは、iOS版LINEのバージョン9.15.0以上、Android版LINEは10.2.0以上(Android OS 7.1以上)となります。
LINEで花火の演出が「出ない」時の対処法
LINEアプリをしばらくバージョンアップしていない人は、最新版にアップデートしてみましょう。

その後、「花火」などの対象キーワードを送ったり送られたりしてもトーク背景に花火が表示されない場合、まずはLINEアプリもしくはiPhoneやAndroidスマホ本体を再起動を試してみましょう。LINEアプリの再起動は、マルチタスク画面からいったん終了させ、もう一度アプリを起動します。
iPhoneの電源の入れ方と切り方、オン/オフで再起動する方法
Androidスマホを再起動・強制再起動する方法
これらをおこなっても花火が出ないときは、適用まで待つほかなさそうです。
隠しアニメーションの再生をオフにする方法
これまでの隠し演出は、対象キーワードを含むメッセージの送り手・受け手のトークルーム背景にアニメーションが強制で再生される仕様でしたが、今回からアニメーションの再生をオフに設定できるようになりました。
左:iOS版LINEの場合右:Android版LINEの場合
LINEの「ホーム」タブで設定ボタン[]→[トーク]と進み、[アニメーションの再生]をオフにすると隠し演出によるアニメーションが再生されなくなります。