mineo(マイネオ)でLINEの年齢確認はできますか?
スマホの通信事業者をmineoに変えようと思っているのですが、LINEの年齢確認ができるのかを知りたいです。年齢確認をしてLINE IDや電話番号で友だちを検索したいです。
mineoでLINEの年齢確認はできます。ただし、2つの条件を満たす必要があります。
- デュアルタイプ(音声通話+データ通信)のプランと契約している
- LINEアプリのバージョンが11.3.0以上
上記の2つをクリアしていることが条件です。シングルタイプのプランはLINEの年齢確認に対応していないので注意してください。



年齢確認はLINEアプリからおこないます。
LINEアプリを開いたら、ホームタブの設定ボタン
をタップします。[年齢確認]を選択し、年齢確認結果の[未確認]を押してください。


[その他の事業者をご契約の方]をタップし、続く画面で[mineo]を選びます。mineoのマイページログイン画面が表示されるので、eoIDとパスワードを入力してログインできたら、年齢確認の手続きをおこないます。
詳しい手順はmineoの公式サイトを確認してください。
EDITED BY
KON