インスタストーリーの足跡を消す方法はある?

今すぐ足跡(閲覧履歴)を削除したい
ストーリー 削除 足跡
質問者さん

インスタストーリーの足跡(閲覧履歴)を削除する方法はありますか?

インスタグラムで、ある人のストーリーをうっかり見てしまいました。足跡(誰が見たか相手にわかる閲覧履歴)を消したいのですが、何かいい方法はないでしょうか。

アカウントを一時停止することで、比較的手軽に足跡を削除できます。ただし、一時停止を解除するタイミングなどに注意が必要です。

インスタグラムでアカウントの一時停止を実行すると、下の画像のようにストーリーの足跡が消えます。一時停止は好きなときに解除が可能なので、相手のストーリーがフィードから消える24時間が過ぎた時点でアカウントを復活させればOKです。

足跡 消す

一時停止前

足跡 消す

一時停止後

アカウントの完全な削除ブロックでも足跡の消去は可能ですが、以下の点からおすすめできません。

  • 完全削除:すべてのアカウントデータが消えてしまう(ただし30日以内であれば復活できる)
  • ブロック:相手をフォローしていた場合、再度フォロー申請が必要になるなど、ブロックしていることがバレる可能性が高い

このように、一時停止は自分のアカウント情報などを失わずにストーリーから足跡を削除できるため、さほど負担なくおこなえる方法です。しかし、利用するうえで知っておくべき注意点もあります。

アカウント一時停止の注意点
  • 一時停止中、第三者はあなたのプロフィールや投稿一覧を見られなくなり、DMの送受信もできない
  • 一時停止は1週間に1回しか設定できない
  • 一時停止を解除した時点で足跡も復活する(ストーリーの投稿後24時間経過していない場合)
アカウントの一時停止 足跡復活

ストーリーは投稿後24時間でフィード上から消え、同時に足跡の表示もなくなる仕様です。あまりにも早く一時停止を解除すると、足跡が復活してしまうかもしれません。

一時停止は最低でも24時間(1日)経った頃に解除するといいでしょう。

インスタ 足跡 
インスタ 足跡 
インスタ 足跡 

Web版インスタグラムからアカウント一時停止ができる

アカウントの一時停止は、アプリではなく、ウェブ版Instagramから実行します。SafariやChromeなどのWebブラウザからInstagramにアクセスしてログイン後、プロフィール画面の[プロフィールを編集]から[アカウントを一時停止にする]へ進んで設定をおこないます。

一時停止の詳しい仕様や設定・解除手順は、下記記事を参照してください。

検証バージョン
Instagram
iOS
217.0.0.7.470
Instagram
Android
216.1.0.21.137
EDITED BY
BOTAN