Amazonプライム・ビデオでは、各種機能制限に使用できる4ケタのPINコードが設定できます。PINコードを設定しておけば、プライムビデオアプリやFire TV上で、子どもが有料コンテンツを誤って購入してしまったり、不適切な映像コンテンツを視聴してしまったりといった事態を防げます。
ただ、機能制限を設定しようとしたものの、以前のPINコードを忘れてしまったというケースも少なくないようです。そこで本記事では、忘れてしまったAmazonプライムビデオのPINコードを再設定(変更)する方法を解説します。なお、PINコードの再設定はAmazon公式ページ(下記リンク)でおこないます。
忘れたプライムビデオのPINコードは再設定が必要
プライムビデオやFire TVの機能制限の設定に必要なPINコードを忘れてしまった場合、以前のPINコードを確認することはできないため、新しいPINコードに再設定(変更)する必要があります。
なお、PINコードが分からない状態でFire TVの初期化や機能制限のロック解除など、重要な設定の変更はできません。もちろん、PINコードの再設定はPINコードを設定した本人のアカウントからのみ可能です。
AmazonのWebサイト(ブラウザ)で再設定する方法
まずはChromeやSafariなどのウェブブラウザでAmazonのトップページを開きます。
キーワード検索欄の下部にある[ビデオ]をタップして、プライムビデオのページに移動します。続いて、アカウントアイコンの左隣にある[メニュー]を開き、[設定]を選択してください。
「アカウントと設定」画面で「視聴機能制限」タブを開くと、Prime Video PINの変更フォームがあります。
下記リンクからPINコードの変更フォームまでアクセスすることもできます(Amazonアカウントへのログインが求められる場合があります)。
以前に設定したPINコードの確認はできないので、[変更]をタップ。新しくPINコードとして設定したい4ケタの数字を入力し、[保存]でPINコードの再設定は完了です。以前のPINコードの入力などは必要ありません。
なお、Amazonショッピングアプリからでも同様の手順でPINコードの変更が可能です。
プライムビデオアプリで再設定する方法
AmazonのPINコードはプライムビデオアプリからでも変更可能です。
プライムビデオアプリを起動し、「マイアイテム」タブから設定ボタン[]を選択します。各種設定項目が表示されるので、[機能制限]をタップしてください。
続いて[Prime Video PINの変更]をタップ。Amazonアカウントへのログインが求められるので、パスワードを入力してログインします。
PINコードの変更画面に遷移したら[変更]をタップし、好きな4ケタの数字を入力します。入力後に[保存]を選択すると、PINコードの変更は完了です。