apkファイルのインストールと削除の方法:APK48

Android Market(Google Playストア)以外のマーケットでアプリをダウンロードする場合、apkファイルを受け取ることになる。apkファイルを入手後、自分でインストールし、アプリを使えるようになる。そこで今回は、apkファイルのインストールと削除の仕方について解説する。

はじめに、apkファイルを配布しているマーケットについて。サイトによってはマルウェアが混入しているファイルを配布している場合があるので、信頼できるマーケットでアプリを落とす必要がある。

アプリをダウンロード

今回は、過去に紹介しているマーケット「GetJar」でダウンロードした場合を想定して、説明する。

さっそくチェックしたところ、「Solo」というギターを弾いた気になれるアプリを発見。Android Marketでは、もちろん有料(2月9日現在349円)。GetJarなら無料でダウンロードできる。

おもしろそうなので、ダウンロードしてみた。

A Super Boxを利用

GetJarの場合は専用のアプリをインストールしておけば、簡単にアプリをインストールできる。今回は解説なので、あえてダウンロードだけが済んだ状態を想定する。

ダウンロードが終わると、ファイルを探す必要があり、なかなか面倒。そこで便利なのが、「A Super Box」というアプリ。このアプリを使って、apkファイルをインストールする。

アプリをインストール

インストーラー」を開くと、インストールしていないapkファイルの一覧表示できる。ファイルが多いと、読み込みに少し時間を要する。

一覧が表示されたら、インストールする「Solo」をタップ。

すると、インストールの確認画面に移動する。

ここで、「インストール」を選択すれば、インストール完了。

「A Super Box」を使えば、少ない手順でapkファイルをインストールできる。

こちらが、インストールしたアプリ「Solo」の画面。弦の部分をタップすれば、ギターの音が流れる。

筆者のようにギターを弾けなくても、音楽などに合わせてテンポよく弾けば、なかなかいい気分に浸れる。音質はクリア。アコースティックギターの音色が心地いい。

アプリをアンインストール

さて、アプリを楽しんだところで、このアプリを削除するにはどうすればよいか。ここでも、「A Super Box」を使えば簡単に削除できる。

トップ画面の「アプリ削除」を選択し、一覧が表示されたら、消したいアプリを選択しよう。

タップすれば、写真のようなチェックマークがつく。

選択が終わったら、上にある「アンインストール」というボタンを押す。

「アンインストール」ボタンを押すと、画面が移動する。ここで、アンインストールを選択すれば、アプリは削除される。

このコラムでは、「A Super Box」をフル活用して、様々なapkファイルをダウンロードしている。