ランチやショッピング中の休憩、リモートワークなど、カフェ・喫茶店を利用するシーンはさまざま。なかでも大手カフェチェーンでは専用アプリを提供していて、独自のポイントを貯められたり、アプリ内で支払いできる決済機能を搭載していたりします。
そのお店をよく利用するならインストールしておいて損はないでしょう。本記事では、おすすめのカフェアプリを5本まとめて紹介します。
モバイルオーダーでレジに並ばず受け取れる「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」
「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」は、レジで待たずに商品を受け取れるモバイルオーダーやスマホ決済、店舗検索など、いつものスタバがもっと便利になるアプリです。
- 会員登録するとスマホ決済の利用やスターバックス リワードに参加できる
- 待たずに注文・受け取りできるモバイルオーダーが便利
- 家族や友人へのプレゼントに、スタバで使える電子ギフトを作成
左:スターバックスカード中:MOBILE ORDER & PAY右:eGift
アプリひとつでモバイル決済を利用できる「スターバックスカード」の発行や、レジに並ばずに商品を受け取れる「MOBILE ORDER & PAY」、家族や友人へのプレゼントとして贈れる電子ギフト「eGift」など、さまざまな機能を利用できます。
決済・チャージもできるプリペイド式アプリ「ドトール バリューカード」
コーヒーチェーンのドトール公式アプリ「ドトールバリューカード」では、手持ちのプラスチック型プリペイドカードをアプリ内に取り込めます。
スマホ決済に対応し、レジでの支払いもアプリに表示されるバーコードを提示するだけ。財布からカードを探す手間が省けるので、いつものドトールをよりスムーズに利用できます。
左:ドトール バリューカード右:クレジットカードから残高にチャージ
アプリ内に取り込んだバリューカードは、登録したクレジットカードから1000円単位でチャージ可能です。バリューカードで支払う際に残高が不足していても、素早くチャージできるため、スムーズに決済できるため非常に便利です。
来店する日もしない日も毎日ポイントが貯まる「カフェ・ベローチェ公式アプリ」
カフェ・ベローチェに来店するとポイントが貯まる「カフェ・ベローチェ公式アプリ」。新商品やキャンペーン情報の配信、店舗検索なども使えるので、ベローチェをよく利用するならインストールしておきたいアプリです。
- 来店する日もしない日も、毎日ポイントが貯まる
- 最寄りの店舗を素早く検索、地図アプリでの道案内にも対応
- 来店前に役立つメニューやアレルゲン情報を確認
左:来店ポイントの獲得右:スクラッチによるポイント獲得
ポイントを貯める方法は、ベローチェへ来店した際に貯まる来店ポイントと、毎日チャレンジできるスクラッチの2通りがあります。
来店ポイントは、ベローチェ店内でアプリを起動し、レジ付近で[来店ポイント獲得]をタップするだけで20ポイントを獲得できます。また[スクラッチ]ボタンをタップすれば、外れなしのくじを引くことができます。
貯まったポイントは割引クーポンなどと交換できるので、ベローチェをよく使う人であればぜひ活用したい機能です。
アプリで会員カードをかんたん作成、残高チャージもできる「上島珈琲店」
「上島珈琲店」は文字通り、上島珈琲店を展開するUCCフードサービスシステムズの公式アプリ。スマホ決済や店舗検索、クーポンの配布など、上島珈琲店をよりお得に利用できます。
- 上島珈琲店で使えるカードをアプリでかんたん作成、その場で残高チャージもできる
- 系列ブランドも見つけることができる便利な店舗検索
- 新メニューの情報を素早くキャッチ、定期的にクーポンも配信
左:登録すると利用できる「プレシャスカード」右:残高へのチャージ画面
上島珈琲店の会員サービス「プレシャスカード」をアプリに登録しておくと、スマホ決済の利用やマイレージプログラムに参加が可能。「プレシャスカード」の残高はクレジットカードを使ってその場でチャージが可能。店頭での現金チャージも、アプリのバーコードを提示しておこなえます。
そのほか、上島珈琲店の季節の新メニューやクーポン情報なども定期的に配信されます。
dポイントとの二重取りやクーポンがお得な「サンマルクカフェ」公式アプリ
「サンマルクカフェ」公式アプリでは、サンマルクカフェで飲食をするとポイントが貯まります。同時にdポイントも獲得できるほか、定期クーポンや新商品の情報も配信してくれます。
- サンマルクカフェのポイントとdポイントを二重取りできる
- 貯まったポイントはクーポンに交換、定期的にクーポンの配信も
- 色分けされたピンで行きたい店舗が見つけやすい店舗検索
左:サンマルクカフェアプリで作成したポイントカード右:アプリに配信されるクーポン
ポイントカードの作成は、利用規約に同意してアンケートに答えるだけ。レジでの支払いの際にポイントカードとサンマルクカフェアプリと連動させたdポイントカードを両方提示すれば、ポイントの二重取りも可能です。
ポイントカードに貯まったポイントはクーポンと交換できます。また、定期的にアプリ内でもクーポンが配信されます。