- 会員登録するとスマホ決済の利用やスターバックス リワードに参加できる
- 待たずに注文・受け取りできるモバイルオーダーが便利
- 家族や友人へのプレゼントに、スタバで使える電子ギフトを作成
会員登録するとスマホ決済の利用やスターバックス リワードに参加できる
「スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ」は、レジで待たずに商品を受け取れるモバイルオーダーやスマホ決済、店舗検索など、いつものスタバがもっと便利になるアプリです。
スターバックスカードの発行とチャージ画面
会員登録してアプリにログインすると、[Home]タブか[Pay]タブのメニューからスターバックスカードを発行できます。
スターバックスカードは、モバイル決済や「スターバックス リワード」に利用でき、後述するモバイルオーダーにも必要。「スターバックス リワード」とは、アプリからモバイル決済を利用するとスターが貯まるポイント制度で、貯まったスターに応じてドリンクやフードと交換ができる仕組みです。
カードの残高は、Apple Payやクレジットカードからチャージ可能。店頭での支払い時にカードのバーコードを提示するだけで簡単に支払いできます。スターバックスカードをアプリで利用する方法については、以下の記事を参照してください。
待たずに注文・受け取りできるモバイルオーダーが便利
モバイルオーダーは、レジに並ばずに商品が受け取れるサービス。オーダーから支払いまで、本アプリだけで完結します。
スターバックスのモバイルオーダー
アプリの[HOME]タブから「MOBILE ORDER & PAY」の[オーダーする]をタップすると、注文画面に遷移。店舗や商品を選択していきます。
モバイルオーダー対応店舗が表示されるので、商品を受け取る店舗が決まったら、持ち帰りか店内飲食かを選択します。
商品やカスタマイズも柔軟に対応できる
商品はドリンクのみで、「ホイップ多め」や「エスプレッソショットの追加」といったカスタマイズも可能です。アプリでじっくり確認しながらカスタマイズができるため、スタバのカスタマイズがよくわからないという人にも利用しやすくなっています。
支払いはスターバックスカードの残高から引き落とし。あとは、受け取り店舗の専用カウンターで商品を受け取るだけです。専用カウンターからの受け取りなので、レジ待ちをすることもほとんどなく、スムーズに商品を受け取ることができます。
スターバックスの「MOBILE ORDER & PAY」の使い方は、以下の記事で詳しく解説しています。
家族や友人へのプレゼントに、スタバで使える電子ギフトを作成
さまざまなデザインの電子ギフトを発行できる
[eGift]タブをタップすると、スタバで使える電子ギフトを作成して友人や家族に送ることができます。季節のイベントや記念日、お祝いといった様々なカテゴリのカードデザインを用意されており、贈る人に合わせて選択ができます。
チケットは500円分または700円分のどちらかを選択でき、メッセージも添えることも可能です。作成したeGiftは、LINEやメールなどを経由して贈ることができます。ちなみに、「LINEギフト」経由でスタバのドリンクチケットを友達にプレゼントするのも便利です(詳細は下記記事参照)。
iOS版アプリ(バージョン 3.2.2)で検証し、レビューしています。