Amazonブラックフライデーの期間中、お得に買い物をするために活用したいのが、各種ポイントアップキャンペーンです。複数のポイントアップキャンペーンが並行して開催されており、併用することでより還元率をより一層アップさせられます。
この記事では、Amazonのブラックフライデー期間中に開催されているポイントアップキャンペーンをまとめて紹介。各キャンペーンの特典や注意すべき点、エントリー・参加方法などについて解説します。
ブラックフライデーで開催中のポイントアップキャンペーン一覧
まずは、2024年のAmazonブラックフライデー期間中に開催されるポイントアップキャンペーンを一覧で紹介します。
キャンペーン名 | 特典 | キャンペーン参加条件 | 付与上限 | 開催日程 |
---|---|---|---|---|
最大12%還元ポイントアップキャンペーン | Amazonポイント12%還元 |
条件1:期間中、特設サイトでエントリーすること |
期間中合計1万ポイント | 2024年11月27日(水)0時から12月6日(金)23時59分まで |
条件2:期間中、合計1万円以上買い物をすること | ||||
条件3:以下の条件をそれぞれ満たすこと
|
||||
アカウント連携でdポイント10%還元 | 10%のdポイント還元 |
|
期間中合計500ポイント | 2024年11月27日(水)0時から12月6日(金)23時59分まで |
Amazonポイント500ポイント付与 |
|
期間中合計500ポイント | 2024年11月22日(金)から12月20日(金)まで | |
対象のブランドギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント | Amazonポイント500ポイント付与 |
|
期間中合計500ポイント | 2024年11月22日(金)から12月6日(金)まで |
あと払い(ペイディ)で最大3%ポイント還元 | 1%〜最大3%のAmazonポイント付与 |
|
ひと月あたり1500ポイント | 終了日未定 |
上記キャンペーンの中でも積極的に活用したいのは、「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」と「アカウント連携でdポイント10%還元」の2つです。
Amazon Prime Mastercardを持っている人は「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」に参加するとよいでしょう。Amazon Prime Mastercardを持っていない人は「アカウント連携でdポイント10%還元」を利用するのがおすすめです。
最大12%還元ポイントアップキャンペーン

Amazonブラックフライデーおよび先行セールの期間中、条件を満たしたユーザーを対象にAmazonポイント還元率が最大12%までアップします。
ただ、ポイントアップ条件が厳しいのが難点。実際に「12%還元」を実現できるユーザーはかなり限られてしまいます。クレジットカードの「Amazon Prime Mastercard」所有者は積極的に活用したいところですが、所有していない人は後述の「dアカウント連携」などをおこないながらポイント還元率をアップさせるのがおすすめです。
ポイントアップ期間 | 2024年11月27日(水)0時00分~12月6日(金)23時59分 |
---|---|
特典 | 最大12%のAmazonポイント(期間限定) |
ポイントアップ条件 |
条件1:期間中、特設サイトでエントリーすること |
条件2:期間中、合計1万円以上買い物をすること | |
条件3:以下の条件をそれぞれ満たすこと
|
|
ポイント付与上限 | 上限1万ポイント |
ポイント付与時期 | キャンペーン終了後数日以内 |
ポイント有効期限 | ポイントが確定される月の翌月末日 |
ポイントアップ条件
ポイントアップするには、前提として特設サイトでエントリーしたうえで、期間中合計1万円以上買い物をしなければなりません。加えて、以下それぞれの条件を達成する必要があります。
- +2%還元条件:プライム会員であること
- +3%還元条件:Amazon Prime Mastercardで支払うこと(Amazon Mastercardの場合は2.5%還元)
- +7%還元条件:対象のおもちゃ・ホビーを購入すること
「Amazon Prime Mastercardの特典(+3%)」と「対象のおもちゃ・ホビーを購入特典(+7%)」を得られるユーザーはどうしても限られてしまいます。
無理なく達成できるものに限定すると「Amazonプライム会員特典(+2%)」くらいに絞られてしまうのが現状です。
ポイント付与の内訳
最大12%還元ポイントアップキャンペーンのポイント付与内訳は以下の通り。

特設サイトでエントリー&期間中合計1万円以上買い物をしたうえで、それぞれの条件を達成するとポイント付与率が加算されるシステム。すべての条件を達成することで、12%還元となります。
条件を達成すると、その後の買い物でも獲得したポイント還元率が適用されます。2024年11月27日0時から12月6日23時59分までの期間中、どの商品を買ってもポイントアップ対象となるわけです。
ただし、「対象のおもちゃ・ホビーを購入特典(+7%)」に関しては、対象商品を買った時のみ加算されます。つまり、最大12%はおもちゃ・ホビーの購入時にのみ適用され、それ以外の商品の還元率は最大5%となってしまいます。
アカウント連携でdポイント10%還元

Amazonブラックフライデー(2024年11月27日0時〜12月6日23時59分)の期間中にAmazonとdアカウントを連携したうえでAmazonでdポイント付与対象商品を購入すると、10%のdポイントが付与されます。
前述した「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」であまり高い還元率が望めそうにないユーザーは、ぜひこのキャンペーンを活用してください。
ポイントアップ期間 | 2024年11月27日(水)0時〜12月6日(金)23時59分まで |
---|---|
特典 | dポイント10%還元 |
ポイントアップ条件 |
|
ポイント付与上限 | 500ポイント |
ポイント付与時期 | 2025年2月中旬頃まで |
キャンペーン対象者 |
|
ポイントアップ条件
ポイントアップ条件は以下の3つ。エントリーは、買い物前のみキャンペーンの適用なので、忘れないうちにエントリーをしておきましょう。
- 条件1:期間中に特設サイトでエントリーすること
- 条件2:dアカウントを連携する
- 条件3:Amazonでdポイント付与対象商品を購入すること
dポイントは、Amazonの通常の買い物での支払いにも使えます。dアカウントとの連携手順などについては以下の記事で詳しく解説しています。
ポイント付与の内訳
本キャンペーンは、dポイント対象商品を購入すると、1回あたりの決済金額(税込)に応じて10%のdポイントが還元されるというものです。dポイント対象商品は、Amazon上で販売される多くの商品が対象となるものの、Amazonギフトカードやその他金券類、デジタルコンテンツ、定期おトク便のご注文、Amazonプライムの会費などは対象外なので注意してください。
さらに、一度にまとめて5000円以上のdポイント付与対象商品を注文することにより、注文額の1%分のdポイントもたまります。したがって、高還元率を狙うためには複数の商品をカートに入れてまとめて注文するのがおすすめです。

なお、このキャンペーンを利用するような新規アカウントでは、連携するだけでもれなくdポイントが100ポイントもらえるキャンペーンも同時に開催されています。
連携するだけで100ポイントがもらえるので、やっておいて損はないでしょう。連携の手順は後述しています。
Amazonギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント

「Amazonギフトカード」とは、Amazonでの商品購入に利用できるプリペイド式のカードです。ブラックフライデーの対象期間中に限り、対象のAmazonギフトカードを購入で最大500ポイントが還元されます。
対象となるのは特設ページに掲載されているAmazonギフトカード(Eメールタイプ、PDF印刷タイプ)のみで、それ以外のAmazonギフトカードはキャンペーンの対象外です。購入金額に応じて、還元されるポイント数は異なり、5000~9999円では100ポイント、購入金額が1万円~1万9999円では300ポイント、2万円以上では500ポイントが付与されます。
ポイントアップ期間 | 2024年11月22日(金)〜12月20日(金)まで |
---|---|
特典 | Amazonギフトカードを買うと最大500ポイントプレゼント |
ポイントアップ条件 |
|
ポイント付与上限 | 1人1回まで |
ポイント付与時期 | 2024年12月末頃 |
ポイント有効期限 | なし |
ポイントアップ条件
ポイントアップ条件は(1)期間中に特設ページでエントリーすること、(2)対象のAmazonギフトカード(Eメールタイプ、PDF印刷タイプ)を期間中合計5000円以上購入することの2点。支払い方法の指定は特にありません。
ポイント付与の内訳

本キャンペーンで得られるAmazonポイントは、5000~9999円では100ポイント、1万円~1万9999円では300ポイント、2万円以上では500ポイントと購入金額により異なります。
このキャンペーンのポイント還元は購入金額に応じて変わるうえ、適用は1人1回のみ。Amazonギフトカードを購入する予定があるときは、できるだけ一度にまとめて購入するのがお得です。

さらに、購入したAmazonギフトカードを使ってAmazon Payで支払いをした場合、決済金額に対してプライム会員なら1%、通常会員なら0.5%分をAmazonギフトカードで還元されます。
ブラックフライデー期間中に買い物をすれば、最大12%還元ポイントアップキャンペーンとあわせて特典の三重取りも可能です。
各種ブランドギフトカードを買うと500ポイントプレゼント

ブラックフライデーの期間中、Amazon Gift Cards Japan合同会社が販売する各種ブランドギフトカード1万円分を購入すると、500ポイントのAmazonポイントが還元されます。
対象のギフトカードを合計1万円以上購入すると、購入から約1週間後に500ポイント(期間限定ポイント)が付与されます。キャンペーンの適用は1人1回までです。

各種ブランドギフトカードとは、Apple、GooglePlay、Netflix、Uberなどの支払いに使えるギフトカードです。プレゼントにはもちろん、自分で利用するのにも便利で、たとえばクレジットカードを使いたくない場面で安心して使えたり、支出の管理がしやすかったりなどの理由で愛用している人も多いです。
「各種ブランドギフトカードを買うと500ポイントプレゼント」キャンペーンは、Amazonセールの際によく実施される傾向にあります。この機会にまとめ買いをしておけば、ポイントが付いてお得に買い物を楽しめます。
ポイントアップ期間 | 2024年11月22日(金)〜12月6日(金)まで |
---|---|
特典 | 各種ブランドギフトカードを買うと500ポイントプレゼント |
ポイントアップ条件 |
|
ポイント付与上限 | 1人1回まで |
ポイント付与時期 | 2024年12月末頃 |
ポイント有効期限 | なし |
あと払い(ペイディ)で3%ポイント還元されるキャンペーン

「あと払い(ペイディ)」を利用すると、決済金額に応じて1%〜最大3%のAmazonポイントが付与されます。

あと払い(ペイディ)の決済額とポイント還元率
上図の通り、1回あたりの決済金額が増えるごとにAmazonポイントの還元率もアップする仕組み。還元率をアップさせたいなら、複数の商品をカートに入れてまとめて注文するのがおすすめです。
あと払い(ペイディ)による3%ポイント還元キャンペーンは常時実施されているものの、ブラックフライデーのような大規模なセール時ではチェックしておきたい支払い方法です。
ポイントアップ期間 | 2024年4月1日(月)0時~終了日未定 |
---|---|
特典 | あと払い(ペイディ)で3%ポイント還元されるキャンペーン |
対象者 | デジタルコンテンツを除くあと払い(ペイディ)で購入が可能な商品すべて |
ポイントアップ条件 |
|
ポイント還元率 |
|
ポイント付与時期 | 2025年2月中旬 |
ポイントの付与上限は最大1500ポイント。期間中の獲得ポイントが2月中旬頃に一括で付与されます。
キャンペーンに参加するには特設サイトでのエントリーが必須です。以下のボタンよりアクセスし、エントリーボタンを押してください。
ポイント還元率を無理なくアップするためのやることリスト
ここからは、Amazonブラックフライデーでポイント還元率を最大限アップするためのやることリストを紹介します。冒頭でも述べたましたが、「Amazon Prime Mastercard」を所有していない人は「アカウント連携でdポイント10%還元」を利用すれば、dポイントとAmazonポイントの二重取りができるのでおすすめです。
加えて、プライム会員なら「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」も併用してください。1万円以上の買い物で+2%のAmazonポイントが付与されます。
2つのキャンペーンにエントリーする

「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」と「アカウント連携でdポイント10%還元」はいずれもエントリーが必須のキャンペーンとなっているので、あらかじめキャンペーンサイトにアクセスして「エントリー」ボタンを押しましょう。
「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」は、2024年11月27日(水)0時〜12月6日(金)23時59分までの開催期間中であれば、エントリーは買い物前でも買い物後でもどちらでもポイントアップの対象となるものの、「アカウント連携でdポイント10%還元」はエントリー後のみがポイントアップ対象なのでエントリーを忘れないよう注意してください。
Amazonアカウントとdアカウントを連携する


Amazonアカウントとdアカウントを連携するには、Amazonが提供する「パートナーポイントプログラム」に自身のdアカウントを登録する必要があります。
Amazonアカウントを持っている場合、Amazon公式サイト内のパートナーポイントプログラムページにアクセスし、 ボタンをタップします。パートナーポイントプログラムの管理ページへ遷移したら を選択してください。
dアカウントにログインする


dポイントを選択すると、dアカウントのログイン画面へ遷移します。Amazonアカウントと連携させるdアカウントにログインしてください。必要に応じて2段階認証も済ませましょう。
dアカウントを持っていない人は、dアカウント作成ページからメールアドレス(dアカウントID)を新規発行してください。

ログインが完了したら、Amazonサイト内のパートナーポイントプログラム管理ページに戻ります。「登録済みのポイントプログラム」の項目にdアカウントが登録されていれば連携は完了です。
欲しい商品をすべてカートに入れてまとめて注文する
Amazon.co.jpで欲しい商品を選びカートに入れたら、 をタップしましょう。


「アカウント連携でdポイント10%還元」を適用するときは、複数の商品をカートに入れてまとめて注文(決済)するのがおすすめです。
というのも、このキャンペーンは5000円以上をカートに入れてレジに進めば、キャンペーンの適用分に加えて買い物の合計金額の1%相当(100円あたり1ポイント)のdポイントが獲得できます。キャンペーン分も同時に適用されるので高い還元率が狙いやすくなります。
加えて、プライム会員が「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」を適用してAmazonポイント+2%還元を得るためには、Amazonブラックフライデーの期間中に合計1万円以上買い物する必要があります。
いずれにしろ、ポイントアップを狙うには1万円以上購入する必要があるというわけです。
ただし、通常のdポイントの獲得上限は、1回の注文で100ポイントに設定されています。一度の買い物で1万円(税込)分の商品を購入したら100ポイント獲得できるものの、1万2000円(税込)分を購入した場合、上限の100ポイントを超える20ポイントは獲得できなくなってしまうので注意してください。
商品を確認のうえ
ボタンを押して無事決済が完了したら、2つのキャンペーンへの参加は完了です。2025年2月中旬までに特典のポイントが付与される
「アカウント連携でdポイント10%還元」特典のdポイントは、2025年2月中旬までにまとめてアカウントに付与されます。付与時期になったらAmazonの「マイポイント」ページにて確認してください。
なお、「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」の特典ポイントはキャンペーン終了後数日以内に付与されます。