Android版LINE、友だち追加用のURLを簡単に取得できる機能が登場

LINEアプリをバージョン12.3.1にアップデート

Android版LINEで友だち追加の一手段として、自分のアカウントURL(リンク)を簡単に共有できる機能が登場しました。アプリをバージョン12.3.1にアップデートすると利用できるようになります。現時点でiOS版LINEには同機能は実装されていません。

iOS版LINEにも友だち追加用URLの取得機能が実装、自分のアカウントを簡単にリンク共有できる

相手に友だち追加してもらいたい場合、QRコードやID・電話番号検索などの方法があります。これに加えて、自分のアカウントURLをコピペして相手に送り、友だち追加してもらうことが簡単にできるようになりました。

Android版LINE URLで友だち追加
Android版LINE URLで友だち追加
Android版LINE URLで友だち追加

友だち追加用のURL(リンク)をコピーする方法

「ホーム」「トーク」「ニュース」タブのいずれかでQRコードリーダーボタンをタップし、[マイQRコード]をタップ。[リンクをコピー]をタップすると、友だち追加用のURLがコピーされます。

Android版LINE URLで友だち追加
Android版LINE URLで友だち追加

メールなどでURLを共有することで友だち追加できる

あとはメールやメッセージアプリなどでコピーしたURLを送れば、離れた場所にいる相手でもそのリンクから簡単にあなたを友だち追加できます。

ちなみに、これまでも友だち追加用のアカウントURLは裏ワザ的に取得できましたが、わざわざメールやメモなどを経由する必要がありました。今回この機能が正式に組み込まれ、簡単にコピペできるようになった格好です。

アプリ「LINE」をダウンロード
EDITED BY
AO