ワイモバイルは、他社に比べて取り扱いのあるiPhoneの種類が少ないですが、iPhoneを実質24円や半額前後などで購入できるお得なプログラムを提供しています。
本記事では、ワイモバイルで販売中のiPhoneラインナップや、契約種別(機種変更・乗り換え・新規契約)ごとの販売価格、おすすめのプログラム・キャンペーンを詳しく解説します。
本記事の「乗り換え」は他社からワイモバイルへのMNP転入を指しており、番号移行(ソフトバンクやLINEMOなどからのブランド間乗り換え)は対象に含まれません。

ワイモバイルではiPhone 16も販売中
ワイモバイルは、2025年9月12日に「iPhone 16」を発売しました。容量は128GB/256GB/512GBの3種類、カラーはウルトラマリン/ティール/ピンク/ホワイト/ブラックの5種類から選べます。
また現在販売中の「iPhone 16e」は、48回払いで申し込んで25カ月目に返却すると半額以下で利用可能です。同時に、ワイモバイルの料金プランであるシンプル3 MまたはLに乗り換えれば、実質24円で使えます。
iPhone 16シリーズをチェックする
ワイモバイルで販売中のiPhoneと割引価格一覧(乗り換え・新規契約・機種変更)

現在、ワイモバイルオンラインストアで販売中のiPhoneについて、乗り換え(MNP)・新規契約・機種変更と同時に購入したときの割引価格をまとめました。基本的に128GBを購入したときの価格を記載しています。
なお、ワイモバイルに契約していない人が端末だけ購入することはできません。
割引価格(※) | 定価(※) | ||
---|---|---|---|
iPhone 16e |
48回払いで25回目に返却 (「新トクするサポート(A)」を使う) |
|
11万9088円 |
一括払い |
|
||
iPhone 16 |
48回払いで25回目に返却 (「新トクするサポート(A)」を使う) |
|
14万5440円 |
一括払い |
|
||
iPhone 15 |
48回払いで25回目に返却 (「新トクするサポート(A)」を使う) |
|
11万9088円 |
一括払い |
|
||
iPhone 13 | 一括払い |
|
9万6480円 |
(ソフトバンク認定中古品) |
一括払い(24回・36回払いも可) |
|
4万1760円 |
(ソフトバンク認定中古品) |
一括払い(24回・36回払いも可) |
|
5万9040円 |
(ソフトバンク認定中古品) |
一括払い(24回・36回払いも可) |
|
3万9600円 |
※128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格。「乗り換え」は他社から乗り換えを対象としており、番号移行(ソフトバンクやLINEMOなどからのブランド間乗り換え)時の金額は省略
ワイモバイルは、すべてのiPhoneを取り扱っているわけではありません。たとえば、iPhone 16シリーズは全5種類(iPhone 16e/iPhone 16 Pro/iPhone 16 Pro Max/iPhone 16 Plus/iPhone 16)ありますが、現在ワイモバイルではiPhone 16e・iPhone 16のみの販売となっています。
また、基本的に最新機種は大手キャリアより遅いタイミングで発売されます。Appleで2025年9月9日(米国時間)に発表されたiPhone 17シリーズやiPhone Airについて、ワイモバイルで発売されるというアナウンスは今のところありません。
ワイモバイルでは、回線契約とあわせて端末を購入すると、端末代がお得になる傾向です。特にiPhone 16e(128GB)を、ワイモバイルの料金プランであるシンプル3 MまたはLへの乗り換えと同時に申し込むと、実質24円で利用できるため大変お得です。
以降では、ワイモバイルで販売中の端末ごとに、基本スペックや販売価格をまとめています。
iPhone 16e

機種名 | iPhone 16e | |
---|---|---|
容量 | 128GB/256GB/512GB | |
カラー | ホワイト/ブラック | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 11万9088円 |
48回払い |
|
|
一括払い |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | 2025年2月28日 | |
SIMタイプ | SIMカード/eSIM | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
チップ | A18チップ | |
質量 | 167g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
iPhone 16eは、ワイモバイルで現在販売されているiPhoneのうち最も新しい機種です。
iPhone 16eを買う方法は48回払いと一括払いの2パターン。48回払いなら24カ月目までの支払い金額は毎月1円〜1834円となり、25カ月目に返却すれば定価の半額以下で利用できます。さらに、iPhone 16e(128GB)をシンプル3 M/Lへの乗り換えと同時に申し込み25カ月目に返せば、実質24円で利用できて大変お得です。
なお、機種変更のみ(回線契約を伴わない)でiPhone 16eを申し込むと、機種代金の割引はありません。機種変更の場合は、48回払いで25カ月目以降に端末を返却したときだけ定価より安く使えます。
iPhone 16

機種名 | iPhone 16 | |
---|---|---|
容量 | 128GB/256GB/512GB | |
カラー | ウルトラマリン/ティール/ピンク/ホワイト/ブラック | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 14万5440円 |
48回払い |
|
|
一括払い |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | 2025年9月12日 | |
SIMタイプ | SIMカード/eSIM | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
チップ | A18チップ | |
質量 | 170g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
ワイモバイルでは、2025年9月12日からiPhone 16が発売開始となりました。iPhone 16を購入するパターンは、48回払いと一括払いの2パターン。iPhone 16(128GB)を48回払いで申し込むと、24カ月目までの支払い金額は毎月2240円〜2930円となり、25カ月目に返却すれば定価の半額以下で利用できます。
端末返却か買い取りかで悩んでいる人は、とりあえず48回払いで申し込んでみて、実際に使ってから判断するのもおすすめです。というのも、ワイモバイルでは回線契約(新規契約・乗り換え)と同時に端末を申し込んだ時点で、機種代金が割引されるからです。仮に48回分支払い終わったとしても、定価より安い値段(一括払いによる割引価格と同じ)となります。
なお、機種変更のみ(回線契約を伴わない)でiPhone 16を申し込むと、機種代金の割引はありません。機種変更の場合は、48回払いで25カ月目以降に端末を返却したときだけ定価より安く使えます。
iPhone 15

機種名 | iPhone 15 | |
---|---|---|
容量 | 128GB | |
カラー | ブルー/グリーン/ブラック | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 11万9088円 |
48回払いで25回目に返却 |
|
|
一括払い |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | 2025年1月16日 | |
SIMタイプ | eSIMのみ | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
チップ | A16 Bionicチップ | |
質量 | 171g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
ワイモバイルでiPhone 15を購入する方法は、48回払いと一括払いの2パターン。シンプル3の契約と同時に48回払いで申し込めば、24カ月目までの支払い金額は毎月1832円となり、25カ月目に返却すれば定価の半額以下(実質4万3968円)で利用できます。
なお、機種変更のみ(回線契約を伴わない)でiPhone 15を申し込むと、機種代金の割引はありません。機種変更の場合は、48回払いで25カ月目以降に端末を返却したときだけ定価より安く使えます。
iPhone 13

機種名 | iPhone 13 | |
---|---|---|
容量 | 128GB/512GB | |
カラー | ミッドナイト/スターライト/レッド/ブルー | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 9万6480円 |
一括払い |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | 2023年11月15日 | |
SIMタイプ | SIMカード/eSIM | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
チップ | A15 Bionicチップ | |
質量 | 173g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
ワイモバイルで販売されているiPhone 13は、一括払いでのみ購入できます。
機種変更のみ(回線契約を伴わない)で端末を買い取った場合、iPhone 16eやiPhone 15は特に割引されませんが、iPhone 13は割引が適用されます。
【認定中古品】iPhone SE(第3世代)

機種名 | iPhone SE(第3世代) | |
---|---|---|
容量 | 64GB/128GB | |
カラー | ミッドナイト/スターライト/レッド | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 4万1760円 |
一括払い(24回・36回払いも可) |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | − | |
SIMタイプ | SIMカードのみ | |
ディスプレイサイズ | 4.7インチ | |
チップ |
A15 Bionicチップ |
|
質量 | 144g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
ソフトバンク認定中古品のiPhone SE(第3世代)は、一括払い・24回払い・36回払いで購入できます。分割払いにしても支払い総額は一括払いと変わりません。シンプル3 M/Lへの乗り換えとの同時申し込みが一番お得になります。
ちなみにソフトバンク認定中古品とは、「電池残量80%以上」「軽微な傷、汚れにとどまっている」といった、ソフトバンク独自の基準を満たしたリユース商品を指しています。詳細が気になる人は、「ソフトバンク認定中古品 iPhone で購入する」を参照してください。
【認定中古品】iPhone 13

機種名 | iPhone 13(ソフトバンク認定中古品) | |
---|---|---|
容量 | 128GB | |
カラー | ミッドナイト/スターライト | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 5万9040円 |
一括払い(24回・36回払いも可) |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | − | |
SIMタイプ | SIMカードのみ | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
チップ | A15 Bionicチップ | |
質量 | 173g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
ソフトバンク認定中古品のiPhone 13は、一括払い・24回払い・36回払いで購入できます。分割払いにしても支払い総額は一括払いと変わりません。乗り換え・新規契約との同時申し込みが一番お得になる傾向です。
ちなみにソフトバンク認定中古品とは、「電池残量80%以上」「軽微な傷、汚れにとどまっている」といった、ソフトバンク独自の基準を満たしたリユース商品を指しています。詳細が気になる人は、「ソフトバンク認定中古品 iPhone で購入する」を参照してください。
【認定中古品】iPhone 12

機種名 | iPhone 12(ソフトバンク認定中古品) | |
---|---|---|
容量 | 64GB/128GB | |
カラー | ホワイト/ブラック/ブルー | |
ワイモバイルでの定価と割引価格(※) | 定価 | 3万9600円 |
一括払い(24回・36回払いも可) |
|
|
ワイモバイルでの発売日 | - | |
SIMタイプ | SIMカードのみ | |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ | |
チップ | A14 Bionicチップ | |
質量 | 162g |
※:128GBの割引価格・定価を記載。新規契約・乗り換えの場合は、シンプル3 MまたはLを契約したときの価格を記載
ソフトバンク認定中古品のiPhone 12は、一括払い・24回払い・36回払いで購入できます。分割払いにしても支払い総額は一括払いと変わりません。乗り換え・新規契約との同時申し込みが一番お得になる傾向です。
ちなみにソフトバンク認定中古品とは、「電池残量80%以上」「軽微な傷、汚れにとどまっている」といった、ソフトバンク独自の基準を満たしたリユース商品を指しています。詳細が気になる人は、「ソフトバンク認定中古品 iPhone で購入する」を参照してください。
ワイモバイルでiPhoneを購入する方法は3パターン
ここでは、ワイモバイルでiPhoneを購入するときに適用される割引プログラムについて詳しく解説します。
48回払いの「新トクするサポート(A)」で購入する

※購入条件によっては半額以下にならないケースもある
ワイモバイルには、48回払いの端末購入プログラム「新トクするサポート(A)」があります。
ワイモバイルで販売中の対象スマホを48回払いで申し込み、機種代金を24カ月目まで支払えば、25カ月目以降の好きなタイミングで端末を返却できるようになります。端末を返却すれば、その時点の残債が免除される仕組みです。
プログラム名 | 新トクするサポート(A) |
---|---|
開催期間 | 終了時期未定 |
特典内容 | 対象の端末を実質24円や63%オフなどで購入できる |
対象のiPhone | |
対象の契約形態 |
|
プログラム適用条件 |
|

「新トクするサポート(A)」でiPhone 15(128GB)を購入するときの例(同時にシンプル3 M/Lへ乗り換え)
たとえば、シンプル3 M/Lへの乗り換えと同時にiPhone 15(128GB)を48回払いで申し込み、25カ月目に端末を返却すると、実質4万3968円で利用できます。定価が11万9088円のところ、半額以下におさえられます。
ポイントは、「新トクするサポート(A)」の申し込みと同時に回線契約もおこなうと、機種代金に割引が適用される点です。回線契約のなかでも、シンプル3 M/Lの契約(新規または乗り換え)で割引額が高くなる傾向です。
必ずしも25カ月目ぴったりに端末を返却しなければならないという決まりはなく、端末代を支払い続ける限り25カ月目以降も利用できます。その代わり免除される残債は減っていくため、お得感は薄れてしまうわけです。
割引価格(25カ月目に返却した場合) | 定価 | |
---|---|---|
iPhone 16e |
|
11万9088円 |
iPhone 16 |
|
14万5440円 |
iPhone 15 |
|
11万9088円 |
※基本的に128GBの定価・割引価格を記載。新規契約・乗り換えはシンプル3 MまたはLを契約する場合を想定
「新トクするサポート(A)」は端末をお得に購入できる魅力的なプログラムですが、端末を破損した状態で返却すると追加料金が発生したり、回収が認められないケースもあったりします。プログラムを利用する前に、どのようなリスクが起こり得るのか把握しておきましょう。
追加料金が発生するケース・プログラムが適用外となるケースとは
端末返却時に、端末のスリープボタンが正常に機能しない、ガラス部分にひび割れが入っているといった状態だと、ワイモバイルの査定で「破損品」と判断されてしまいます。破損品と判断された場合、追加料金(2万2000円)が発生します。端末の各種ロックが解除されていない状態でも破損品と判断されてしまうため、端末返却時には注意が必要です。

端末の取り扱いに不安がある人は、ワイモバイルの「故障安心パックプラス」に加入しておくと、追加料金が1万2500円(iPhoneの場合)に減額されます。ただし、「故障安心パックプラス」は月額759円で、2年間で合計1万8000円ほどかかることは念頭に置いておくとよさそうです。
また、端末返却時に次のケースに該当する場合は端末を回収できないと判断され、「新トクするサポート(A)」の適用外となる点に注意してください。
- 回収した機種の製造番号(IMEI)を確認できない
- 回収した機種の残りの支払いが完済済み
- 回収した機種にかかる追加料金(2万2000円)が残りの支払い額と同じ、または高い
一括払いで購入する


iPhone 13の販売価格
ワイモバイルの端末を新規契約・乗り換え(MNP)とともに申し込むと、割引が適用されます。回線契約をともなわない機種変更や、ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイルおよびソフトバンク回線MVNOからの乗り換え(番号移行)は割引の対象外です。
一括払いの対象は、「iPhone 16e」「iPhone 16」「iPhone 15」「iPhone 13」の4機種。iPhone 13をシンプル3の申し込み(新規契約・乗り換え)と同時に購入すると、最大45%オフとなります。iPhone 16e・iPhone 16・iPhone 15は、48回払いの「新トクするサポート(A)」を使って25カ月目に端末を返却すると、さらに機種代金を下げられます。
キャンペーン名 | 他社から乗り換え・新規契約と同時購入でお得(一括払い) |
---|---|
開催期間 | 終了時期未定 |
特典内容 | シンプル3プランの申し込みと同時に対象のiPhoneを一括払いで購入すると割引が適用される |
対象のiPhone |
|
対象の契約形態 |
|
キャンペーン適用条件 |
|
「ソフトバンク認定中古品 iPhone」で購入する

ワイモバイルオンラインストア限定で、「ソフトバンク認定中古品 iPhone」を購入できます。ソフトバンク認定中古品とは、「電池残量80%以上」「軽微な傷、汚れにとどまっている」といった、ソフトバンク独自の基準を満たしたリユース商品を指しています。
ソフトバンク認定中古品は、専門業者によって完全に初期化され、クリーニング済みです。購入日から30日以内に端末の機能不良が発生したときは交換可能となっています。
現在、ワイモバイルオンラインストアで購入できるソフトバンク認定中古品のうち、最も新しい機種はiPhone SE(第3世代)です。シンプル3 M/Lへの乗り換えと同時に購入すれば、定価の53%オフで買えます。
プラン契約を伴わない機種変更や、ソフトバンク・LINEMO・LINEモバイルおよびソフトバンク回線MVNOからの乗り換え(番号移行)は割引の対象外です。
プログラム名 | ソフトバンク認定中古品 iPhone |
---|---|
開催期間 | 終了時期未定 |
特典内容 | シンプル3プランの申し込みと同時に対象のiPhoneを一括払いで購入すると割引が適用される |
対象のiPhone |
|
対象の契約形態 |
|
プログラム適用条件 |
|
iPhone購入プログラムと併用できるキャンペーン
ここでは、記事前半で解説したiPhoneのお得な購入方法と併せて使えるキャンペーンをまとめています。
下記のキャンペーンは、いずれも新規契約・乗り換え(MNP)で利用できますが、機種変更で使えるキャンペーンは「契約事務手数料特典(PayPayカード割加入)」のみとなっています。
特典内容 | 対象の契約 | |
---|---|---|
【家族におすすめ】 |
最大2万円相当(契約者1人につき最大5000円相当✕最大4人)(※1) |
|
【PayPayユーザーにおすすめ】 |
最大6000円相当(PayPay決済の最大20%) |
|
【PayPayカードユーザーにおすすめ】 |
1回線あたり1100円相当 |
|
※1:59歳以下の人が契約すると1回線あたり2500円相当、60歳以上の人が契約すると1回線あたり5000円相当のPayPayポイントコードを付与
※2:番号移行とは、ソフトバンク・LINEMOなどからのブランド間乗り換えを指す
ワイモバ紹介キャンペーン(最大2万ポイント付与)

ワイモバイルの紹介キャンペーンは、ワイモバイルを家族や友達に紹介し、紹介される人がシンプル3を契約および回線開通すると、1回線の契約につき2500円相当(60歳以上が契約すると1回線あたり5000円相当)のPayPayポイントコードが紹介する人に付与されるものです。
紹介する人は、ワイモバイル契約者でなくても参加できます。
キャンペーン名 | ワイモバ紹介キャンペーン |
---|---|
特典内容 |
|
キャンペーン期間 | 終了日未定 |
適用条件 |
|
特典の付与方法・時期 | 紹介される人のワイモバイル申し込み月を1カ月目として7カ月目に、紹介する人のメールアドレス宛てにPayPayポイントコードが送られる |
※1:紹介される人の年齢は、ワイモバイル申し込み月の翌月末時点の年齢で判定
※2:2025年9月24日以前の申し込みはシンプル2 S/M/Lも対象
※3:「番号移行」とは、ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えを指す。シンプル2・シンプル3内のデータ量変更は対象外(シンプル2からシンプル3への変更は対象)
ワイモバイルの紹介キャンペーンは、紹介する人にしか特典が付与されません。そのため、「特典が付与されないのに友達や知人にワイモバイルの契約をお願いするのは気が引ける」と思う人もいるはずです。
紹介キャンペーンを使うのにおすすめの場面は、家族で一斉にワイモバイルを契約するタイミングです。お互いにワイモバイルを契約すれば、紹介された人だけに負担がかかるのを避けられます。たとえば、4人家族で紹介キャンペーンを使ってワイモバイルを申し込めば、4人分のPayPayポイント(少なくとも1万円分以上)をもらえます。
新どこでももらえる特典(最大6000ポイント付与)

ワイモバイルでは、シンプル3プランの契約者を対象に、「ワイモバイル 新どこでももらえる特典」を開催中です。
事前にキャンペーンページでエントリーのうえシンプル3プランを契約した人が、対象期間中にPayPay加盟店・海外決済ネットワーク加盟店でPayPay決済をおこなうと、PayPayポイントを最大20%(最大6000円相当)獲得できます。なお、最大付与額の6000円相当獲得するには、3万円分のPayPay決済をおこなう必要があります。
キャンペーン名 | ワイモバイル 新どこでももらえる特典 |
---|---|
開催期間 | 2022年7月1日改定〜終了日未定 |
特典内容 |
シンプル3プラン(※1)の申し込みから4カ月後の1カ月間にPayPay決済をおこなうと、PayPayポイントを最大20%付与 |
特典の付与上限 |
特典の付与上限はエントリー時期またはプランにより異なる(※2)
|
適用条件 |
|
※1:2025年9月24日以前の申し込みなら、シンプル2も対象
※2:ここでは、2025年9月25日以降にエントリーおよびシンプル3プランを申し込んだ人向けの付与上限を記載
※3:ショップ・ワイモバイルオンラインストア・ワイモバイルオンラインストア ヤフー店のいずれかで申し込んだ場合も対象
※4:PayPay加盟店の一覧、海外決済ネットワーク加盟店の詳細
契約事務手数料特典(1回線あたり1100ポイント付与)

ワイモバイルには、対象手続きをおこなったユーザーに対して1回線あたり1100円相当のPayPayポイントを付与する「契約事務手数料特典(PayPayカード割加入)」があります。
ワイモバイルで新規契約や乗り換えをするとき、オンライン手続きは3850円、店舗手続きは4950円の事務手数料が発生します。これに契約事務手数料特典が適用されると、オンライン手続きは実質2750円、店頭手続きは実質3850円におさえられます。
特典が適用されるのは、ワイモバイルで以下の対象手続きをおこない、通信料をPayPayカードで支払うユーザーです。ワイモバイルで対象手続きをおこなった日が属する請求月の翌請求締め日にPayPayカード割(毎月の通信料から187円割引されるもの)が適用されていれば、翌々請求月中に特典が付与されます。
- 新規契約
- 乗り換え(MNP)
- 機種変更
- SIM再発行
- 譲渡(名義変更)
- 電話番号変更
- ブランド間乗り換え(ソフトバンク・LINEMOなどからの番号移行)
キャンペーン名 | 契約事務手数料特典(PayPayカード割加入) |
---|---|
開催期間 |
終了日未定 |
特典内容 |
ワイモバイルの対象手続き(新規契約・乗り換え(MNP)・機種変更・ブランド間乗り換えなど)をおこない、通信料をPayPayカード(PayPayカード ゴールド含む)で支払うと、1回線あたりPayPayポイントを1100円相当もらえる |
特典付与時期 | 対象手続きをおこなった日の属する請求月の翌々請求月中 |
適用条件 |
|
ワイモバイルでiPhoneを購入するときによくある疑問と回答
ワイモバイルでiPhoneを購入するときに生じがちな疑問点と回答を紹介します。
ワイモバイルへの乗り換え(MNP)と同時にiPhoneを購入したい。最適なタイミングは?
乗り換え前の会社で定められた請求締め日にもよりますが、SIMカードや端末の配達日数を考慮すると、乗り換え前の会社が指定する請求締め日の8日前〜4日前あたりには乗り換え手続きを完了させておくのがよさそうです。
なお、ワイモバイルは、月の途中に回線を利用開始しても1カ月分のデータ容量を使えます。さらに、契約初月の料金は日割り計算されます。
ワイモバイルでiPhone 16は販売している?
iPhone 16はワイモバイルで販売中です。
iPhone 16(128GB)を乗り換え・新規契約と同時に48回払いで申し込み、25カ月目に返却すれば、定価の半額以下(5万3760円)で利用できます。
ワイモバイルでiPhone 17シリーズやiPhone Airが発売される予定はある?
現在、ワイモバイルからiPhone 17シリーズやiPhone Airが発売されるというお知らせは出ていません。
なお、2024年9月にAppleで発表されたiPhone 16は、ワイモバイルで2025年9月12日に発売開始となりました。これを踏まえると、iPhone 17も1年後にワイモバイルで発売されるかもしれません。
ワイモバイルに1円スマホはある?
ワイモバイルでは、主に他社から乗り換え(MNP)でシンプル3 M/Lを申し込んだ人を対象に、1円で購入できる端末を提供しています。現在販売中の1円スマホは、下記のとおりAndroidスマホのみとなっています。
現在、ワイモバイルで購入できる1円スマホのラインナップは次のとおり。
- OPPO Reno11 A
- Samsung Galaxy A25 5G
- moto g64y 5G
- nubia S 5G
- OPPO A3 5G
- AQUOS wish4
- かんたんスマホ4