入会金や月額基本料0円で利用できる、楽天の動画配信サービス「Rakuten TV(楽天TV)」。好きな動画を1本ずつレンタル・購入できるほか、特定ジャンルが見放題の定額プランも用意されるなど、やや複雑な料金体系になっています。
支払いには楽天ポイントを利用することができ、購入するたびにポイントが貯まるのも大きな特徴です。本記事では、楽天TVの料金プランや、利用できる支払い方法について解説。支払い方法の変え方も紹介します。
Rakuten TVへの入会には、事前に楽天アカウントの登録が必要です。入会金・月額基本料は不要で、作品を購入するまで課金されることはありません。
楽天TVの料金プランは「従量課金制」と「定額見放題」
Rakuten TVは楽天会員なら無料で登録でき、観たい作品を都度購入して視聴するタイプのビデオ・オン・デマンドサービスです。スポーツやドラマ、アニメ、映画など総作品数は約20万本にのぼります。
視聴する際の料金プランは、有料作品をレンタル・購入した分だけ料金が発生する「従量課金制」と、ジャンルごとに用意されたチャンネル内の作品を何度でも視聴できる「定額見放題」に分かれます。
従量課金制コンテンツの中には、複数話や全話をまとめた「パック」作品やレンタル・購入作品があります。
以下では、各料金プランの内容を解説します。
視聴した分だけ支払う「従量課金制」の料金タイプは3パターン
Rakuten TVの「従量課金制」とは、観たい動画のみをレンタルもしくは購入する視聴方法です。「レンタル」の場合、作品ごとに視聴期間が設定されており、視聴期間内は何度でも観られます。シリーズ作品の場合、複数話や全話をまとめてレンタルできる「パック」商品も用意されています。

各作品ページの「ご購入手続きへ」から、気軽にレンタル/購入ができる
「購入」は、Rakuten TVの契約中無期限で視聴でき、料金はレンタルよりも高額。購入・レンタルともに「アプリでDL可」と表示されている一部の作品は、スマホやタブレットにダウンロードしてオフライン再生も可能です。
動画の購入・レンタルはパソコン、またはスマホ・タブレットのブラウザからおこないます。2022年1月のアップデートに伴い、Android版アプリとAndroid TVも視聴専用アプリに変更となり、両アプリ上で購入することができなくなりました。クレジットカード決済に限り、PlayStationアプリからも購入手続きができます。
レンタル

レンタル作品と購入作品の違いは、視聴期間やレンタル期限の有無です。視聴期間とは、レンタルした動画を最初に再生してから観られなくなるまでの期限のことです。
視聴期間は作品によって異なりますが、一般的な期限は「72時間」です。ただし、それよりも短い期限が設定されていることもあるので、事前に確認しておきましょう。
またレンタル期限とは、注文が確定してから動画が観られなくなるまでの期間を指します。作品を単体でレンタルする場合、レンタル期限はどの作品も「30日間」です。動画を一度も観ていなくても、注文から30日が過ぎると再生できなくなってしまうので注意してください。

レンタル料金は作品ごとに異なります。また、同じ作品であっても画質によって料金が異なります。
パック
連続ドラマやアニメなど、シリーズ作品には複数話やシーズンごとに全話まとめてレンタルできる「パック」というレンタルプランもあります。

パックでレンタルできる作品には、作品ページにある
から購入手続きに進めます。あるいは、「お得なパック一覧」から をクリックします。パックで作品をレンタルする場合、注文を確定した時点から視聴期限のカウントが始まります。作品を再生してから見られなくなるまでの期間は設定されていません。
パックのレンタル料金は作品ごとに異なります。また、同じ作品であっても画質によって料金に違いがあります。
購入

観たい動画を購入すれば、視聴期間を気にすることなく何度でも視聴できます。ただし、Rakuten TVの利用停止あるいは楽天会員を退会した場合、即時視聴できなくなるため気をつけましょう。
また、作品の配信自体が終了したり、配信方法が変更されたりした場合にも視聴できなくなるケースがあります。
パック内の作品をいくつでも楽しめる「定額見放題プラン」も用意
Rakuten TVには、好きなジャンルのチャンネルが月額(年額)の一定料金で見放題になる「定額見放題プラン」があります。
アニメやアジアドラマなど全16種類ある専門チャンネルの中でも、ジャンルを超えた約4万本のコンテンツが見放題で楽しめるのが「プレミアム見放題パック」です。
プレミアム見放題パックの料金とサービス内容

「プレミアム見放題パック」で提供されるのは、動画配信サービス「U-NEXT」がRakuten TV向けにセレクトしたラインナップ。月額2189円で初回登録から31日後まで無料のトライアル期間が付帯しているほか、有料作品に利用できる600円分のクーポンも利用できます。
ただし、サービスの提供元であるU-NEXTは、24万本を超える見放題コンテンツを同額の月額2189円で配信しており、有料動画に利用できる1200円ポイントも毎月付与されます。
それぞれのサービス内容を比較し、今後の継続利用を想定した上で、より自分に適したものを選択するのが良いかもしれません。
プレミアム見放題パック | U-NEXT | |
---|---|---|
月額料金 | 2189円 | 2189円 |
見放題コンテンツ数 | 約4万本 | 24万本以上 |
画質 | SD/HD | フルHD/4K |
無料お試し期間 | 31日間 | 31日間 |
同時視聴 |
ブラウザから:1台、アプリから:最大5台(一部の動画やLIVE配信を除く) |
4台 |
ダウンロード | ◯(対象作品のみ) | ◯ |
倍速再生 | ◯ | ◯ |
ポイント・特典 |
|
|
その他の定額見放題プランの料金とサービス内容

プレミアム見放題パック以外の定額見放題プランは全15種類(2022年1月現在)。
契約期間中は視聴の有無にかかわらず一定料金が請求され、解約しない限り自動更新されます。視聴期間内に解約した場合にも料金の日割り計算はされません。


ブラウザの「購入履歴」から契約状態の確認や解約手続きもできる
無料トライアルがあるチャンネルに登録した場合、初回のみ一定期間無料で利用可能。トライアル期間はチャンネルによって異なり、期間の詳細は購入履歴から確認することができます。
現在、提供されている全チャンネルの料金や内容は以下の通りです。
プラン | 月額料金 | 無料お試し期間 | 内容 |
---|---|---|---|
Rakuten TV 声優チャンネル | 550円 | 31日間 | 人気声優番組が見放題 |
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン | 1650円 | - | 宝塚歌劇の約80作品以上が見放題 |
Nick+(ニックプラス) | 440円 | 14日間 | 『スポンジ・ボブ』や『パウ・パトロール』などのキッズ番組が見放題 |
アジアドラマ・プレミアムチャンネル | 880円 | - | 韓国・中国・台湾・タイ・アジアBLドラマ130作品以上が見放題 |
HISTORY ヒストリーチャンネル | 330円 | 14日間 | 歴史エンターテインメントチャンネル |
C+I(シーアイ)犯罪関連番組専門チャンネル | 220円 | 14日間 | 犯罪・事件捜査のリアリティー番組専門チャンネル |
プレミアム見放題パック | 2189円 | 31日間 | U-NEXTのコンテンツ約4万本が見放題 |
スタートパック | 308円 | 31日間 | 邦画やアニメ、台湾ドラマやパチンコなど複数ジャンルの作品が見放題 |
Rakuten パ・リーグSpecial | 702円/月、5602円/年 | - | パ・リーグ主催試合をLIVE&録画中継で全試合配信 |
すみれの花咲くマンスリーパック | 880円 | - | 宝塚歌劇の舞台からトーク番組、ニュース番組まで約40本が見放題 |
特選アニメパック | 550円 | 7日間 | アニメの人気タイトルが見放題 |
特選キッズパック | 550円 | 7日間 | 人気のアニメ約2000話が見放題 |
エンタメ~テレ☆バラエティ オンデマンド | 387円 | 14日間 | ホラー、オカルト、パチンコ/パチスロ、麻雀、などの番組が見放題 |
パチ・スロ サイトセブンTV マンスリーパック | 1100円 | 14日間 | RakutenTVで配信中の「サイトセブンTV」全番組が見放題 |
グラビア ドリームチャンネル | 550円 | 31日間 | グラビアアイドルの動画2000本以上が見放題(15歳以上) |
Vシネマ「極上!マンスリーパック」 | 550円 | - | Vシネマの人気タイトル常時25本が見放題(18歳以上) |
楽天TVの支払い方法
楽天TVで、定額見放題プランやレンタル・購入作品を視聴するのに利用できるのは「クレジットカード決済」と「キャリア決済」です。また、作品単体のあらたな決済方法としてポイント購入も追加されました。
ライブ配信・レンタル・購入作品はポイントのみでの支払いも可能に

2022年2月から、ライブ配信・レンタル・購入作品の決済方法として、楽天ポイントまたは楽天キャッシュが単体で選択できるようになりました。
見放題プランを利用する際には、後述のように引き続きクレジットカードあるいはキャリア決済の登録が必須です。また、ポイントのみでアダルト作品のレンタル・購入はできません。
クレジットカードで決済する方法
楽天の支払い方法としてクレジットカードを登録している場合、Rakuten TVの購入手続き画面でクレジットカード決済を選択すると、通常使用しているカードで注文確定処理がされ、すぐに視聴を開始できます。
Rakuten TVでは、VISA、Master、JCB、Amex、ダイナースのほか、一部のデビットカードが利用できます。


Rakuten TVのウェブサイトで作品を選択し、
のボタンをタップします。レンタル(標準画質・高画質)、購入(標準画質・高画質)いずれかの項目から
をタップします。

購入手続き後、スマホアプリでは「ライブラリ」から購入履歴にアクセスして視聴する
をタップすれば購入手続きは完了です。各ブラウザのアプリなどからすぐに視聴を開始できます。
楽天プレミアムカードならポイントが+1倍

支払い方法を登録するなら、各種ある楽天カードの中でも「楽天プレミアムカード」が特におすすめです。
楽天プレミアムカード会員限定特典「3つの選べるサービス」で「エンタメコース」を選択すれば、Rakuten TVや楽天ブックスの利用でポイントが1倍加算されます。楽天市場での買い物でも、通常の1%還元(100円につき1ポイント)に加え、楽天プレミアムカード決済で+4倍、合計5倍のポイントを獲得できます。
Rakuten TV上ではクレジットカード情報の変更ができないため、新たなカードで決済する場合には楽天会員ページに移動して登録します。




年会費 |
11,000
|
---|---|
還元率 |
1.00%
100円ごとに1ポイント
|
ポイント |
楽天ポイント
|
ウォレット |
Apple Pay
Google Pay
|
QUICPay
楽天Edy
| |
申込条件 |
原則20歳以上の安定収入のある方
|
審査/発行 |
ー
/
最短1週間
|
支払い |
毎月末日締め 翌月27日引落 |
楽天ポイントの基本還元率が1%(100円につき1ポイント=1円相当)。誕生月は、楽天市場・楽天ブックスの買い物でポイント還元+1倍
海外空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パス(最高ランクのプレステージ会員)がタダで使える(2025年1月以降、無料利用は年間5回までにダウングレード予定)
楽天証券の投信積立クレジット決済でポイント還元率が通常の0.5%から1%にアップ
ETCカード年会費が無料
クレジットカード情報を変更するには


Rakuten TVホーム画面にある「メニュー」から
を表示させます。マイページの「会員メニュー」から
を選択しましょう。

まずはユーザID・パスワードを入力してログインします。
次のページを下にスクロールし、
をタップしましょう。

会員情報の管理画面で「クレジットカード情報」の欄にある確認・変更をタップします。
をタップしましょう。


次の画面でクレジットカードの情報を入力します。入力完了後、各種利用規約を確認し、
をタップすれば完了です。キャリア決済の方法
RakutenTVの支払い方法として次のキャリア決済を選択すると、携帯電話の利用料金と合わせて支払うことができます。
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
ただし、キャリア決済時には次の点に注意が必要です。
- 楽天ポイント、クーポンを利用できない。
- 「定額見放題プラン」を「レンタル」「購入」作品と同時に決済できない
- 「Rakuten パ・リーグSpecial」の年額契約ができない
- ドコモケータイ払いではアダルト作品を利用できない
- Webブラウザからのみレンタル・購入手続きが可能。テレビやゲーム上でキャリア決済は選択できない
- 「定額見放題」は決済方法を変更すると自動的に解約され、再度注文手続きが必要


支払方法でキャリア決済を選択するには、
から「マイページ」を表示させます。マイページの「会員メニュー」にある
をタップします。

まずは楽天のユーザID・パスワードを入力し、ログインします。
「決済方法変更」の画面でキャリアを選択し、画面下部の
をタップしましょう。

【例】ドコモケータイ払い
決済方法変更手続き完了の画面を確認したら、引き続きレンタル・購入手続きが可能になります。
以降、注文を確定する際に、各キャリアのサービスアカウントにログインする必要があります。
楽天TVの支払い方法を変更するには
Rakuten TVの支払い方法は、クレジット決済からキャリア決済へ、キャリア決済からクレジット決済へいつでも変更できます。ただし、次の点に注意が必要です。
- 月額見放題の契約中に決済方法を変更した場合、次回課金日の前日に自動解約される。引き続きサービスを利用するためには、変更後の支払い方法で改めて購入手続きが必要。
- 定額見放題の無料トライアル中に決済方法を変更すると即時解約され、トライアル期間が残っている場合でも視聴することができなくなる。
- 定額見放題を利用中、決済方法を「未選択(ポイントでのみ購入する)」に変更すると、定額見放題が即時解約される。


支払方法を変更するには、
から「マイページ」を表示させます。マイページの「会員メニュー」にある
をタップします。
楽天のユーザID・パスワードを入力し、ログインします。


「決済方法変更」の画面で新たな決済方法を選択し、画面下部の
をタップします。「決済方法変更手続きが完了いたしました。」と表示されれば変更完了です。