Amazonと並んで国内大手のECサイトといえば楽天市場です。楽天はその他にも、「楽天モバイル」「楽天マガジン」「楽天カード」など数多くのサービスを展開しています。これらを利用したり、楽天ポイントを貯めたり使ったりするには、楽天アカウント(楽天会員登録)が必須となります。
そこで本記事では、楽天アカウントの作り方や、楽天アカウントの作成に関してよくある疑問について解説します。
楽天アカウント作成に必要なものは「メールアドレス」だけ
楽天市場での買い物をはじめとした各種楽天サービスを利用するためには、楽天アカウントの作成が必須です。楽天アカウントは無料で作成可能なので、まだ持っていないという人はこの機会に作ってしまいましょう。
楽天アカウント作成の際に必要なものは、既存の楽天アカウントで使用されていないメールアドレスのみです。あとはユーザーの名前とアカウントのパスワードを設定するだけなので、非常に手軽に作成することができます。
楽天アカウントの作成方法(無料の会員登録)
実際に楽天アカウントを作成する手順を解説します。
楽天市場にアクセスする

まずは、ChromeやSafariなどのウェブブラウザで楽天市場のサイトにアクセスします。
続いて、トップページの[会員登録]をタップしてください。
必要情報を入力する

会員登録画面に遷移するので、名前とフリガナ、メールアドレス、パスワードを入力し、利用規約と個人情報保護方針を確認のうえ[同意して次へ]をタップします。パスワードは、6文字以上の半角英数字で設定してください。
初期状態では、ここで入力したメールアドレスがそのままユーザーIDとなります。ユーザーIDを自分で設定したい場合は、「このメールアドレスをユーザIDとして使用」のチェックを外し、設定したいユーザーIDを入力します。
ユーザーIDは、今後のログインの際に必要となる情報です。自分で設定する場合は、忘れにくいIDを設定するようにしてください。
入力した内容を確認する

次の登録内容の確認画面で、入力した情報に間違いがないか確認したら[この内容で登録する]を選択します。
なお、登録内容の確認画面で「楽天会員ニュースを受け取る」のオプションのオン/オフが設定できます。オンのままにしておくと、セールやキャンペーン情報等が登録したメールアドレスに送られてきます。メールを受け取りたくない人はここでチェックを外しておきましょう。
楽天アカウントの作成が完了

「楽天へようこそ!」の画面が表示されたら、楽天アカウントの作成ができました。楽天会員への登録が完了です。
あとは、作成したアカウントで楽天市場での買い物や、その他の楽天サービスの利用ができます。
楽天アカウントの作成に関してよくある疑問と答え
楽天アカウントの年会費の有無や楽天カードの関係など、楽天アカウントの作成に関してよくある疑問と答えをまとめています。
楽天アカウントに年会費はかかる?
楽天アカウントに年会費はかかりません。
楽天アカウントには年会費などは設定されておらず、アカウントを作成しても何らかの料金が発生することはありません。
楽天カードがなくてもアカウントを作れる?
楽天カードを持っていなくても楽天アカウントは作成できます。
楽天カードの有無は楽天アカウントの作成には関係なく、むしろ楽天カードの申し込みに楽天アカウントが必要となります。
アカウント作成時に「このメールアドレスは登録できません」とエラーが出てしまうのはなぜ?
入力したメールアドレスですでに楽天アカウントが作成されています。

楽天では、1つのメールアドレスで複数のアカウント作成ができないようになっています。上記のエラーが出てしまった場合は、他のメールアドレスに変えて登録をやり直す必要があります。