Appleギフトカードは楽天お買い物マラソンの買いまわり対象、お得な買い方と注意点を解説

ポイント高還元のお買い物マラソンで買うのがお得
Appleギフトカード

App Storeでのゲーム課金や、Apple StoreでのiPhone・iPadといったApple製品購入、iCloud+などのサブスクで使えるApple Gift Card(アップルギフトカード)。ネットで購入するなら、楽天市場の「Appleギフトカード認定店」がお得です。お買い物マラソンの買いまわり対象なので、ポイントバックによる実質的な割引価格で購入できます。

本記事では、楽天市場のお買い物マラソンにおけるAppleギフトカードのお得な購入方法と注意点を解説します。

Appleギフトカード
Appleギフトカード
ブランド
Apple

買いまわりにエントリーする

Appleギフトカードは楽天お買い物マラソンの買いまわり対象

楽天市場では、Appleギフトカードを「Appleギフトカード認定店」で購入できます。お買い物マラソンの買いまわり対象にもなっており、楽天で買うメリットが数多くあります。

ポイント還元率が高い楽天市場で買うのがお得

楽天市場はポイント還元率が高いのが特徴

楽天市場はポイント還元率が高いのが特徴

Appleギフトカードはネット購入が可能で、楽天市場では「Appleギフトカード認定店」で販売されています。Appleギフトカードは定価販売が原則ですが、楽天市場なら購入金額に応じて楽天ポイントがもらえるため実質的に割安で買えます

楽天市場では、ポイント最大10倍となる「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」をはじめ、「5と0のつく日」(ポイント4倍)、「ワンダフルデー」(ポイント3倍)といったポイントアップキャンペーンが頻繁に開催されています。また、SPUというポイントアッププログラム(後述)も利用できるなど、Appleギフトカードの購入でポイントを獲得できる機会が多くのぞめます。

特に、お買い物マラソンは毎月1〜3回と高い頻度で開催されるため、Appleギフトカードをお得に買える狙い目のキャンペーンです。

ショップ買いまわりでポイント最大10倍

買いまわりのカウント

買いまわりで最大10倍までポイントアップするお買い物マラソンでは、Appleギフトカード認定店も買いまわりの対象です。上限の10倍(10ショップ)まで買いまわりした場合、1000円分のAppleギフトカード購入で100円相当のポイントが還元されるので、実質10%オフで買えることになります。

買いまわりでポイントアップするためには、Appleギフトカード専門店以外にも最大9つのショップで各々1000円以上の買い物をする必要があります。Appleギフトカード以外に、お買い物マラソンで買いたいものをあらかじめリストアップしておくとスムーズです。

買いまわりにエントリーする

お買い物マラソンのポイント付与上限は7000ポイント

お買い物マラソン

お買い物マラソンの特典ポイントの獲得上限は7000ポイント(期間限定ポイント)です。月に3回開催される場合には、獲得上限が5000ポイントに変更となる場合もあります。

ポイントの付与上限に達した場合、その後に買い物をしてもポイントは付与されません。損をしないためにも、キャンペーンに参加する前に必ずポイントの上限を確認しましょう。

  特典ポイント付与倍率 上限7000ポイントに到達する注文金額
1ショップ なし(通常ポイントのみ) なし(通常ポイントは付与上限なし)
2ショップ買いまわり 特典ポイント1倍 合計70万円
3ショップ買いまわり 特典ポイント2倍 合計35万円
4ショップ買いまわり 特典ポイント3倍 合計23万円
5ショップ買いまわり 特典ポイント4倍 合計17万5000円
6ショップ買いまわり 特典ポイント5倍 合計14万円
7ショップ買いまわり 特典ポイント6倍 合計11万6666円
8ショップ買いまわり 特典ポイント7倍 合計10万円
9ショップ買いまわり 特典ポイント8倍 合計8万7500円
10ショップ買いまわり 特典ポイント9倍 合計7万7777円

詳しくは後述しますが、Appleギフトカード認定店で購入できるAppleギフトカードの購入金額には上限があります。

何円分のAppleギフトカードを購入するかをまず決めたうえで、7000ポイント上限に達するために必要な残りの金額を、上記の表を参考に計算するのがおすすめです。

買いまわりにエントリーする

お買い物マラソンでAppleギフトカードをお得に購入する方法

お買い物マラソンでAppleギフトカードをお得に買うには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

併用可能キャンペーン(5と0のつく日・勝ったら倍など)の開催日を狙う

お買い物マラソンの開催期間中、別のポイントアップキャンペーンが同時開催されることがしばしばあり、これらを併用すればさらなるポイント還元が狙えます。

【楽天カード所有者限定】5と0のつく日

5と0のつく日

5と0のつく日」は、楽天カードユーザー限定のポイントアップキャンペーンです。毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日にキャンペーンページからエントリーをし、楽天カードで決済することでポイントが+3倍になります。

お買い物マラソン開催中は1〜2回必ず5と0のつく日の開催日と重なるため、併用すれば最大で13倍までポイントアップが可能となります。Appleギフトカードを購入した場合、その金額の最大13%分のポイントが付与されるということです。

なお、5と0のつく日キャンペーンのポイント付与上限は1000ポイント(期間限定ポイント)です。お買い物マラソンの付与上限(7000ポイント)とは別にカウントされます。

「5と0のつく日」概要
開催日 毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日
参加方法 キャンペーンページから当日中にエントリー
特典 楽天カード利用でポイント4倍(通常ポイント1倍+SPU特典2倍+キャンペーン特典1倍)
対象購入金額 100円(税込)以上
ポイント付与上限 月間合計で1000ポイント(期間限定ポイント)
ポイント付与時期
  • 翌月13日ごろ(通常ポイント分)
  • 翌月15日ごろ(SPU特典・5と0のつく日特典分)

開催日にエントリー

楽天カードは入会金・年会費が永年無料、今なら最大5000ポイントがもらえる新規入会キャンペーンも実施されています。楽天市場の買い物は常にポイント3倍となるため、楽天をよく使う人なら持っていて損はありません。

【開催中】楽天カード新規入会&利用で5000ポイント
楽天カード新規入会キャンペーン(5000ポイント還元)

キャンペーン内容を確認する

楽天カードでは現在、新規入会と利用で合計5000ポイント付与されるキャンペーンが開催されています。

  • 申し込み期限:なし
  • 入会特典:2000ポイント(通常ポイント)
  • カード利用特典:3000ポイント(期間限定ポイント)

入会特典の進呈は、新規の申し込みで楽天カードまたは楽天PINKカードを発行し、カード到着後に「楽天e-NAVI」に初回登録を完了することが条件。またカード利用特典の進呈は、カード申込日の翌月末までに1円以上、1回以上カードを利用することと、口座振替設定期限の時点で口座振替設定が完了されていることが条件になります。

そのほか、ポイント付与時期などの詳細は公式サイトを確認してください。

【誰でも参加可】勝ったら倍

勝ったら倍

勝ったら倍」キャンペーンは、楽天ゴールデンイーグルスまたはヴィッセル神戸が試合に勝つと、翌日の買い物でもらえるポイントがアップするキャンペーンです。いずれかのチームが勝つと+1倍、両チームとも勝つと+2倍にポイントアップします(試合開始時間が21時以降の場合は翌々日が対象期間)。

お買い物マラソンの買いまわりと併用すれば、最大で12倍までポイントアップが可能。プロ野球のシーズン中(3月末〜9月末ごろ)は、お買い物マラソン開催中に利用できる可能性も高くなります。

このキャンペーンは楽天会員なら誰でも参加できますが、買い物前のエントリーが必須です。エントリー前におこなった買い物はポイントアップの対象外となる点に注意してください。

「勝ったら倍」概要
開催日 楽天ゴールデンイーグルスまたはヴィッセル神戸が試合に勝った翌日
参加方法 キャンペーンページから買い物前にエントリー
特典
  • いずれか1チーム勝利:ポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
  • 両チーム勝利:ポイント3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍)
対象購入金額 1000円(税込)以上
ポイント付与上限 1000ポイント(期間限定ポイント)
ポイント付与時期

翌月15日ごろ

  • 楽天イーグルス対象試合:パシフィック・リーグ公式戦、セ・パ交流戦
  • ヴィッセル神戸対象試合:J1リーグの各試合、およびJリーグYBCルヴァンカップ、天皇杯

買い物前にエントリー

【誰でも参加可】39キャンペーン

39キャンペーン

39キャンペーン」は[39ショップ]のマークのあるショップで3980円(税込)以上の買い物をすると、ポイントが+1倍になるキャンペーンです。

39(サンキュー)ショップとは、送料無料ラインを3980円以下(特定商品、一部地域を除く)に設定しているショップの総称で、Appleギフトカード認定店も39ショップに対応しています。

Appleギフトカード認定店も39ショップに対応

Appleギフトカード認定店も39ショップに対応

不定期開催のキャンペーンですが、お買い物マラソン期間に合わせて同時開催される傾向があり、2025年度はほぼ毎回お買い物マラソンと同時開催されています。

そのため、お買い物マラソンとの併用利用で最大11倍にポイントアップできます。誰でも参加できるキャンペーンですが、「勝ったら倍」と同様に、買い物前にキャンペーンページからエントリーすることが必須ですので、開催時は忘れずにエントリーしましょう。

「39キャンペーン」概要
開催日 不定期(おもにお買い物マラソン・楽天スーパーセール期間中)
参加方法 キャンペーンページから買い物前にエントリー
特典 ポイント2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍)
対象購入金額 3980円(税込)以上
ポイント付与上限 3000ポイント(期間限定ポイント)
ポイント付与時期

翌月15日ごろ

買い物前にエントリー

SPUでポイントアップさせる

SPU
Image

楽天の「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」は、楽天の各種サービスの利用状況によって楽天市場での買い物で獲得できるポイントがアップする仕組みです。条件さえ満たせば最大で+17倍、お買い物マラソンと組み合わせれば最大27倍までポイントアップが狙えます。

SPUの一例として、楽天モバイルユーザーであれば+4倍、楽天カードユーザーであれば+2倍が常に加算されます。日常で使うサービスをできるだけ楽天関連サービスにまとめることで、楽天ポイントをお得に貯めることができます。

楽天SPUの対象サービスと達成条件
サービス 倍率 達成条件
楽天モバイル +4倍 Rakuten最強プランを契約
楽天モバイルキャリア決済 +2倍 月に2000円(税込)以上の料金の支払い
楽天ひかり/Rakuten Turbo +2倍 楽天ひかりまたはRakuten Turboを契約
楽天でんき +0.5倍 楽天でんきを契約し、前月利用額5500円(税込)以上かつクレジットカードで決済
楽天カード(通常分) +1倍 楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場で買い物
(※特典分のみ、消費税・送料・ラッピング料は除く)
楽天カード(特典分) +1倍
楽天銀行+楽天カード 最大+0.5倍 ①:楽天銀行口座から楽天カード利用分を引き落とすと+0.3倍
②:①を達成のうえ、購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取ると+0.2倍
楽天証券 投資信託 +0.5倍 当月合計3万円以上のポイント投資(投資信託)
楽天証券 米国株式 +0.5倍 当月合計3万円以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)
楽天ウォレット +0.5倍 暗号資産現物取引を月に合計3万円以上購入(ポイント交換含む)
楽天トラベル +1倍 対象サービスを月1回5000円(税込)以上予約し、対象期間の利用
楽天ブックス +0.5倍 月1回1注文3000円(税込)以上の買い物
楽天Kobo +0.5倍 電子書籍を月1回1注文3000円(税込)以上の買い物
楽天ラクマ +0.5倍 月に合計2000円以上販売&発送し、翌月末までに取引完了
Rakuten Fashionアプリ +0.5倍 Rakuten FashionアプリでRakuten Fashion商品を月5000円(税込)以上買い物
楽天ビューティ +0.5倍 月1回3000円(税込)以上の利用
Rakuten Pasha +0.5倍 アイテムクーポンで当月に300ポイント以上獲得し、「きょうのレシートキャンペーン」にて審査通過レシート10枚以上達成
楽天Kドリームス +0.5倍 月間合計1万円以上(ワイドを除く)以上の投票

詳細をチェック

効率がいいのは「1000円ポッキリ商品」で買いまわり数を稼ぐこと

1000円ポッキリ商品

買いまわりの数を最大まで増やすには、Appleギフトカード認定店以外に異なる9つのショップで1000円以上の買い物をする必要があります。

買いまわりの数を稼ぐのにおすすめなのは、トイレットペーパーティッシュなどの賞味期限のない日用品や、重量のある飲料水などです。しかし、生活必需品とは言え、出費はかさんでしまうもの。そこでおすすめなのが、送料無料の「1000円ポッキリ」商品です。

買いまわり対象の最低金額である1000円のものを狙えば、全体の購入金額を抑えることにつながります。

1000円ポッキリ商品

楽天市場の商品検索窓に「1000円ポッキリ 送料無料」と入れて任意でカテゴリなどを絞って検索すれば、お得な商品を見つけることができるはず。

実際、お買い物マラソンでは1000円ポッキリアイテムはかなり人気で、お買い物マラソン期間限定の1000円ポッキリアイテム特集もあるほどです。

楽天市場で買えるAppleギフトカードの種類

ギフトカードの種類

楽天市場のAppleギフトカード認定店で購入できるAppleギフトカードには、「自分用」と「ギフト用」の2種類があり、購入できるギフトカードの額面が異なります。

自分用の場合は最大で5万円、ギフト用の場合は最大で1万円の額面のギフトカードが購入できます。

購入できる額面
自分用 ギフト用
  • 1500円
  • 3000円
  • 5000円
  • 1万円
  • その他(1000円〜5万円まで1円単位)
  • 1000円
  • 2000円
  • 3000円
  • 5000円
  • 1万円

このほかの自分用とギフト用の違いは購入後のギフトカードの受け取り方法の違いです。

  • 自分用の場合:購入者にコードを直接メールで送付
  • ギフト用の場合:購入者にギフト送付方法に関するメールが届く。その手順に従い、ギフト受取りURLを相手に送付

ギフト用の場合、購入時に直接相手にコードが送られるわけではなく、購入者本人が相手に送る、ということになります。また、ギフト用を購入者が使うことも可能です。 

お買い物マラソンでAppleギフトカードを買うときの注意点

お買い物マラソン期間中にAppleギフトカードを購入する際に気をつけたいポイントをまとめました。

Appleギフトカードを複数購入しても買いまわりの数は増えない

Appleギフトカード認定店では、ギフトカード1枚ごとに会計が必要で、たとえば1000円のギフトカードを3枚合計3000円分購入したい場合は、3回決済しなくてはいけません。

お買い物マラソンのショップ買いまわりは、別店舗での1000円以上の買い物が必須なので、3回決済してもショップ数が3店舗分カウントされるわけではありません。つまり、より多くのポイント還元を受けたいのであれば、額面の大きいAppleギフトカードを買う必要があるということです。

Appleギフトカードの一番高い額面は、自分用の5万円です。現在のショップ買いまわり数やポイント上限までに必要な買い物金額などを確かめたうえで、必要な額面のギフトカードを買うのをおすすめします。

買いまわりで得たポイントは即日付与されない

お買い物マラソンの買いまわりで増えたポイント(特典ポイント)分は、通常ポイント1倍分とは異なり、即日付与はされません。

特典ポイント分は買い物した月の翌月15日ごろに付与される期間限定ポイントとなります。この期間限定ポイントには使用期限が設けられており、ポイント付与日の翌月末日までに利用しないと、ポイントが失効、消滅してしまいます。

Appleギフトカードをせっかく買いまわりで安く買えても、獲得したポイントを利用しなくては元も子もなくなってしまいます。失効前に、コンビニやスーパーなど楽天ポイントが利用できる町の提携店や楽天市場などで使い切りましょう。

初回購入から45日目までは購入金額に制限がある

Appleギフトカード認定店」での購入時に気をつけたいのが、購入金額に制限があることです。

Appleギフトカード認定店で初めてAppleギフトカードを購入してから45日が経過しているかしていないかで、購入できる金額が異なります。

  • 初回購入日~45日間:最大1万円まで
  • 初回購入日から46日以降:1万円以上も購入可能(上限あり)

Appleギフトカード認定店で初めてAppleギフトカードを購入して45日までは、合計で1万円までしか購入できません。1万円分のギフトカードを購入したら、46日目以降まで新たなギフトカードは買えなくなります。

初めて購入してから46日が経過すると、1万円以上でも購入できるようになります。ただし、1回に購入できる金額が5万円と上限が設けられているので、5万円を超える金額のギフトカードが欲しい場合は、会計を分ける必要があります。

購入後の返品・返金はできない

金額を誤って購入してしまった、ギフトカードが必要なくなった、など購入したAppleギフトカードを返品したい場合もあるかもしれません。

残念ながら、ギフトカードの購入後の返品や返金は、資金決済法という法律で払い戻しが禁止されているためできません。自分用ではなく、ギフト用を購入して相手に贈る前であっても、一度決済してしまったらキャンセルはできなくなるので注意してください。

買いまわりにエントリーする

EDITED BY
MATSUBA