楽天ペイのポイント還元はいつ? キャンペーンや還元事業で異なる時期を総まとめ

楽天ペイのポイント還元はいつ?キャンペーンと還元事業でで異なる時期を総まとめ

楽天ペイで決済すると、特典として楽天ポイントが還元されます。しかし、この楽天ポイントは、決済してから加算されるまで、ある程度のタイムラグが発生するもの。

そのため、還元事業の対象店舗で決済したり、キャンペーンでエントリーをしたりといった条件を満たしているにも関わらず「ポイントが還元されない」「いつ還元されるのか」と不安に感じる人も多いでしょう。

楽天ポイントのおトクな貯め方 徹底ガイド──還元率アップ技やキャンペーン攻略など

そこで本記事では、楽天ペイの主要キャンペーンやキャッシュレス還元事業などで還元されるポイントの付与時期についてまとめました。

楽天ペイのポイント付与時期は「〜頃まで」といったように曖昧に案内されているケースが多くあります。本記事で紹介する付与タイミングも確実な日程とは言い切れませんので、前後する可能性も十分にあります。予めご了承ください。

楽天ペイのポイント還元時期と有効期限

ここでは楽天ペイの還元時期ついて、獲得方法(基本ポイント/主要キャンペーン/キャッシュレス還元事業)ごとに分けて解説します。

基本ポイントの付与時期と有効期限(2019年10月1日から停止中)

2019年9月30日までは、楽天ペイ常設の利用特典として、決済日から2〜3日後に支払い額の0.5%(200円で1ポイント付与)の楽天ポイントが付与されてきました。

楽天ペイ 基本ポイントの付与時期

しかし、2019年10月1日から12月3日、また2020年1月1日から3月2日まで「楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元(第一弾、第二弾)」キャンペーンが開催されるため、常設の0.5%還元はおこなわれません。

キャンペーンにエントリーしているかどうかを問わず、上記期間中は0.5%還元はおこなわれないので注意しましょう。

主なキャンペーンの還元付与時期と有効期限

これまでに実施された楽天ペイの主要キャンペーンの還元付与について、下表にまとめました。キャンペーンで付与される楽天ポイントは、キャンペーン期間中の獲得合計ポイントがまとめて付与されます。

各キャンペーン還元の付与時期と有効期限
キャンペーン名 キャンペーン実施期間 ポイントの付与時期 有効期限
【第2弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元 2020年1月1日から3月2日 2020年3月末日頃 2020年4月30日まで
年末年始!総額100万ポイント山分けキャンペーン! 2019年12月26日から2020年1月13日 2020年3月13日頃 2020年9月12日まで
初回デビュー300ポイントキャンペーン 2020年1月1日から1月31日 2020年3月15日頃 2020年4月30日まで
楽天ペイ・初めてお支払いで1000ポイントGET! 継続的に実施中 条件達成の翌々月末 付与月の翌月末まで
楽天ペイにお友だちを招待してポイントGET! 継続的に実施中 招待されたユーザーのクレジットカード登録完了後、翌月末ごろ 付与月の翌月末まで

各キャンペーンの概要については以下の記事を参照ください(終了したキャンペーンは非掲載)。

注意
10月1日以降、還元時期と有効期限が複雑に

楽天ペイ 【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元

2019年10月1日〜12月3日、また2020年1月1日から3月2日まで「楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元(第一弾、第二弾)」が実施されます。それに伴い、後述のキャッシュレス還元事業との兼ね合いで、ポイントの還元時期と有効期限がかなり複雑化しています。

2020年1月1日から3月2日までの還元時期と有効期限
ポイントの分類 ポイントの付与時期 有効期限
還元事業対象外の店舗 楽天ペイキャンペーンによって5%が還元される 5%が2020年3月末日頃に付与 2020年4月30日まで
還元事業2%の店舗 国の還元事業によって2%が還元される 2%分:翌々月末日頃 2%分:付与から1年間※
楽天ペイキャンペーンによって3%が還元される 3%分:2020年3月末日頃 3%分:2020年1月31日まで
還元事業5%の店舗 国の還元事業によって5%が還元される 5%が翌々月末日頃に付与 付与から1年間※

※ポイントの獲得ごとに1年間有効期限が延長される

上表のように、決済した店舗が還元事業の対象店舗かどうかによって、ポイント付与のタイミングや有効期限に大きく差が出てしまうケースがあるので注意しましょう。

キャッシュレス還元事業で獲得するポイントの還元時期と有効期限

2019年10月1日から2020年6月までの9カ月間、対象の店舗でキャッシュレス決済をおこなうと会計額の2%か5%のポイント還元が受けられる「キャッシュレス・消費者還元事業」(以下、還元事業)がおこなわれます。

楽天ペイ キャッシュレス還元事業

これに伴って、上記どちらかのポスターが貼られた対象店舗で楽天ペイ決済をすることで、翌々月末日頃に支払い額の2%か5%の楽天ポイントが還元されます。たとえば、10月に還元事業の対象店舗で決済して還元された分は、翌々月末日の12月31日頃にまとめて付与されるイメージです。

還元事業で獲得したポイントの有効期限は原則1年間です。とはいえ、ポイントの加算ごとに有効期限が1年間延長されるので、そこまで有効期限に神経質になる必要はなさそうです。

還元されない? 楽天ポイントの付与を確認する方法

楽天ペイの利用で還元された楽天ポイントを確認する方法と注意点を解説します。

【注意】利用履歴からは付与予定ポイントが確認できない

楽天ペイのキャンペーンとキャッシュレス還元事業での還元ポイントは、決済ごとにこまめに付与されるのではなく、期間中に獲得した分がまとめて一括で付与されます。

そのため、決済後に楽天ペイアプリで支払い履歴をチェックしても、付与予定ポイントが確認できません。

楽天ペイ 還元事業5%の対象店で決済した場合楽天ペイ 還元事業対象外の店で決済した場合

左:還元事業5%の対象店での決済履歴右:還元事業対象外の店舗での決済履歴

上の画像は、還元事業の5%対象店舗と、還元事業対象外(楽天ペイの5%還元キャンペーンが適用される)の店舗でそれぞれ決済したときの利用履歴明細です。それぞれ支払い額の5%が還元されるはずですが、獲得ポイント数などは記載されていません。

キャンペーンとキャッシュレス還元事業で獲得したポイントは、実際に付与されるまで確認できないのが現状です。

ポイントが還元されると楽天ポイントクラブの獲得履歴に表示される

楽天ポイントが還元されると「Rakuten Point Club(楽天ポイントクラブ)」の獲得履歴に表示されます。ここから、いつ、どのような決済で、どれだけの楽天ポイントが付与されたかが確認できます。

楽天ペイ ポイント付与を確認する

楽天ペイアプリのTOP画面上部メニューのなかから、[総保有ポイント]をタップすると、楽天ポイントクラブのWEBページに移動します。初めてアクセスする人は、楽天IDとパスワードによるログインが必須です。

楽天ペイ ポイント付与を確認する楽天ペイ ポイント付与を確認する

楽天ポイントクラブにログインできたら、[総保有ポイント]をタップしましょう。ポイントが付与されると、この総保有ポイントに加算されます。総保有ポイントの中にキャンペーンで獲得した期間限定ポイントがある場合は、別枠でわかりやすく表示してくれます。

なお、[獲得予定ポイント]に表示されるのは楽天市場での買い物で獲得したポイントだけなので、ここから楽天ペイで付与予定のポイントを確認することはできません。

ちなみに楽天ポイントクラブは、専用アプリもリリースされています。アプリ版には、ポイントを獲得したタイミングを通知で知らせてくれる機能もあります。楽天ポイントの還元時期が気になるようなら、インストールしておくと便利でしょう。

楽天ペイには「楽天カード」がおすすめ
EDITED BY
MOEGI