楽天市場の購入・注文履歴を確認する方法 見られない原因と対処法も解説

まずはログインして購入したかどうかを確認

楽天市場で過去に何を買ったのかを確認できる購入履歴(注文履歴)は、注文した商品の配送状況の確認やキャンセル、同じ商品の再購入、領収書の発行といった場面で役立ちます。

本記事では、楽天市場の購入履歴を確認する方法を解説するほか、履歴が見られないときに考えられる主な原因と対処法も解説します。

【初めに確認】購入履歴はどこで確認できる?
確認場所

楽天市場で注文(購入)した履歴をどこで確認するかは、購入時に楽天市場にログインして購入していたか否かで変わります。楽天IDでログインして買っていた人は「購入履歴」を、楽天会員ではない(ログインしていない)人は「注文詳細の確認」にアクセスしてください。

ログインして購入した場合

楽天会員ではない/ログインせず購入した場合

※画像付きの詳しい手順は後述

楽天市場の購入・注文履歴を確認する方法

楽天市場の購入履歴を確認する方法は、楽天市場にログインして購入したケースと、ログインしなかった・楽天のIDを持っていないケースで異なります。それぞれの手順を詳しく解説します。

楽天市場にログインして購入した場合

楽天会員であり、楽天市場にログインをして買い物をした場合の購入履歴の確認方法を解説します。確認方法はスマホのブラウザ・パソコン・楽天市場アプリの3つで異なるため、自身の調べやすい方法を選んでください。

スマホのブラウザで確認する

楽天市場のホームページ上部の「購入履歴」をタップ

楽天市場のホームページ上部の[購入履歴]をタップ

ユーザIDもしくはメールアドレスとパスワードで楽天市場にログインする

ユーザIDもしくはメールアドレスとパスワードで楽天市場にログインする

購入履歴一覧が表示される

購入履歴一覧が表示される

楽天市場の公式サイトにアクセスし、ページ上部にある[購入履歴]をタップ。ログインしていない場合は、ここで楽天のユーザID(もしくは登録したメールアドレス)とパスワードを入力してログインします。ログイン後、購入履歴を一覧で確認できます。

なお、下記のボタン(リンク)からは楽天市場の購入履歴ページへ直接アクセスできます。

購入履歴を確認する

「詳細」をタップ

ショップ名の右にある[詳細]をタップ

「注文詳細」をタップ

メニューから[注文詳細]をタップ

商品購入時の詳細が確認できる

商品購入時の詳細が確認できる

各購入商品のショップ名の右にある[詳細]をタップすると、メニューが開きます。一番上の[注文詳細]で商品の詳細情報を確認できます。

詳細画面では、支払い方法や利用したポイント・クーポンの確認、領収書の発行などをおこなえます。

PC(パソコン)から確認する

パソコンの場合は右上の「購入履歴」をクリックするだけ

パソコンの場合は右上の[購入履歴]をクリックするだけ

パソコンから確認する手順は、上述したスマホのブラウザからの確認方法と同様です。楽天市場の公式サイトにアクセスし、ページ右上の[購入履歴]をクリックします。

楽天市場にログインしていない場合は、ログイン画面が現れるのでユーザIDもしくはメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。ログインできると、購入履歴が確認できます。

なお、下記のボタン(リンク)からは楽天市場の購入履歴ページへ直接アクセスできます。

購入履歴を確認する

楽天市場アプリで確認する

アプリトップ画面下の「購入履歴」タブをタップ

アプリ画面下の「購入履歴」タブをタップ

購入履歴一覧が表示される

購入履歴一覧が表示される

楽天市場アプリから購入履歴を確認する方法はとても簡単。アプリ画面下の「購入履歴」タブをタップするだけです。楽天市場でこれまで購入した商品の履歴をすべて確認できます。

商品の右上「詳細」をタップ

ショップ名の右にある[詳細]をタップ

タブから「注文詳細」をタップ

メニューから[注文詳細]をタップ

注文時の詳細が確認できる

注文時の詳細が確認できる

特定の商品の詳細を確認したい場合には、ショップ名の右横にある[詳細]をタップするとメニューが開くので、[注文詳細]を選択してください。これで、商品購入時の詳細を確認できます。

アプリ「楽天市場」をダウンロード

楽天会員登録なし/ログインなしで購入した場合

楽天会員に登録していない人や、楽天IDでログインせずに買い物をした場合、「注文詳細の確認」のページにアクセスして注文番号を入力して購入履歴を確認します。

楽天市場アプリからの確認には非対応で、スマホ・パソコンともにウェブサイトから確認する必要があります。

注文番号(受注番号)がわからないと確認できない

楽天市場からの自動配信メール

楽天市場からの自動配信メール

ショップからの注文確認メール

ショップからの注文確認メール

楽天市場にログインせずに購入した場合や、そもそも楽天の会員IDを持っておらず非ログイン状態で商品を購入した場合、注文番号がわからないと購入履歴を確認できません

注文番号は、楽天市場から購入時に送られてくる自動配信メールのほか、ショップからの注文確認メール、発送時のお知らせメールなどに記載されています。注文番号がわからない場合は、購入したショップへ直接問い合わせて確認する必要があります。

楽天市場にログインして購入した場合でも、この注文番号はメールに記載されます。ただし、ログインして購入した場合には、購入履歴にすべての記録が残るため、わざわざ注文番号を入力して確認する手間はありません。

「注文詳細の確認」ページにアクセスし、注文番号とメールアドレスを入力する

続いて、楽天市場の「注文詳細の確認」ページにアクセスします。注文詳細の確認ページは、以下のボタン(リンク)からも直接アクセスできます。

購入履歴を確認する

受注番号とメールアドレスを入力し「注文詳細を確認する」をタップ

受注番号とメールアドレスを入力し[注文詳細を確認する]をタップ

購入した商品の詳細が確認できる

購入した商品の詳細が確認できる

「受注番号」のところに購入時のメールに記載された注文番号を入力し、メールアドレスも入力できたら[注文詳細を確認する]をタップします。これで、楽天市場で購入した商品の詳細を確認できます。

なお、確認できるのは入力した注文番号の商品のみです。そのほかの商品も確認したい場合は、その商品の注文番号が別に必要となるので注意してください。

購入・注文履歴が見られないときの原因と対処法

「楽天市場で買い物した商品の購入履歴を確認しようとしたら買ったはずの商品が見当たらなかった」というようなトラブルに直面したときに、確認したい原因と対処法をまとめました。

楽天市場にログインしていない、もしくはログインせずに購入した

ログインしていないかどうかをチェック

ログインしているかどうかをチェック

楽天IDを利用して(楽天市場にログインして)買い物をした際の購入履歴は、楽天市場にログインしないと見ることはできません。

また、楽天市場にログインをしないで購入した商品は購入履歴には残らず、「注文詳細の確認」ページから1商品ごとに注文番号を入力のうえ確認する必要があります。

購入履歴画面トップ右側の「絞り込み」をタップ

購入履歴画面トップ右側の[絞り込み]をタップ

購入時期・キーワード・注文番号から絞り込み検索ができる

購入時期・キーワード・注文番号から絞り込み検索ができる

購入件数が多いために見逃してしまっている可能性もあるので、その場合は購入履歴から購入時期や商品名で検索してみたり、購入時のメールが残っていて注文番号が分かる場合は直接入力して探したりすることもできます。

探し方も簡単です。「購入履歴」を開いたら、画面上部の[絞り込み]をタップします。この画面で任意の検索方法(購入時期・キーワード・注文番号)を選んで検索できるので、活用してみてください。

絞り込み検索する

購入直後で反映がされていない

注文内容の反映には10分ほどかかる

注文内容の反映には10分ほどかかる

購入してすぐの場合、購入履歴に反映されていない可能性があります。購入商品の購入履歴への反映は、購入から10分ほどが目安と覚えておきましょう。また、注文内容に変更を加えた場合は、ショップ側の処理がおこなわれた翌日以降の反映となります。

もし時間が経っても反映されていない場合は、後述する「購入できていなかった可能性」など別の原因を確認してみてください。

購入ができていない

楽天市場からの自動配信メール

購入後に楽天市場から自動配信メールが届いているかをチェック

購入履歴に購入した商品が見当たらない場合、そもそも購入が完了していなかった可能性が考えられます。

楽天市場で購入が完了すると、自動配信メールで購入完了通知メールが届くようになっています。まずは、楽天市場に登録しているメールアドレス宛にメールが届いていないかどうか、迷惑メールフォルダなども含めて確認しましょう。メールが見当たらない場合は、購入が未完了だった可能性が高いです。

他の楽天アカウントで購入している

購入した楽天市場のアカウントが他のアカウントからの購入だった可能性も考えられます。

家族でいくつか楽天のIDを保有しているなど複数アカウントを持っている人は、別の楽天IDでログインしてみて購入履歴を確認してみましょう。

購入・注文履歴に関するよくある質問と答え

楽天市場の購入(注文)履歴に関して、よくあがる質問とその答えをまとめました。

購入履歴はいつまで残る?

楽天市場で購入した商品の履歴はすべてが残ります。

楽天市場で購入した商品は、すべての履歴が「購入履歴」に保存されます。また、削除することもできないので、アカウントを削除しない限り履歴は残り続けます。

購入履歴の削除はできる?

いいえ。購入履歴の削除はできない仕様です。

楽天市場の購入履歴は削除をすることも非表示にすることもできません。

履歴を残したくない、削除したいといった場合には、楽天市場にログインせずに購入するか、最終手段としてアカウントの削除が必要となります。

購入履歴を人に見られないようにする方法はある?

楽天市場からログアウトする方法がおすすめです。

パソコンやスマホを一時的に他者へ貸した際などに、楽天市場での購入履歴を思いがけず見られてしまうリスクがあります。購入した商品の履歴を見られないようにしたい場合は、ログアウトしておくのが賢明な手段です。

また、1つの楽天ID(アカウント)を家族などで共有しているのであれば、楽天IDを個々で分ける(新規で新たに作る)とよいでしょう。

定期購入・予約購入の申し込み履歴はどこから確認できる?

申し込み履歴一覧」から確認できます。

購入履歴画面右上の「その他履歴」をタップ

購入履歴画面右上の[その他履歴]をタップ

タブから「申し込み履歴(予約・定期購入・頒布会)」をタップ

メニューから[申し込み履歴(予約・定期購入・頒布会)]をタップ

楽天市場の定期購入・予約購入品・頒布会の申し込み履歴(購入履歴)は通常の購入履歴とは別となり、「申し込み履歴」から確認できます。

通常の「購入履歴」の一覧を開いたら、画面右上にある[その他履歴]をタップ。メニューから[申し込み履歴(予約・定期購入・頒布会)]をタップすると、これまでの定期購入品などの申し込み履歴が確認できます。

購入履歴が消えたのはなぜ?

ショップからキャンセルされたか、購入したアカウントとは別の楽天IDでログインしている可能性があります。

購入したにもかかわらず、その購入履歴が消えてしまったときに考えられるおもな原因は2つです。

  • 購入後にショップ側からキャンセル処理をされてしまった可能性
  • 購入時の楽天IDと現在ログインしている楽天IDが異なる

注文確認メールが届いているのに購入履歴が見当たらない場合、ショップへ直接問い合わせるか、楽天市場のお客様サポートセンターへ確認しましょう。 

EDITED BY
MATSUBA