先週の日曜日から土曜日までのアプリオのニュースで、人気の記事をまとめて紹介。Androidに関連するニュースのランキング。今週は、11年11月11日11時11分のイベントに関するニュースがトップ。集計期間は11月6~12日。
11年11月11日11時11分、アプリでのイベント
先週、最も多くの注目を集めたニュースは「11年11月11日11時11分、世界最大のオーケストラMassive Symphonyに参加しよう」。日本時間で11日19時11分に、「111111」というアプリをインストールすると、オーケストラの音楽が鳴り出すというイベント。アイデアのおもしろさが話題となり、多くの注目を集めた。
気になるイベントの結果は、YouTubeで公開されている。下記に動画のリンクを用意したので、ぜひチェックしていただければと思う。
SimCity Deluxeが登場
EA(エレクトロニック・アーツ)より、SimCity™ DeluxeがAndroid Marketにリリースされたニュースが5位にランクイン。有料のアプリ(11月10日現在429円)ではあるが、ファンなら試したくなるだろう。グラフィックも美しい。
アクセス・ランキング
人気のニュース・トップ10は、下記の通り。
- 1位:11年11月11日11時11分、世界最大のオーケストラMassive Symphonyに参加しよう
- 2位:開発中のHTC EdgeはTegra3搭載、初のクアッドコア採用スマホに
- 3位:NTTドコモ、コンパクトスマホ「P-01D」を本日発売、実質8190円の低価格設定
- 4位:HTC、Android4.0へのバージョンアップ対応予定端末のリストを公開
- 5位:EAがSimCity DeluxeをAndroid Marketにリリース
- 6位:GoogleがTwitter上でGalaxy Nexusのプレゼントキャンペーンを開催
- 7位:NTTドコモ、「GALAXY S Ⅱ LTE SC 03D」「REGZA Phone T 01D」の事前予約受付開始
- 8位:ASUS、Eee Pad Transfer Primeの発売を延期に Android4.0対応へ
- 9位:アーケードゲームの元祖アタリの名作が楽しめる、Ataris Greatest HitsがAndroidに
- 10位:ソニーがFeliCa対応NFC無線通信LSIを商品化、おサイフケータイはグローバル化へ