Amazon、Echo Dot(第5世代)を2月14日発売 価格は7480円から

時計付きモデルも同時発売

Amazonは2023年2月1日、Echo Dot(第5世代)とEcho Dot(第5世代)with clockを2023年2月14日に発売すると発表しました。予約受付は2月1日から開始されています。

Echo Dot(第5世代)

44mmスピーカーの搭載で音質が向上

Echo Dot(第5世代)は、Amazonによるスマートスピーカー「Echo Dot」シリーズの最新モデル。前世代モデルよりも10%大きくなった44mmスピーカーを搭載し、Echo Dot史上最高の音質を実現しているといいます。

Echo Dot(第5世代)

本体上部をタップしてさまざまな操作ができる

本体内部には温度センサーが新たに内蔵され、室温の変化でエアコンや扇風機を自動でつけるといったオートメーション機能も利用できるようになります。また、従来のボタン操作に加えてタップ操作にも対応し、本体上部のタップで音楽を一時停止したり、タイマーを止めたりといった操作が可能です。

Echo Dot(第5世代)を2台ペアリングすると、ステレオサウンドを楽しめるようになります。さらに、Fire TVと組み合わせることでEcho Dot(第5世代)2台によるホームシアターも構築可能です。

本体カラーは、Echo Dot(第5世代)がチャコール、グレイシャーホワイト、ディープシーブルーの3色。Echo Dot(第5世代)with clockは、グレイシャーホワイトとクラウドブルーの2色となります。本体価格は、Echo Dot(第5世代)は7480円(税込)、Echo Dot(第5世代)with clockは8480円(税込)です。

Echo Dot(第5世代)の発表と同時に、Echo Dot(第4世代)がAmazonのストアから消え、購入できなくなりました。ただし、デザインの異なるEcho Dot(第3世代)は販売が継続されています。

Echo Dot(第5世代)
Echo Dot(第5世代)
ブランド
Amazon
Echo Dot(第5世代)with clock
Echo Dot(第5世代)with clock
ブランド
Amazon
EDITED BY
TOKIWA