NTTドコモは2022年8月30日、「AQUOS zero2」を対象にAndroid 12へのアップデートの配信を開始しました。

AQUOS zero2のAndroid 12へのアップデートでは、カメラ・マイクの使用中にステータスバー上にカメラとマイクのアイコンが表示されるようになり、マイクとカメラが使用中であることがひと目で把握できるようになります。
位置情報の提供にもプライバシーの強化が加えられ、アプリなどに位置情報を提供する際に正確な位置情報だけでなく、おおよその位置情報を選択できるようになりました。

また、1画面に収まらない画面をスクリーンショットとして保存できるスクロールスクリーンショットも利用できるようになります。スクロールスクリーンショットでは、スクリーンショット撮影時に「キャプチャ範囲を拡大」を選択すると、画面の表示領域外も選択して保存することができます。
そのほか、クイック設定パネル・通知のリニューアルなどに加え、Android 12の新機能が盛り込まれています。
AQUOS zero2のAndroid 12へのアップデートは、約39分かかる見込みです。ただし、通信環境によってアップデートにかかる時間は異なります。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA