Amazonは2022年5月18日、Fireタブレットシリーズの第12世代となる「Fire 7タブレット」と「Fire 7キッズモデル」の予約販売を開始しました。本体価格は、Fire 7タブレットが6980円(税込)、Fire 7キッズモデルが1万2980円(税込)で、2022年6月29日の出荷開始を予定しています。

Fire 7タブレットは、Fire OSを搭載した7インチディスプレイのタブレット。ディスプレイの解像度は1024×600で、再生画質はSD画質となります。
内蔵ストレージは16GBで、Micro SDカードで最大1TBまでの拡張に対応。CPUには2.0GHzクアッドコアプロセッサを搭載し、前世代モデルよりも処理速度が30%向上しています。バッテリーは最大10時間の使用に耐え、充電はUSB Type-C(2.0)ケーブルでおこないます。バッテリーは5Wの充電アダプタを利用すると、約4時間でフル充電が可能です。
NetflixやHuluといった動画配信サービスアプリや、電子書籍アプリなどに対応し、さまざまな用途に利用できます。ただし、YouTubeアプリはサポート外となるため、専用のブラウザアプリ「Silk Browser」を使ってYouTubeのWebサイトから動画を視聴する必要があります。
フロントカメラとリアカメラには2MPのカメラを採用。本体カラーはブラックの1色のみとなります。本体価格は6980円(税込)で、Fireタブレットシリーズの中でも最安値のエントリーモデルです。

Fire 7キッズモデル
また、Fire 7タブレットの子ども向けモデル「Fire 7キッズモデル」も同日から予約販売を開始しています。Amazon Kids+の1年間の利用期間がセットに含まれており、多数の子ども向け学習コンテンツやゲームアプリが1年間無料で使い放題となります。Fire 7キッズモデルには、保護カバーと自立式スタンドが付属し、ブルーとパープルの2色を用意しています(本体はブラックのみ)。

Amazonは、Fire 7タブレットまたはFire 7キッズモデルをAmazon.co.jpから購入した人を対象としたキャンペーンを開催しています。2022年5月18日22時から6月28日23時59分までのキャンペーン期間中に対象製品を購入すると、Kindle本の購入に使える1000円クーポンがプレゼントされます。