LINEチケット、5月31日でサービス終了

払い戻しなどの情報は公式アカウント「LINEチケットinfo」で案内される

LINEは2022年2月22日、LINEのチケットサービス「LINEチケット」を2022年5月31日をもって終了すると発表しました。

LINEチケット

LINEアプリ単体でチケットの予約や購入、リセールが可能だった

LINEチケットは2018年にサービスを開始したLINEによる電子チケットサービス。スポーツの試合やアーティストのライブなどの予約と購入、行けなくなった際のチケットリセールをLINEアプリひとつで完結できます。

LINEチケットは、2022年5月31日でのサービス終了に先立ち、振替公演が未定のチケットや、まだ払い戻しをしていない有効なチケットを持っているユーザーに対して、LINE公式アカウント「LINEチケットinfo」にて払い戻し期日などの情報提供をする予定です。またLINEは、LINEアカウントの削除によって払い戻しに必要な情報が失われるとして、払い戻し完了まではLINEアカウントを削除しないよう呼びかけています。

2022年5月6日までに開催される公演のチケットは、マイチケットからの発券で通常通り利用可能。過去にチケットのリセールで売買が成立していて、売上の送金申請手続きをおこなっていない場合は、2022年4月27日15時までに手続きをおこなう必要があります。

LINEでは今後、「各種チケットサービスとの連携等も視野」に入れるとしています。

EDITED BY
TOKIWA