DAZN for docomoも月額3000円に値上げ、4月17日までは従来料金で駆け込み可能

4月17日までに申し込めば値上げ前の月額1925円でその後も使える

NTTドコモは、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN for docomo」の料金を2022年4月18日より改定すると発表しました。

4月18日以降にDAZN for docomoを新規契約する場合、現状の月額1925円から月額3000円(税込)に値上げとなります。また値上げに伴い、初回に限り申し込みから31日間無料となる特典も廃止されます。

今年1月、DAZN(ダゾーン)は2月22日に月間プランを月額1925円から月額3000円へ、年間プランを年額1万9250円から2万7000円へ値上げすると発表。この際、DAZN for docomoについては「将来的な値上げは未定」とされていましたが、本日の発表で結果的にDAZN for docomoも値上げ対象になってしまった格好です。

しかし、4月17日までにDAZN for docomoに申し込んだユーザーは、その後も従来の月額1925円(2020年9月30日までに契約していたユーザーは月額1025円)で使い続けられます。なお、DAZN for docomoを解約後、4月18日以降にあらためて契約した場合は値上げ後の月額3000円が適用されます。

DAZN for docomoは、dアカウントさえ発行していればドコモユーザー以外でも登録可能。基本プランであるDAZNと同様のコンテンツを視聴できます。

EDITED BY
AO