Instagram、インスタライブの配信予定がプロフィール画面から確認可能に

視聴者はリマインダー設定も可能

Instagramは2022年1月26日(米国時間)、インスタライブの配信予定情報がクリエイターのプロフィール画面から確認できるようになったと発表しました。

インスタライブは配信の90日前から配信日時の告知ができる仕様で、フィード投稿に配信予定情報を載せてフォロワーに周知できます。今回発表された新機能によって、クリエイターの作成した配信告知がプロフィール画面にも表示されるようになります。

【インスタグラム】自分のアカウントURLの出し方、リンクを貼り付けて共有する方法

インスタライブ 配信予定 プロフィール

プロフィール文の下部に配信予定が表示される

インスタライブ 配信予定 プロフィール

タップすると詳細情報の確認やリマインダーのセットが可能

インスタライブの配信予定情報は、プロフィール画面のプロフィール文の下部に表示されます。ユーザーが配信予定情報をタップするとライブの詳細情報が表示され、そこからリマインダーをセットすることもできます。

プロフィール画面のインスタライブ配信情報は、クリエイターのプロフィール画面にアクセスできる人であれば誰でも確認できます。主な対象がフォロワーになってしまうフィード投稿での告知に比べ、プロフィール画面での告知はフォロワー以外のユーザーの目に触れる機会を高めることにつながるでしょう。

EDITED BY
TOKIWA