フードデリバリーサービスの「foodpanda」は2022年1月11日、2022年1月31日をもってサービス終了することをTwitterで発表しました。すでにfoodpandaを手掛けるデリバリーヒーロー社は2021年12月に日本事業からの撤退予定を表明しており、今回具体的な日にちが発表された形です。
foodpandaからのお知らせです。 pic.twitter.com/nlDMI1p3Lw
— foodpanda Japan (@foodpandaJP) January 11, 2022
日経新聞の報道によると、2021年11月時点でのfoodpandaの国内アプリユーザーは約64万人で、同様のフードデリバリーサービスのウーバーイーツ(約498万人)や出前館(約504万人)と大きく差が開いていたようです。
なお、サービス終了に伴ってクーポンなどの払い戻しはおこなわれないため、foodpandaは1月末までに手持ちのクーポンなどを使い切るようユーザーに案内しています。
foodpandaはドイツ発のデリバリーサービスで、日本では2020年9月からサービスを開始しています。サービス開始から1年半足らずでのサービス終了となりました。
EDITED BY
TOKIWA