インスタグラムに新機能「Reels(リール)」が追加されました。音源やARカメラエフェクトなど豊富なクリエイティブツールを使って、最大15秒間のショートムービーが撮影・ 編集・投稿できます。
リールで作成。3倍速設定でBGMとエフェクトを付けて撮影
流行のダンスに挑戦する、興味を持っているテーマについて伝えるなど、新しい方法で自分を表現できるとしており、日本でも多くのユーザーを抱えるショートムービーアプリ「TikTok(ティックトック)」に対抗する機能になりそうです。
リールでは、BGMはもちろん、オリジナルエフェクトや倍速・スロー再生といった編集も可能になっています。
ストーリー作成画面下にある[リール]を選択すると、撮影画面が表示されます。ムービーボタンを押して撮影が開始。停止ボタンで一時停止ができたり、事前にタイマーを設定できたりするので、いくつかのコマに分けて面白い動画を撮影するといったこともできるでしょう。
画面左側のメニューボタンからは、BGM(音符マーク)、やエフェクト(スマイルマーク)、タイマー(時計マーク)などを設定していきます。動画を撮影後にじっくり編集もできるので安心してください。
撮影・編集が完了したら、右下の[>]ボタンをタップしてシェアしましょう。リールは以下の4つの場所でシェアできます。
- ストーリーリング
- 発見画面(見込み)
- プロフィールのリールタブ
- フィード
いつものストーリーとしてリールを投稿することもできますし、IGTVのようにプロフィールのリールタブに投稿もできます。公開アカウントであれば、発見タブ画面(検索)にも表示される見込みです。
ストーリーよりもっと自分のオリジナリティが出せる「リール」で、撮影や編集を楽しんでみてください。
Hellooooo, Reels ?
Introducing a new way to create and discover short, entertaining videos on Instagram.
Reels is rolling out today to more than 50 countries around the world.
???✨???https://t.co/RfXDhYawSF pic.twitter.com/FjSGSpSGpn— Instagram (@instagram) August 5, 2020