Netflixプリペイド・ギフトカードをコンビニで購入して使う方法

登録も簡単、気軽にネトフリが楽しめる

Netflixの月額料金の支払いに利用できる「Netflixプリペイド・ギフトカード」。コンビニやAmazonで気軽に入手でき、クレジットカードの登録など不要ですぐに視聴を開始できます。短期間だけ利用したい場合や、映画やドラマが好きな友人へのプレゼントにも最適です。

この記事では、Netflixプリペイド・ギフトカードとはどんなものなのかざっくり解説した上で、購入できるコンビニ、実際の買い方・使い方などを解説。利用できない場合の対処法もまとめています。

月額料金(税別)から最大20%還元

目次

Netflixプリペイド・ギフトカードとは?

Netflixプリペイド・ギフトカード

動画配信サービスのNetflixで月額料金支払いに利用できる前払い式のカードです。カードタイプやコードタイプがあり、コンビニやAmazongifteekiigoなどのオンラインストアでも販売されています。Netflixの支払いにクレジットカードを利用したくない場合や贈り物などにも重宝するでしょう。

Netflixプリペイド・ギフトカードの特徴や、購入できるコンビニなどについて見ていきましょう。

Netflixアカウントに登録して月額料金の支払いができるカード

Netflixプリペイド・ギフトカードは、カードに記載されたコードをアカウントに登録するだけで、月額料金の支払いができます。新規会員だけでなく既存のユーザーも利用でき、プレゼントにも向いています。

Netflixプリペイド・ギフトカード
Netflixプリペイド・ギフトカードの概要
  • 金額は2000円/3000円/3500円/5000円/1万円/バリアブル(2000円~3万円)
  • 有効期限はなし
  • 払い戻し、チャージは不可
  • Amazon(Eメールタイプのみ)、セブン-イレブンでは金額が指定できるバリアブルカードも取り扱っている
  • クレジットカードなど別の支払方法と併用できる(Apple決済、外部事業者経由の決済を除く)
  • クレジットカードを登録したくない、あるいはできない場合や、短期間のみの視聴にとどめたいときにおすすめ

端数が出ても安心、解約前にも無駄なく使い切れる

Netflixの料金プラン
  月額料金(税込) 画質 同時再生可能なデバイス数
広告つきスタンダード 890円 フルHD画質(高画質:1080p) 2台
スタンダードプラン 1590円 フルHD画質(高画質:1080p) 2台
プレミアムプラン 2290円 UHD 4K+HDR画質(超高画質:2160p) 4台

Netflixの料金プランは3種類。たとえば5000円のNetflixプリペイドカードを購入し、月額1590円の「スタンダードプラン」に登録した場合、3カ月後に4770円消費して230円の端数が生まれますが、残りが日割り計算され、残高に該当する日数分を使い切ることができます。

また、Netflixを解約する時にカードの残高が残っていても、残高がなくなるまで継続して視聴できます。解約手続き完了と同時に視聴できなくなるわけではありません。

途中解約はできず、1カ月だけ登録したい場合などは注意が必要

Netflixプリペイド・ギフトカードをアカウントに登録すると、残高がなくなるまで自動で消費されます。たとえ解約手続きをしても、残高が残っている間は解約が完了しないので、使い方によっては注意が必要です。

Netflixプリペイド・ギフトカードの最低料金は2000円。たとえば広告つきスタンダード(月額890円)をNetflixプリペイドカードで登録すると、最短で約2カ月7日の登録期間になります。1カ月だけ登録したい場合や、特定の作品だけが見たい場合は他の決済方法でサブスクリプション登録する方が安く済む場合もあります。事前に視聴スタイルをよく検討してから登録しましょう。

Netflixプリペイド・ギフトカードのメリット

コンビニやオンラインストアで手軽に購入でき、コードを入力するだけで簡単に視聴できる「Netflixプリペイド・ギフトカード」。ここではNetflixプリペイド・ギフトカードのメリットについて解説します。

クレジットカード不要でNetflixが視聴できる

Netflixプリペイド・ギフトカードは、コンビニなどで現金で購入できます。使用時もカードに記載されているコードを入力するだけで視聴できるため、Netflixアカウントにクレジットカード情報を登録する必要はありません。クレジットカードを登録したくない、あるいはできない人でも利用しやすい支払い方法です。

手軽なギフトとして最適

Netflix プリペイド・ギフトカード Amazon

Netflixプリペイド・ギフトカードは、カードタイプとコードタイプの2種類があります。メッセージを添えてEメールで送信するコードタイプは、気軽なプレゼントとしても役立ちます。

サブスク登録せずに短期間だけ利用したい場合に便利

Netflixプリペイド・ギフトカード

バリアブルカードも2000円分から利用可能

Netflixプリペイド・ギフトカードは2000円から利用できます。プランによって変動しますが、期間に換算すると約1~2カ月分です。

Netflixのコンテンツを視聴したいけれどサブスク登録するのが面倒、見たい作品が限定されているといった場合に重宝します。残高がなくなり次第自動でサービスが停止するので、解約し忘れて月額料金が発生してしまうような事態も防げます。

キャンペーンで安く買える場合も

ファミリーマート POSAカード キャンペーン

Netflixプリペイド・ギフトカードをはじめとするPOSAカードは、コンビニなどでお得に買えるキャンペーンを実施していることがあります。参考までに以下に過去(2024年以降)のキャンペーンを挙げてみました。お得な情報を見逃さないために、コンビニ店頭のPOPや公式SNSなどで最新の情報をチェックしましょう。

Netflixギフトカードがお得に買えるキャンペーンの例
実施しているショップ キャンペーン内容
ファミリーマート 1、5、0が末尾につく日にPOSAカードをファミペイ払いで購入するとファミマポイント1.5%還元(現在も実施中)
セブン-イレブン 期間中にNetflixバリアブルカードを購入・登録で最大1000円分のQUOカードPayがもれなくもらえる
ローソン 期間中にNetflixプリペイドカードを購入・応募で購入金額の10%分のQUOカードPayがもれなくもらえる
Amazon Netflixプリペイド・ギフトカードの購入でAmazonポイント10%をプレゼント

Netflixプリペイド・ギフトカードの使い方

Netflixプリペイドカード購入後は、専用サイトにアクセスし、カードの裏面に印字されたコードを入力すればすぐに視聴できるようになります。

Netflixを一度も利用したことがない場合、まずはアカウントを作成しておきましょう。

カード裏面の銀色の部分を削り、コードを確認する

Netflixプリペイドギフトカード 登録

まずはカード裏面にある銀色の部分をコインなどで削り、コードを確認します。

専用サイトにアクセスする

Netflixプリペイド・ギフトカード 登録

プリペイド・ギフトコードの専用サイトにアクセスし、カードに記載のコードを入力して利用するをタップ(クリック)します。

Netfilxプリペイドカード 登録
Netfilxプリペイドカード 登録
Netfilxプリペイドカード 登録

コードの入力画面へは、すでにNetflixのサブスクリプション登録をしていれば、Netflixサイトのアカウントからメンバーシップの設定ギフトカードやプロモーションコードの利用をタップ(クリック)して進むこともできます。

コードを入力し、金額をアカウントに登録する

Netflix プリペイドカード 登録
Netflix プリペイドカード 登録

コードを入力し、利用するをタップ(クリック)します。画像選択の認証システムが表示された場合は、画面の指示にしたがって選択してください。

まだサブスクリプション登録していない場合、続けて登録画面に移ります。

Netflixプリペイドカード 登録
Netflix プリペイドカード
Netflixプリペイドカード 登録

続けるをタップし、登録するプランを選択。画面をスクロールして続けるをタップします。

Netflixプリペイドカード 登録
Netflix メンバーシップ開始

予備の支払い方法を追加します。プリペイドカードの残額のみを利用したい場合は、今はスキップするを選択してください。

詳細を確認して「同意する」にチェックをいれたうえで、メンバーシップを開始するをタップします。

Netflix プリペイドカード 登録
Netflix プリペイドカード 登録

これで登録は完了です。Netflixが利用できるようになりました。登録内容、有料メンバーシップの最終日(推定)などが記載されたメールも確認しておきましょう。

Netflixプリペイド・ギフトカードが買えるコンビニ(セブン・ファミマ・ローソン・ミニストップなど)と対応する支払い方法

コンビニ4社 イメージ

Netflixプリペイド・ギフトカードを取り扱っているコンビニはセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップの4社(下表)。このほかにKiigogifteeAmazonといったオンラインストア、家電量販店やドラッグストアなど身近な実店舗で購入できます。

Netflixプリペイド・ギフトカード販売店

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ヤマダデンキ、エディオン、ウエルシアグループ、ビックカメラ、ケーズデンキ、上新電気、ドン・キホーテ

コンビニで取り扱いがあるのはおもに2000円と5000円のカードになりますが、販売状況や店舗によって異なります。また、2000〜3万円の間で金額が指定できる「バリアブルカード」も販売されています。

筆者が確認したところ、金額が指定されているカードは少なく、バリアブルカードを主に取り扱っている店舗が多く見受けられました(2024年8月現在)。

Netflixプリペイド・ギフトカードが買えるコンビニと支払い方法
  利用できる決済方法 ポイント付与
ファミリーマート 現金・ファミペイ

ファミペイ払いで200円につき1ポイントが貯まる

セブンイレブン 現金・nanaco(電子マネー)

nanaco自体のポイントは貯まらないが、nanacoへのチャージで対象クレジットカードのポイントが貯まる

ローソン 現金のみ Pontaポイントまたはdポイントが貯まる
ミニストップ 現金・WAONカード(電子マネー) WAON POINTカードまたはイオンカードの提示、電子マネーWAONカードでの支払いで、200円につき1ポイントが貯まる

Netflixプリペイド・ギフトカードの残高を確認する方法

Netflixウェブサイトのアカウントページからは、残高確認のほか、有料メンバーシップの終了予定日も確認できます。

メニューを開き「アカウント」にアクセスする

Netflix プリペイドカード 残高確認

Netflixプリペイドカードの残高を確認するには、Netflixサイトのアカウントにアクセスしましょう。

残高を確認する

Netflix プリペイドカード 残高確認
Netflix プリペイドカード 残高確認

アカウントを開くと、すぐに残高が表示されています。メンバーシップの設定をタップすると残高の詳細が表示され、有料メンバーシップの終了日(予定)も確認できます。

Netflixプリペイド・ギフトカードが利用できない場合の対処法

Netflixでは、Appleや外部パートナー経由で登録している場合、一度アカウントを解約して再登録しないとNetflixプリペイド・ギフトカードを利用できません。そのほか、Netflixプリペイド・ギフトカードが利用できない事例と対処法をまとめて紹介します。

コードがすでに使用済み、あるいは無効の場合

Netflix プリペイドカード 使えない

「入力したコードはすでに使用済みです」と表示される場合、「お支払いに関する詳細」ページで残高を一度確認してみましょう。残高が表示されずコードも適用されない場合にはカスタマーサービスに問い合わせが必要です。

また、「入力したコードが無効です」と表示される場合には、入力に誤りがないかどうかをチェックしてみましょう。正しくコードを入力しても再度エラーが表示される場合は、購入店舗がコードを有効化していない可能性があります。1日程度時間をおいても状態が変わらないようであれば、カスタマーサービスに問い合わせすることをおすすめします。

エラーが発生してコードが読み込めない場合

「プリペイド・ギフトカード利用中にエラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください」と表示され、利用開始できない場合には、NetflixのCookieを削除し、一度ログアウトした後で再度コードを入力してみましょう。

支払い方法によってプリペイドカードが利用できない場合もある

Netflixは、J:COMやKDDI、SoftBankといった外部事業者が提供するパッケージプランから登録することができます。

こういったパートナー経由での支払い方法を選択している場合やApple経由で登録している場合、別のアカウントを作成するか、パッケージプランを解約しない限りプリペイドカードの利用ができない場合があります。

Netflixプリペイド・ギフトカードに関するよくある疑問と答え

ここではNetflixプリペイド・ギフトカードに関するよくある疑問とその答えをまとめています。

Netflixプリペイド・ギフトカードを1カ月だけ利用したい場合は?

2000円分のNetflixプリペイド・ギフトカードを購入すればOKです。

Netflixプリペイド・ギフトカードは使用期間単位で販売されていないため、利用したいプランの料金を確認したうえで購入する必要があります。Netflixの料金プランは以下の3種類です。

  • 広告つきスタンダード:月額890円
  • スタンダード:月額1590円
  • プレミアム:月額2290円

最安値である2000円分のNetflixプリペイド・ギフトカードなら、スタンダードプラン(月額1590円)が1カ月強利用できます。

Netflixプリペイド・ギフトカードを1000円分だけ購入できる?

Netflixプリペイド・ギフトカードは、2000円以上の取り扱いしかありません。

Netflixプリペイド・ギフトカードの種類は、2000円/3000円/3500円/5000円/1万円/バリアブル(2000円~3万円)の5種類です。1000円の券種はありません。

Netflixプリペイド・ギフトカードはどのコンビニで購入できる?

Netflixプリペイド・ギフトカードは、セブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップで購入できます。

コンビニ以外でも、ドラッグストアや家電量販店、オンラインストアなどで購入可能です。

Netflixプリペイド・ギフトカードの購入にコンビニで利用できる支払い方法は?

現金が基本ですが、一部コンビニでは現金以外の支払い方法も利用できます。

ファミリーマートではファミペイ、セブンイレブンではnanaco、ミニストップではWAONが現金以外で利用できる支払い方法です。

以前はファミリーマートではNetflixプリペイド・ギフトカードの購入にファミマTカードが利用できましたが、現在は使えなくなっているので注意しましょう。

EDITED BY
SORA