Netflix(ネットフリックス)の料金や請求内容を確認したいときや、エラーコードが表示されたりログインできなかったりする場合、サポートへの問い合わせが必要になることがあります。
この記事では、Netflixのカスタマーセンターに電話で問い合わせる方法をはじめ、チャットを使った連絡手段についてもわかりやすく解説します。
方法1:Netflixに直接「電話」で問い合わせる(専用窓口)
Netflixの利用中にトラブルが発生した場合は、専用の問い合わせ窓口に電話することで、早めの解決が期待できます。以下に、Netflixカスタマーサポートへの電話による連絡方法を紹介します。
- 電話をかける:0120-996-012(年中無休、日本語対応は9時〜21時まで)
- 自動音声が流れるので待機
- オペレーターに繋がる
※9時〜21時以外の時間帯で緊急の問い合わせをする場合は、英語での対応となります。
問い合わせ番号はフリーダイヤルです。電話をかけてすぐに自動音声が流れ、録音についてなどの説明があります。あとはヘルプスタッフと直接会話できるようになるまで待機してください。
方法2:カスタマーサービスに「チャット」で相談する
Netflixのカスタマーサービスにチャットで問い合わせる窓口も用意されています。電話問い合わせの待ち時間が長い場合や、電話ができないときなどに利用できるのがメリットです。
- 対応時間:24時間
- 日本語対応:9時〜21時
9時〜21時以外の時間帯は、英語での対応になる点に注意してください。
-
チャット窓口にアクセスする
SafariやChromeなどのブラウザから、Netflixチャット窓口へアクセスしてください。
画面下に小さく待ち時間が表示されます。この時間を目安に、問い合わせのタイミングを判断するといいでしょう。
-
エージェント(専用スタッフ)とのチャットに繋げる
同じ画面で「お客様の問題を教えてください」と表示された部分をタップすると、チャット画面が表示されます。ここで、画面下の入力欄に問い合わせ内容を入力して送信してください。
画面下に出てきた[エージェントとチャットする]ボタンをタップします。
-
ログインの可否を答え、専用スタッフとのチャットを開始
「チャットを始める前に、ログインはできますか?」と問われる場合があるので該当する方を選択すると、チャット担当者とのやり取りができるようになります。
-
チャットを終了する
チャットによる問い合わせで問題が解決できたら、担当者へ終了の旨を報告し、画面右上の[×]ボタン→[終了]をタップしてください。
方法3:アプリから「インターネット電話」で直接通話する
アプリ版のNetflixにログインしている場合は、マイページからそのままNetflixに電話で問い合わせることができます。この通話は、携帯電話回線ではなく、インターネット回線を利用した「インターネット電話」として発信されます。
通話を安定させるためにも、通信環境の良いWi-Fiに接続した状態で利用するのがおすすめです。なお、Wi-Fiを使用していない場合は、モバイルデータ通信量が消費される点に注意が必要です。


Netflixアプリを開き、画面右下の「マイNetflix」タブをタップします。続いて、画面右上のメニューボタン
から[ヘルプ]を選択してください。

「オンラインサポート」の画面に切り替わったら、画面下部に表示される[電話する]ボタンをタップしてください。すると、インターネット回線を使った通話が自動的に開始されます。
最初に自動音声による待ち時間の案内が流れ、その後で専任のスタッフと直接やり取りができるようになります。
Netflixへの問い合わせに関するよくある質問と答え
ここでは、Netflixへの問い合わせについて、よくある質問とその答えについてまとめました。
Netflixアプリからチャット問い合わせにアクセスできる?
はい、可能です。



Netflixアプリを開き、画面右下の「マイNetflix」タブをタップします。続いて、画面右上のメニューボタンから[ヘルプ]を選択。
「オンラインサポート」の画面に切り替わるので、画面下にある[チャットする]ボタンをタップします。あとは、前述したチャットの流れと同じです。
Netflixの電話・チャット問い合わせで日本語対応の時間帯は?
電話・チャットのどちらも24時間対応していますが、日本語での問い合わせ受付は9時〜21時です。
それ以外の時間帯は英語での対応となっています。
Netflixの解約は電話でできる?
Netflixアプリを介した通話でも解約が可能です。


電話をかける手順は、前述の解説を参照してください。
なお、解約の手続きは電話を使わずに、スマホのNetflixアプリ上でもおこなうことができます。ホーム画面右下のプロフィールアイコンから「マイNetflix」を開き、画面右上のメニューボタン
→ へ進み、 を選択すれば、解約手続きを進められます。ただし、登録時の支払い方法によっては、アカウント画面から直接キャンセルできないケースもあります。解約の詳しい操作手順は、以下の記事を参照して下さい。
Netflixの問い合わせ電話番号に繋がらない場合は?
時間をあけて再度かけ直すか、チャットサポートを利用しましょう。
Netflixでは電話以外にもライブチャットによるサポートを提供しています。上述の手順を参考に、アプリまたは公式サイトの「ヘルプセンター」からアクセスしてみましょう。
Netflixにログインできない時の問い合わせ方法は?
Netflixにログインしない状態で、電話やチャットでのサポートを受けることができます。

Netflixアプリの場合

Netflix公式サイトの場合
Netflixは、アプリや公式サイトにログインできない状態でも、「ヘルプセンター」からチャットや電話で問い合わせができます。
アプリは、トップ画面のメニューボタン
→ から。公式サイトはログイン画面下部に問い合わせ電話番号が表示されているほか、 のリンクからチャットやインターネット電話にアクセス可能です。なお、チャットではログインの可否が求められる場合があります。その場合は
を選択して問い合わせをおこないましょう。