【更新】LINEに「着うた」機能が登場、呼出音をLINE MUSICの1800万曲から選択可能に

追記(2016年8月17日17時47分):「LINE着うた」が正式リリースされました。詳しくは「「LINE着うた」が登場、無料通話の呼出音に好きな音楽を設定する方法と利用料金を解説 リリース記念で30日間無料」で解説しています。

LINEの定額制音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」のAndroid版アプリがアップデートされ(バージョン2.2.3)、LINEの着うた機能をサポートしました。

LINEの着信音(通知音)を変更する方法まとめ、オリジナルの設定も可能【iPhone/Android】

※記事初出時、LINE着うたを無料通話の「着信音」として設定できると紹介していましたが、正しくは「呼出音」として設定できる機能です。お詫びして訂正いたします。

LINE着うた機能は、LINEで無料通話(音声通話・ビデオ通話)をかけてきた相手に聞こえる“呼出音”として、LINE MUSICで配信されている1800万曲の中から好きな音楽を設定できるというもの。ただし実際には、LINEアプリ本体のアップデート(バージョン6.5.0以降)を通じて8月17日から設定が可能になる予定です。

LINE 着うたLINE 着うた

左:LINE MUSICアプリのアップデート情報右:LINEアプリの着うた設定

すでに、LINEアプリ(Android版)では[その他(…)]→[設定]→[トーク・通話]と進んだ画面で「通話・LINE着うた」という項目が登場しており、ここから着うたの楽曲設定がおこなえるようになるとみられます。

なお、iOS版LINEアプリおよびLINE MUSICアプリでは、着うた機能の追加に関するアナウンスやアップデートは現時点ではおこなわれていないため、Android先行で実装されるのかもしれません。料金についても触れられておらず、BGM機能のように無料でも試聴可能な30秒のみ利用できるのかなど、詳細は明らかになっていません。