dTVがリニューアルされ、新たに誕生した動画配信サービス「Lemino(レミノ)」。有料プランの「Leminoプレミアム」に登録・移行したけれどあまり使わない、無料お試し期間だけ利用したいといったように、さまざまな理由で解約・退会したい人もいるのではないでしょうか。
本記事では、Leminoプレミアムを解約・退会する方法と注意点を解説します。解約に関するよくある疑問やdアカウントの削除方法についてもまとめています。
Leminoを解約するときの注意点
まずは「Leminoプレミアム」(以下、Lemino)を解約する前に知っておきたい注意点を確認しておきましょう。
アプリからは解約できない

Leminoは、アプリからは解約できません。解約手続きは後述の方法でWebサイトからおこなう必要があります。
日割り計算はされない
Leminoを解約する際、日割り計算はおこなわれません。契約日・解約日にかかわらず、1日から末日まで1カ月分の料金がかかります。
また解約手続き完了後、すぐにLeminoプレミアムのコンテンツは視聴できなくなります。月末に解約することで利用期間の最後まで視聴が楽しめます。
アプリの削除だけでは解約にならない

Leminoはアプリを削除しただけでは解約になりません。アプリをアンインストール、ログアウトした場合も同様です。解約はWebサイトからおこないましょう。
Leminoを解約する方法
Leminoの解約手続きはWebサイトからおこないます。なおドコモユーザーの場合は、Leminoを経由せず、My docomoから直接解約するとスムーズです。ここではドコモユーザー向けとそれ以外のユーザー向け、それぞれの解約手順を紹介します。
【ドコモユーザー以外】Webサイトから解約する
LeminoのWebサイトにアクセスし、設定メニューから解約手続きをおこないましょう。手順は次の通りです。
「設定」→「dアカウント]」→「Leminoプレミアムの解約」の順に進む


LeminoのWebサイトにアクセスしたら、「設定」タブを開きます。続いて[dアカウント]→[Leminoプレミアムの解約]の順に進みましょう。
「解約手続きに進む」ボタンを選択


「Leminoプレミアムを解約」ページに遷移します。注意事項を確認したら、下にスクロールして[解約手続きに進む]ボタンを選択しましょう。
My docomoで「Leminoプレミアム」→「解約する」を選択

My docomoの画面に遷移します。「ご契約内容」タブから「現在契約中の主なサービス」を確認しましょう。
Leminoプレミアム欄にある[解約する]ボタンをタップすれば、解約手続きは完了です。
【ドコモユーザー】My docomoから解約する
ドコモユーザーの場合、LeminoのWebサイトを経由せずにMy docomoから直接解約するとスムーズです。手順は以下の通りです。
My docomoにログインする



はじめにMy docomoにアクセスし、dアカウントの本人認証をおこなってログインします。
My docomoで「Leminoプレミアム」→「解約する」を選択


My docomoの「ご契約内容」タブを選択。Leminoプレミアム欄にある[解約する]ボタンを選択すれば、解約手続きは完了です。
dアカウントの削除方法
Leminoプレミアムの解約にともない、dアカウントが不要になる場合もあるでしょう。ここでは、dアカウントを削除する方法について、ドコモユーザーとドコモユーザー以外のそれぞれに分けて解説します。
ドコモユーザー以外の場合
ドコモユーザー以外の場合は、dアカウントのWebサイトから以下の手順でアカウントの削除手続きを進めます。
dアカウントサイト「アカウント管理へ」を選択

dアカウントサイトにアクセスし、画面上部の を選択します。
「dアカウントメニュー」→「dアカウントの廃止」を選択


「dアカウントメニュー」から
を選択します。dアカウント廃止の際の注意点を確認し、[次へ進む]を選択しましょう。dアカウントにログインし、廃止手続きを完了する


dアカウントでのログインが求められます。IDとパスワードを入力し、本人認証をおこないましょう。ログイン後にアカウントの廃止が完了します。
ドコモユーザーの場合
ドコモユーザーのdアカウント削除は、次のような手順でおこないます。なおdアカウントを削除しても、dアカウントに紐づいたサービスが自動的に解約されるわけではありません。あらかじめサービスを解約したうえで、dアカウントを削除するようにしましょう。
dアカウントサイトにアクセスする


dアカウントサイトにアクセスし、「ドコモの回線をご契約されているお客さま」の欄で を選択してページを展開させましょう。
次画面で[IDを削除する]をタップします。
「IDを削除する」から手続きをおこなう


「ID削除」の画面で[次へ進む]を選択します。
dアカウントでログインし、削除内容を確認して実行すれば、dアカウントの削除が完了します。
Leminoプレミアムの解約に関するよくある質問と答え
Lemino(プレミアム)の解約について、よく挙がる質問とその答えをまとめています。
Leminoを解約できないのはなぜ?
アプリから解約しようとしていたり、Leminoの登録に用いたdアカウントとは異なるアカウントで解約しようとしていたりするケースが考えられます(詳細)。
アプリのアンインストールやdアカウントからログアウトしても解約にはなりません。Leminoの解約手続きはWebサイトからのみ可能です。
Leminoを解約するベストタイミングは?
Leminoの月額料金は 、毎月1日から末日までの1カ月間に対して発生します。月末の解約がおすすめです(詳細)。
Leminoは、解約手続き完了後すぐに視聴できなくなります。また、どのタイミングで解約したとしても日割り計算はされず、1カ月分の料金がかかります。月末に解約することで、利用期間の最後まで視聴を楽しめます。
Leminoの解約で返金はある?
Leminoはどのタイミングで解約したとしても返金されることはありません(詳細)。
日割り計算はおこなわれず、契約してから解約するまでの期間がどれだけ短くても1カ月分の料金がかかります