Kindle Unlimitedで本を返却(利用終了)する方法──端末から削除との違いなども解説

同時に保有しておけるのは20冊まで

AmazonのKindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)は、月額980円(税込)でマンガや小説、雑誌など幅広いジャンルのKindle本が読み放題になる定額制電子書籍サービスです。ただ、端末に同時に保有できるKindle本には「20冊まで」の上限があり、さらに新しい本を読むには保有中の本を返却しなければなりません。

本記事では、Kindle Unlimitedの本を返却(利用を終了)する方法を解説。返却しても再度借りることができるのか、利用終了と「端末から削除」は何が違うのかなど、気になる点についてもまとめています。

【10月20日まで】3カ月無料キャンペーンが実施中

Kindle Unlimitedで同時に保持できるのは20冊まで

Kindle Unlimited 同時保持冊数

Kindle Unlimited対象のKindle本は、20冊まで同時に保持できます。

20冊を超えて新たにKindle本を追加する場合、保持しているKindle Unlimited対象本の一部を返却する必要があります。なお、単体で購入したKindle本は数に含まれません。

Kindle Unlimitedで本を返却(利用終了)する方法

Kindle Unlimited対象本は、KindleアプリAmazonのサイトKindle端末から返却できます。

Kindleアプリの場合

iOS版とAndroid版で返却方法が若干異なるため、OSごとに分けて説明します。

iOS版Kindleアプリから返却する

はじめに、iOS版Kindleアプリから返却する方法を解説します。

Kindle Unlimited 返却
Kindle Unlimited 返却

フィルターで絞り込むと探しやすい

まずはKindleアプリの「ライブラリ」タブから、返却したいKindle Unlimited対象本を探しましょう。

ライブラリ左上のフィルターボタンをタップし、Kindle Unlimitedを選択するとKindle Unlimited対象本だけに絞り込みできて探しやすいです。

Kindle Unlimited 返却
Kindle Unlimited 返却

返却する本を長押しして利用を終了する

ライブラリ内で返却するKindle本を長押し。次に本の利用を終了を選択し、続けて利用を終了をタップして返却完了です。

同じAmazonアカウントで利用している他の端末でも、返却したKindle本はライブラリから削除されます。

Android版Kindleアプリから返却する

次に、Android版Kindleアプリから返却する方法を解説します。

Android Kindle Unlimited 返却
Android Kindle Unlimited 返却
Android Kindle Unlimited 返却

「ライブラリ」タブから、Kindle Unlimited対象本を絞り込む手順まではiOSと同様です。

その後、返却したい本を長押しして選択します。右上の三点マークをタップし、本を返却を選択。確認画面が表示されたら返却をタップすれば返却完了です。

Amazonサイトの場合

Amazonサイトから返却する場合は、以下の手順で操作します。

「Kindle Unlimited読み放題」のページを開く

Kindle Unlimited 返却 Webサイト
Kindle Unlimited 返却 Webサイト

SafariやChromeなどのブラウザでAmazonサイトにアクセス。トップページ左上のメニューボタン​から、「トップカテゴリー」内のすべてを表示を選択します。

Kindle Unlimited 返却 Webサイト
Kindle Unlimited 返却 Webサイト

Kindle 本&電子書籍リーダーKindle Unlimited読み放題へ進みましょう。

「マイページ」から利用中の本の一覧を表示する

Kindle Unlimited 返却 Webサイト
Kindle Unlimited 返却 Webサイト

「マイページ」が表示されると、利用中のKindle Unlimited対象本を確認できる

Kindle Unlimitedのページに移ります。

マイページをタップしてマイページを下へスクロールすると、「利用中の本」にKindle Unlimited対象本が表示されるので、自分が借りている本を確認できます。

「利用を終了」をタップして返却する

Kindle Unlimited 返却 Webサイト
Kindle Unlimited 返却 Webサイト

返却したいKindle本の利用を終了をタップすれば返却完了です。返却する際の確認画面といったワンクッションがないので、まだ読んでいる途中の本を誤って終了しないよう注意しましょう。

また、同じAmazonアカウントで利用している他の端末でも、返却したKindle本はライブラリから削除されます。

Kindle端末(Kindle Paperwhite)の場合

Kindle端末でKindle Unllimitedの本を返却する方法を紹介します。ここではKindle Paperwhite(第11世代)の画像を例に手順を説明しています。

本を長押し
Kindle Unlimitedに返却

「ライブラリ」タブで、返却する本の表紙を長押しし、Kindle Unlimitedに返却をタップします。

返却をタップ

最後に返却を押せば、操作完了です。

同じAmazonアカウントで利用している他の端末でも、返却したKindle本はライブラリから削除されます。

Kindleアプリの「本の利用を終了」と「端末から削除」の違い

Kindle 端末から削除 本の利用を終了

Kindleアプリで本の表紙を長押しすると、メニューに本の利用を終了端末から削除の2つが表示される場合があります。Kindle Unlimitedで借りた本を返したい時は本の利用を終了を選びましょう。

一方の「端末から削除」は、スマホなどにダウンロード済みのKindle本データを消して、端末のストレージ容量を確保したい時などに利用します。端末から削除後に本の表紙をタップすれば、端末に書籍のデータを再度ダウンロードして読めるようになります。端末から削除を選んでも、端末から書籍データだけが削除されただけで、本を返却したことにはならないので注意してください。

Kindle Unlimitedの返却に関するよくある疑問と答え

Kindle Unlimited対象本を返却に関して、よく挙がる疑問点とその答えをまとめています。

Kindle Unlimitedで返却した本は再度利用できる?

Kindle Unlimitedの対象本として配信していれば、再度利用が可能です。

Kindle 返却 再度利用
Kindle 返却 再度利用

ただし、そのコンテンツがKindle Unlimitedの対象から外れてしまった場合、単体で購入する必要があります。

Kindle Unlimitedで本を返却するとハイライト・メモ・しおりはどうなる?

再ダウンロードすればそのまま復元されます。

Kindle 返却 ハイライト
Kindle 返却 ハイライト

返却してもハイライトやメモが消えてしまうことはないので安心しましょう。

また、しおりをした状態でページが開くので、途中から読み進めることができます。

Kindle Unlimitedの利用履歴(利用終了済み)は削除できる?

削除できません。

Kindle 利用履歴 削除できない

Kindle Unlimitedのマイページの利用履歴には、利用中の本と利用終了済みの本が一覧で表示されます。しかし、利用履歴は利用中・利用終了済みのいずれも削除できません。

マイページの履歴は、利用終了済みのKindle本で絞り込むこともでき、もう一度読みたいKindle本があるときに活用できます。

Kindle Unlimitedで返却できない本はある?

返却できない本はありません。

上述の手順で返却手続きをおこなうと、ライブラリから瞬時に借りていた本が消えます。

返却したつもりなのにライブラリに残っている場合は、利用を終了ボタンを押し忘れている可能性があるので、再度確認してみましょう。

Kindle Unlimitedで借りた本をAmazonアプリからも返却できる?

返却できます。

Kindle Amazonアプリ 返却
Kindle Amazonアプリ 返却

Amazonアプリを開いて「ユーザー」タブに切り替えたら、アカウントサービスを選択します。アカウント設定内のメンバーシップおよび購読へ進みましょう。

Kindle 返却 Amazonアプリ
Kindle 返却 Amazonアプリ

契約しているAmazon関連のサービス情報が表示されるので、下にスクロールして「Kindle Unlimited」の詳細はこちらを押してください。

Kindle Unlimitedのページに移るので、マイページをタップします。

Kindle 返却 Amazonアプリ
Kindle 返却 Amazonアプリ

利用中の本から返却したい本の利用を終了を押せば返却は完了です。

借りた本は一括で返却できる?

Kindleアプリから一括返却できます。

Kindle 一括 返却 iOS
Kindle Unlimited 一括返却 iOS
Kindle Unlimited 一括返却 iOS

iOS版Kindleアプリの場合

iOS版Kindleアプリの場合、ライブラリの本を長押しし、複数のアイテムを選択をタップ。選択したら右上のアクション本の利用を終了をタップすれば、複数の本を返却できます。

Kindle Unlimited Android 一括返却

Android版Kindleアプリの場合

Android版Kindleアプリの場合は、複数の本を長押しで選択すれば、1冊返却する際と同様の手順で本を返却できます。

Kindle本を利用終了できないのはなぜ?

利用終了したのではなく、「端末から削除」をしてしまった可能性があります。

「端末から削除」をおこなうと、ダウンロードしたデータは削除されますが、ライブラリには残ったままになり、保持できる冊数も増えません。

「端末から削除」をしてしまった後も、新たに利用終了の手続きをおこなえば、問題なく利用終了することができます。

【10月20日まで】3カ月無料キャンペーンが実施中

検証バージョン
Kindle
iOS
7.18
Kindle
Android
8.107.0.100
Amazon
iOS
23.17.0
Amazon
Android
28.16.0.100
Kindle Paperwhite(第11世代)
Kindle
5.16.21
EDITED BY
MIKAN