インスタグラムの動画投稿が勝手にリールになる原因と対処法

Instagramによるテストが原因の可能性
質問者
質問者さん

インスタでフィードに動画を投稿しようとしても勝手にリールになってしまうのですが、なぜでしょうか?

リール動画になってしまう
リール動画になってしまう

新規投稿画面で動画を投稿しようとすると、強制的にリールになる

インスタで動画を投稿しようとすると、勝手にリールに変換されてしまい、どうしても普通の投稿ができません。対処法があれば教えてください。

動画投稿が勝手にリールになるのは、Instagram側でテストを実施しているためとみられます。

Instagramは2021年11月から、15分以下の動画をフィードにシェアすると、強制的にリールとして投稿されるテストを日本とインドネシアで実施しています。

Instagram、15分以下の動画がリールとしてシェアされるテストを開始

そのため、テストの対象者になった一部のアカウントでは、普通に動画を投稿しようとしてもリールとしてシェアされてしまうと推察されます。

動画投稿が勝手にリールになってしまうのを防ぐ方法は2つあります。

  1. 動画または画像を複数選択して投稿する
  2. PC(パソコン)版のインスタグラムから投稿する
複数を選択
複数を選択

一番簡単なのは、動画を単体で投稿するのではなく、他の動画や画像とセットで投稿する方法です。

投稿する動画を選ぶ画面で、右下にある[複数を選択](四角が重なっているようなボタン)をタップすると、動画や画像などを最大で10枚まで選択できます。あとは通常通りに編集やキャプション入力などをおこない、投稿すればOKです。

インスタグラムで複数の写真・動画を一括投稿する方法

PC版インスタグラムの投稿作成画面

PC版インスタグラムの投稿作成画面

パソコンを持っている人であれば、PC版インスタグラムから動画を投稿することで、勝手にリールになることなく動画を投稿できます。

PC(パソコン)版インスタグラムの使い方 全まとめ

アプリ「Instagram」をダウンロード
検証バージョン
Instagram
iOS
235.0
Instagram
Android
235.0.0.21.107
EDITED BY
MIKAN