インスタのパスワードを忘れた? パスワードなしで再ログインする方法
インスタグラムのパスワードを忘れてしまった場合、登録済みメールアドレスまたは電話番号(SMS)宛てに届くログインリンク・コードを利用すれば、パスワードを入力しなくても、ひとまず簡単に再ログインできます。
ログインリンク・コードを取得して再ログインする方法は、事前にインスタのアカウントにFacebookアカウントを連携させていたか否かによって異なります。

Facebookと連携している場合はログイン画面にアカウント名が表示される

Facebookと連携していない場合のログイン画面
操作方法は以下の3通りに分けて解説しています。
- iOS版アプリでパスワードを忘れてしまった(Facebook連携なし)
- Android版アプリでパスワードを忘れてしまった(Facebook連携なし)
- Facebook連携している場合(iPhone/Android)
たとえ上記の方法で再ログインできたとしても、パスワードを忘れたままであることに変わりはないため、再ログイン後は必ずパスワードを新しいものに変更しておきましょう(変更手順は後述)。
iOS版アプリでパスワードを忘れてしまった(Facebook連携なし)
iOS版Instagramアプリを利用中で、事前にFacebookと連携していない場合の再ログイン方法です。
-
ログイン画面で「パスワードを忘れた場合」をタップ
まずは、iOS版Instagramアプリのログイン画面で、[パスワードを忘れた場合]をタップします。
-
ユーザーネーム/メールアドレス/電話番号のいずれかを入力
ユーザーネームまたはメールアドレスを入力する場合
電話番号を入力する場合
ユーザーネーム(メールアドレスも可)か、あるいは電話番号を入力して[次へ]を選択してください。
どれを入力したかによってその後の操作が変わります。
-
パターン1:ユーザーネームを入力した場合
ユーザーネームを利用すると、ログインするためのリンク・コードの送信先を「メール」か「SMS」の2択から選べます。そして[ログインリンクを送信]をタップしましょう。
メールを選んだ場合、アカウントに登録済みのメールアドレス宛てにログインリンクが届きます。届いたログインリンクをタップすると、アカウントにログインできるはずです。
続いて「このアカウントを保存しますか?」と表示されるケースもあります。[パスワードを保存]を選べば、以後パスワードなしで再ログインが可能となります。
ちなみにSMSで送信することを選択した場合、登録済みの電話番号のSMS宛てに6桁の認証コードが届きます。そのコードをインスタグラムの画面で入力して[次へ]をタップしましょう。これでログインの完了です。
-
パターン2:メールアドレスを入力した場合
メールアドレスを入力すると、メールにログイン用の6桁の認証コードが届きます。
それをインスタの画面に入力して[次へ]をタップすればOKです。
-
パターン3:電話番号を入力した場合
事前に電話番号を登録していれば、タブを「電話番号」に切り替え、電話番号でログインすることもできます。
番号を入力して[次へ]を押すと、登録済みの電話番号宛てにSMSでログインコードが届きます。
コードをインスタの画面で入力すればログインができます。
複数アカウントを持っている場合は、同じ電話番号で紐づいている他のアカウントも一緒にログインすることも可能です。
Android版アプリでパスワードを忘れてしまった(Facebook連携なし)
Android版Instagramアプリを利用中で、Facebookに連携していない場合の再ログイン方法です。
-
ログイン画面で「パスワードを忘れた場合」または「ログインに関するヘルプ」をタップ
Android版アプリでは、ログイン画面の[パスワードを忘れた場合]または[ログインに関するヘルプ]をタップします。
-
ユーザーネーム/メールアドレス/電話番号を入力する
ユーザーネーム、登録済みのメールアドレス、あるいは電話番号を入力します。
続いてすぐ下にある[アカウントを検索]ボタン(もしくは[次へ]ボタン)をタップしてください。
-
パターン1:ユーザーネームを入力した場合
ログイン履歴があれば[次へ]をタップするだけでログインすることが可能
端末に過去のログイン履歴が残っている場合、アカウントが表示されるため、[次へ]をタップしてログインが可能です。
端末でのログイン履歴が残っていない場合は、ログイン方法を選択する画面になります。ログインするための認証コード/ログインリンクの送信先をメールかSMSのどちらか選択し、[次へ]をタップします。
「メールでコードまたはリンクを取得」にチェックを入れた場合、メールアドレス宛にログインリンクが届くので、[◯◯◯◯◯◯(アカウント名)としてログイン]ボタンを押せば完了です。
ログイン方法に「SMS」を選択した場合は、登録しているスマホ(電話番号)に認証コードが送られてきます。認証コードをInstagramアプリに入力して[次へ]を押せばログインできます。
-
パターン2:メールアドレスを入力した場合
メールアドレスを入力すると、登録したメールアドレス宛てに認証コードが届きます。その認証コードを確認し、Instagramアプリで入力すると、ログインできるようになっています。
複数アカウントを持っている場合は、同じメールアドレスに紐づいている他のアカウントも一緒にログインすることも可能です。
-
パターン3:電話番号を入力した場合
電話番号を入力すると、その番号のSMS宛てに認証コードが送信されます。そのコードをInstagramアプリに入力しましょう。これでログインができるはずです。
複数アカウントを持っている場合は、同じ電話番号に紐づいている他のアカウントも一緒にログインすることも可能です。
Facebookと連携している場合(iOS/Android)
使用中の端末でFacebookを経由してインスタグラムへログインした経験がある場合、電話番号やメールアドレス、ユーザーネームを入力せずにログインができます。


インスタのログイン画面の下部に、Facebookでのログインリンクがあります。[○○としてログイン]をタップするだけでOK。
[○○としてログイン]ボタンが表示されているのに、タップしてもログインできない時は、前述の方法「iOS版アプリでパスワードを忘れてしまった(Facebook連携なし)」もしくは「Android版アプリでパスワードを忘れてしまった(Facebook連携なし)」でログインを試してみてください。
パスワードを忘れた場合の変更・リセット方法

インスタでは現在設定しているパスワードを確認できない
ログインリンクなどを通じて無事にログインできたら(あるいはログインの途中で)、パスワードをリセットして新しいものに変更しておきましょう。
なお、インスタグラムでは現在設定しているパスワードを確認することはできないため、パスワードを忘れた際にはたとえログインできていても新しいパスワードに再設定するほうが安心です。変更後の新パスワードは、忘れないようにメモなどに控えておくのがおすすめです。
PC版インスタグラムやスマホブラウザでウェブ版インスタグラムなどからログインしようとしてパスワードがわからない場合、ここで紹介する方法でパスワードを再設定するのも有効です。ただし(認証されていない)別デバイスからのログイン時は、新パスワードのほかに二段階認証が必要になる場合があります。
iOS版インスタグラムでパスワードを変更する
-
【事前に確認】アカウントにメールアドレスを設定しているかチェック
iOS版アプリの場合、パスワード再設定用のリンクはメールアドレスでのみ受け取れるので、アカウントにメールアドレスが設定できているか、再度チェックしておきましょう。
プロフィール画面右上のメニューボタン
から設定 を選択し、[アカウント]をタップします。[個人の情報]を開き、メールアドレスが記載されていれば登録できている状態になります。反対にメールアドレスが記載されていない場合は、入力してアカウントに追加しておきましょう。
-
Instagramアプリでログイン画面を表示する
プロフィール画面上部のユーザーネームをタップして、[アカウントを追加]を選択します。
続いて[既存のアカウントにログイン]を押すと、ログイン画面が表示されます。
-
「パスワードを忘れた場合」からユーザーネームを入力する
ログイン画面で[パスワードを忘れた場合]をタップし、「ユーザーネーム」のタブでユーザーネームを入力し、[次へ]に進みます。
-
「メールを送信」を選択
「メールを送信」にチェックを入れた状態で[ログインリンクを送信]を押しましょう。アカウントに登録したメールアドレス宛てにぱパスワード再設定用のリンクを送れます。
-
パスワード再設定用のリンクがメールアドレスに届く
メールに記載の[パスワードをリセット]をタップし、ブラウザを選択します。
-
新しいパスワードを入力して完了
パスワード作成画面に遷移します。新しいパスワードを入力し、[パスワードをリセット]をタップします。これでパスワードの変更が完了します。
パスワードは英数字や特殊文字(!$@%)を組み合わせて、6文字以上にする必要があります。また、一度設定したことのあるパスワードは使えません。
パスワードの再設定が終わると、パスワードが変更できたことを知らせるメッセージがメールアドレスに届きます。もう一度Instagramアプリのログイン画面に戻り、新しいパスワードでログインしてみましょう。
Android版インスタグラムでパスワードを変更する
-
Instagramアプリの設定で「セキュリティ」をタップ
プロフィール画面右上にあるメニューボタン
から設定 を開き、[セキュリティ]をタップします。 -
「パスワード」から「パスワードを忘れた場合」をタップ
[パスワード]から[パスワードを忘れた場合はこちら]を押してください。
-
メールアドレス/SMS宛てにパスワード再設定用のリンクが届く
アカウントに登録したメールアドレス/SMS宛てに、パスワード再設定用のリンクが送信されます。
メールで受信した場合は[Reset Password]を、SMSの場合は表示されたURLをタップすると、新しいパスワードの設定画面へ遷移します。
-
新しいパスワードを設定する
新しいパスワードの設定画面へ遷移するので、新しいパスワードを入力し[パスワードをリセット]を選択すれば完了です。
再びInstagramアプリに戻ると、自動的にログアウトされ、ログイン画面が表示されます。ユーザーネームまたはメールアドレスと、新たに設定したパスワードを入力してログインし直せば、これまで通りに利用できるようになります。
現在のパスワードはわかっているが変更したい場合(iOS/Android)
現在のパスワードを覚えているけれど、セキュリティを高めるために新しいパスワードに変更(再設定)する方法を解説します。
操作方法はiOS版・Android版ともに同じです。


プロフィール画面右上のメニューボタン
から設定 を開き、[セキュリティ]をタップします。

続いて[パスワード]に進むと、パスワードの再設定画面が表示されます。
現在のパスワードを上段に、中段と下段には新しいパスワードを入力して[保存]をタップしてください。

以上で完了です。パスワード変更の確認メールが届きます。
パスワードの変更・リセットに関する質問と答え
インスタアカウントのパスワードの変更がうまくいかない、リセットリンクが受信できないといったよくある質問とその答えをまとめました。
現在のパスワードを確認する方法はある?
現在設定しているアカウントパスワードを確認する方法はありません。パスワードを忘れてしまった場合は、新しいパスワードを設定する必要があります。設定方法は前述した手順を参照してください。
ログインリンクがメールアドレス・電話番号(SMS)に届かないときはどうすればいい?
ログインリンクが迷惑メールフォルダに届いている可能性を除き、ログインリンクが届かない場合は「サポートリクエスト」をインスタグラムに送信してください(詳細)。


ログイン画面で[パスワードを忘れた場合](Android版では[ログインに関するヘルプ])をタップし、[パスワードをリセットできない場合]へと進みます。

「アカウントアシスタンス」の画面に遷移するので、「メールアドレスのトラブルシューティング」にある「間違ったInstagramアカウントのパスワードリセットメールが送られてくる理由」の項目を選択し、[Instagramにお知らせください]部分をタップします。

次の画面で、メールアドレスに関する項目(上から3つ目までのどれか)にチェックを入れ、問題のあるメールアドレスとその内容を入力すればOK。
送られた内容に応じて、インスタグラム側による対応が期待できます。
インスタアカウントのパスワードには最低何文字が必要?
インスタグラムのパスワードには6文字以上が必要です。また、英数字や特殊文字(!$@%)を組み合わせて作成することが推奨されています。