ブロック中の相手から送られてきたメッセージは(ブロック解除すると)見られますか?
ブロック中に相手から届いたメッセージは見ることができません。
ブロック解除後も、ブロック中の相手から届いたメッセージは一切見れません。メッセージだけでなく、写真・音楽、着信履歴やグループ招待などすべてのコンテンツが「なかった」ことにされます。
LINEのメッセージは、LINEのサーバーを経由して相手に届く仕組みです。
たとえば「A」さんが「B」さんをブロックしている場合、「B」さんが送信したメッセージはLINEのサーバーで止まるイメージです。ブロックを解除した後でも「A」さんの元に届くことはありません。
このような仕様のため、こっそりブロック中のメッセージを閲覧する裏ワザなども存在しません。もし似たようなことをしたいなら、相手をブロックせず、既読を付けずにメッセージを読む方法を実行することをおすすめします。
ちなみに、ブロック解除後に相手からの新規メッセージを確認すると、ブロック中に受信したメッセージが(相手の画面で)一斉に既読になります。
実際にはブロック中に相手から届いたメッセージを確認できていないものの、相手側の視点ではいつも通り既読が表示されるというわけです。ブロックに気づかれないように、かなり配慮された仕様になっているといえます。
一方、ブロック解除後に自分から相手にメッセージを送信すると、ブロック中に受信した(相手が送信した)メッセージにはさかのぼって既読がつきません。
相手側の視点でみてみると、右上の画像のようにブロック中に送信していたメッセージに既読がつかないままなのに、あなたから新規メッセージを受信しているという矛盾した状態になります。ブロックしていたことに気づかれたくないなら、相手からメッセージを受信した後で自分のメッセージを送信するようにしたほうが無難かもしれません。
EDITED BY
MOEGI