ブロック中の相手から送られてきたメッセージは(ブロック解除すると)見られますか?
LINEでブロックしている相手が自分に対してメッセージを送り続けていると人づてに聞きました。
確認のためブロックを解除してみようと思うのですが、ブロック中に送られてきたメッセージはさかのぼって読めるようになるのでしょうか? また、メッセージを読んだときに既読が付いてしまわないか心配です。
ブロック中に相手から届いたメッセージは見ることができません。
ブロック解除後も、ブロック中の相手から届いたメッセージは一切見られません。テキストメッセージだけでなく、写真・動画や音楽、着信履歴やグループ招待などすべてのコンテンツが「なかった」ことにされます。

LINEのメッセージは、LINEのサーバーを経由して相手に届く仕組みです。
たとえば「A」さんが「B」さんをブロックしている場合、「B」さんが送信したメッセージはLINEのサーバーで止まるイメージです。ブロックを解除した後でも「A」さんの元に届くことはありません。
このような仕様のため、こっそりブロック中のメッセージを閲覧する裏ワザなども存在しません。もし似たようなことをしたいなら、相手をブロックせず、既読を付けずにメッセージを読む方法を実行することをおすすめします。
ちなみに、ブロックしていたことを相手に気づかれたくないなら、相手からメッセージを受信した後で自分のメッセージを送信するのが無難です。
【ブロックされていた側の画面】ブロック中のメッセージ(5時27分に送信した3つのメッセージ。ブロックした側には届くことはない)に既読が付いた。ブロック解除後、ブロックされていた側が先にメッセージ(上の例では「ブロックを解除してくれて、ありがとう!」)を送信し、ブロックしていた側に既読にしてもらえれば、ブロック中のメッセージにも既読が付く仕組み
まず、ブロック解除後に相手からの新規メッセージに既読を付けると、ブロック中に受信していたブロック中に相手が送信していたメッセージも相手の画面上で一斉に既読になります。
この仕様により、実際にはブロック中に相手が送ってきていたメッセージは自分側には届いておらず内容を確認できていないものの、相手側の視点ではいつも通り既読が表示されます。ブロックしていたことが相手に気づかれないように、かなり配慮された仕様になっているのです。
【ブロックされていた側の画面】ブロック解除後、ブロックしていた側が先に「ブロック解除してあげました」というメッセージを送信してきた。この場合、ブロック中のメッセージ(11時29分~11時30分のスタンプ2つとテキストメッセージ2つ。ブロックした側には届くことはない)に既読が付いていない
しかし、ブロック解除後の最初のメッセージを自分から相手に送信した場合は注意が必要です。ブロック中に相手が送信したメッセージにさかのぼって既読が付かないためです。
相手側の視点だと(ブロック中に)送信していたメッセージに既読が付かないままなのに、あなたから新規メッセージを受信しているという矛盾した状態が一時的に生じることで、あなたが相手をブロックしていた事実が相手側に露呈してしまう可能性があります。

【ブロックされていた側の画面】ブロック解除後にブロックされていた側が送ったメッセージを既読にすると、ブロック中のメッセージにもさかのぼって既読が付く
なお前述したとおり、ブロック解除後に相手から送られてきたメッセージを自分が既読にすると、ブロック中のメッセージにも遡及して既読が付きます。

【ブロックされている側の画面】グループトークならグループメンバーにブロックされていてもメッセージが届き、既読も付く
グループのトークルームであればブロック関係なくグループに所属しているメンバー全員にメッセージが届きます。
たとえば上の画像のように、誰かがあなたをブロックしていたとしてもブロックしている側にメッセージが届き、メッセージが読まれると既読も付きます。