Googleの天気予報「カエル」を表示する方法──現在地が違うときの対処法も

天気予報の現在地が違う・おかしいときに試したい対処法も紹介

さまざまな天気予報アプリが存在するなか、Googleアプリの天気予報はかわいい「カエル」を出現させられると人気を集めています。“カエル天気予報”などとも呼ばれており、Androidスマホのみで表示できます(iPhoneには非対応)。

本記事では、AndroidスマホでGoogleアプリの天気予報にカエルを表示する方法を紹介します。天気予報の現在地が違う・おかしい場合の対処法なども解説しているので、うまく表示できないときの参考にしてください。

Googleの天気予報にカエルを出現させる手順

Googleの天気予報にカエルを出現させる手順を解説します。なお、本記事ではAQUOS sense6を使って検証しています。機種やバージョンにより手順が若干異なる場合があります。

  1. Googleアプリをインストール

    【Android】カエルの天気予報を表示する(Googleアプリを開く)

    Googleの天気予報にカエルを表示する場合、「Google」アプリを使用します。「Chrome」やその他のGoogle系アプリではカエルは出現しません。

    通常、GoogleアプリはすべてのAndroidスマホにプリインストールされていますが、もし入っていなければ下記ボタンから入手してください。

    アプリ「Google」をダウンロード
  2. Googleアプリで「天気」と検索

    【Android】カエルの天気予報を表示する(天気を検索)
    【Android】カエルの天気予報を表示する(天気を検索)

    Googleアプリで「天気」と検索してください。

    検索ページの画面左上に天気マークがあれば、そこをタップしてもOKです。

  3. 天気予報をホーム画面に追加

    【Android】カエルの天気予報を表示する(ホームに追加)
    【Android】カエルの天気予報を表示する(ホームに追加)

    検索結果画面で「天気情報」の横にある​ボタンをタップし、[ホーム画面に追加]をタップします。「ホーム画面に追加」画面で[自動的に追加]をタップしてください。

    カエル天気予報

    [ホーム画面に追加]ボタンが出てこないときは、「天気情報」の詳細画面に進んでアカウントアイコンをタップすると表示されます。

  4. ホーム画面への追加完了、「天気情報」を開く

    【Android】カエルの天気予報を表示する(天気情報を開く)

    ホーム画面に「天気情報」のアイコンが追加されるので、タップして開いてください。

    【Android】カエルの天気予報を表示する(天気情報を開く)

    現在地にもとづいた天気予報とカエルが画面に表示されます。

カエルの天気予報の現在地がおかしい時の対処法

カエルが出現する天気予報は、原則としてスマホの位置情報をもとにした現在地の天気が表示されます。しかし、「本来の現在地とは違う地域が表示される」「現在地がおかしい」というケースもあります。

そこで、Googleアプリに表示されるカエルの天気予報の現在地が違う時に試したい対処法を紹介します。

対処法1:「正確な現在地を使用」を設定する

現在地が違う場合、まずはGoogleアプリで正確な現在地を読み取る設定を試してみましょう。

【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(正確な現在地を使用)

Googleアプリで「天気」と検索し、検索結果画面で[正確な現在地を使用]をタップしてください。これで正確な現在地に修正される可能性があります。

もし検索結果画面に[正確な現在地を使用]が表示されていなれば、「付近の結果」の横にある​ボタンから[正確な現在地を使用]をタップしてください。

対処法2:Googleの「位置情報の精度を改善」をオンにする

検索結果画面で「正確な現在地を使用」をタップする方法で現在地が修正されない場合、設定アプリからGoogleの「位置情報の精度を改善」をオンにしてみてください。

【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(位置情報の精度を改善)
【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(位置情報の精度を改善)
【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(位置情報の精度を改善)

端末の「設定」を開き、[位置情報]→[位置情報サービス]→[Google 位置情報の精度]と進みます。「位置情報の精度を改善」がオフになっていれば、オンに切り替えます。

そのうえで前述したように、検索結果画面で「正確な現在地を使用」をタップする方法を試してみてください。

対処法3:Googleアプリをアップデートする

【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(アップデート)

Googleアプリのバージョンが古い場合、位置情報が正確に読み取られないことがあります。Google PlayストアからGoogleアプリをアップデートしてみましょう。

Androidアプリをアップデートする方法

対処法4:Googleアプリのキャッシュを削除する

【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(キャッシュ削除)
【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(キャッシュ削除)

Googleアプリのキャッシュを削除することで、現在地が正確になる可能性もあります。アプリ一覧から「Google」を選択し、[ストレージとキャッシュ]→[キャッシュを削除]などの手順でキャッシュを削除してください。

Androidスマホでキャッシュを削除する方法 一括・個別でクリア

対処法5:Googleアプリを再インストールする

上記4つの対処法でもうまくいかない場合、Googleアプリをアンインストールし、もう一度インストールし直してみてください。

【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(再インストール)

まずGoogleアプリをアンインストール(削除)する

【Android】カエルの天気予報を表示されない時の対処法(再インストール)

[更新]をタップしてもう一度インストールする

Googleアプリはほとんどの機種にプリインストールされているため、アイコンを長押ししてアンインストールする方法を使えないことがあります。

その際はGoogle PlayストアでGoogleアプリを開き、[アンインストール]→[アンインストール]と続けてタップ。ボタンが[更新]に変わるので、タップしてください。

これで、Googleアプリが最新にアップデートされた状態で再インストールされます。上記と同じ手順でもう一度ホーム画面にアイコンを追加してみましょう。

検証バージョン
Googleアプリ
Android
13.33.12.26.arm64
AQUOS sense6
Android
11
Xperia Ace III
Android
12
Pixel 3a
Android
12
Galaxy S21
Android
11
EDITED BY
AO