【LINEポイントに統合済み】無料でLINEコインが入手できる新サービス「LINE フリーコイン」の利用方法

LINE フリーコイン

Android版「LINE」アプリに、LINEが紹介するアプリをインストールして起動・利用すると、特典として無課金でLINEコインがもらえる新サービス「LINE フリーコイン」が登場した。

LINE コインのチャージ(購入)方法と無料でもらえる「フリーコイン」の効率的な貯め方

LINE フリーコインとは

「LINE フリーコイン」の仕組みは、インセンティブ付きアプリ紹介サービス(リワード広告)。LINE内にある「LINE フリーコイン」のページで紹介されているアプリをインストールして起動・利用などすると、LINEの有料スタンプの購入に利用できる仮想専用通貨「LINEコイン」がチャージされる。

これまで、有料スタンプの購入手段はユーザーの費用負担による直接購入、もしくは決済・チャージした「LINEコイン」による購入のみだったが、今回導入された「LINEフリーコイン」を利用すると、ユーザーは無課金で有料スタンプを入手できるようになる。

当初は、LINE連携アプリの「LINE マンガ」「LINEバブル」「LINE 占い」の3アプリが「LINE フリーコイン」のページに掲載される。今後は、LINE側の審査を通過した他社のアプリも掲載される予定だという。

LINE フリーコインの使い方

ここでは、実際に「LINE フリーコイン」を利用してLINEコインを獲得するまでの流れを紹介する。

フリーコインのページへ

LINE フリーコイン

LINEのメインメニュー[その他]の画面。

[フリーコイン]をタップしよう。

LINE フリーコイン

利用規約を確認のうえ、[同意する]をタップして進む。

対象アプリを選択する

LINE フリーコイン

フリーコインのページに掲載されているアプリの中から、ダウンロードするものを選択。

各アプリには、必要条件やもらえるコイン額が記載されている。

LINE フリーコイン

再度、詳細を確認しよう。この「LINEバブル」の場合はインストールして起動まで行えば条件達成で、35コインがもらえるようだ。

通常のLINEコインは最低単位の100コインが170円で購入できるので、35コイン=約60円を入手できる計算となる。

問題なければ、[ダウンロード]をタップ。

必要条件をクリアしてコインチャージ

LINE フリーコイン

Google Playのダウンロードページへ、自動でアクセスする。

普段どおり、アプリをインストールしよう。

LINE フリーコイン

インストール後、アプリを起動する(必要条件をクリアする)と、コインを獲得した旨の通知が来る。

通知から表示するか、LINEの[その他]→[設定]→[コイン]と進んだ画面で、チャージされたコインを確認可能だ。

LINE フリーコイン

LINE フリーコインで入手したコインは「ボーナスコイン」として合算され、有料スタンプの購入に使える。

ただし、プレゼント用スタンプには利用できないので注意が必要だ。