足跡をつけずにインスタライブを見る方法はありますか?
元カノのインスタライブを見たいのですが、入った瞬間に自分のアカウント名が表示されるのが嫌です。配信者や他の視聴者にバレず、こっそり見る方法はありませんか?
足跡を付けずにインスタライブを見ることは不可能ではありません。ただし、注意点があります。
まず知っておきたいのは、「◯◯さんが参加しました」を非表示にする設定は公式では用意されていないということ。リアルタイムで配信中のインスタライブを見ると、必ず配信者や他の視聴者に知られてしまう仕様になっています。


ただ、足跡を付けずに少しだけ配信の様子を確認することは可能です。インスタライブのひとつ前のストーリー投稿を開き、インスタライブを開く寸前までスライドさせ、そのまま指を離さないで保ちましょう。この状態で見れば、足跡は付きません。
あくまで静止画として表示されるので映像を見られるわけではありませんが、「フィードを更新→指を離さずに閲覧」を繰り返せば、インスタライブの様子をちょくちょく覗くことができます。
そのほか、ストーリーに足跡を付けずに見る方法なども試してみましたが、残念ながらどの方法でもインスタライブは見られませんでした。

パソコンでGoogle Chromeの拡張機能を利用する方法もあります。確かに、これらの拡張機能を使えば足跡をつけずにインスタライブ全編の閲覧が可能です。筆者が試した際も足跡は付きませんでした。

ただし、これらの拡張機能を使うには「アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取りと変更」の権限を許可しなければなりません。
これは、Chrome上のあらゆる動作の閲覧を許す極めて強い権限です。SNSのパスワードも、ショッピングサイトで入力したクレジットカード番号も、ブラウザメールの内容も、提供者に見られてしまう可能性があるのです。提供者に悪意があれば、かなり危険なものになり得ます。
利用する場合は、こういったリスクを承知したうえで、どうしても使いたい場合に限り自己責任でインストールしてください。また、もし使う場合はインスタライブの閲覧時のみインストールし、終わったらすぐアンインストールすることをおすすめします。
Chrome拡張機能を使ってインスタライブを見る方法

パソコンでChromeを開きます。Chromeウェブストアにアクセスし、「Instagram用IGストーリーアプリ」などと入力してください(他にもいくつか似たような拡張機能はあります)。そのまま をクリックし、権限を許可します。
拡張機能がインストールできたら、ウェブ版Instagramにアクセスして自身のInstagramアカウントにログインしましょう。

ストーリーとインスタライブの一覧が2段階で表示されるので、上の段から任意のインスタライブをクリックします。
下の段を開くと足跡がついてしまうので注意してください。

足跡をつけずにインスタライブを見れる
「◯◯さんが参加しました」を表示させずにインスタライブの配信を見ることができます。この状態で見ている限り、足跡は付きません。