無料の「テレビ欄・番組表」アプリおすすめ5選、見逃し防止からリモコン機能まで

外出中に録画予約できるアプリも

外出先でも手軽にチェックできるテレビ番組表アプリには、番組の見逃しを防ぐ「リマインダー」機能、録画予約ができる「リモート予約」機能、スマホがリモコン代わりになる「リモコン」機能などが搭載されています。

この記事では、おすすめのテレビ番組表アプリを5つ厳選。「Gガイド テレビ番組表」「テレビ番組表」「Video & TV SideView」「TVer」「追っかけスタ」について、それぞれの特徴・メリットなどを紹介します。

Gガイドテレビ番組表

「Gガイドテレビ番組表」は、累計4700万ダウンロードを超える、日本で最もよく使われている人気のテレビ番組表アプリです。

番組表の情報はテレビ局公式のSI(Service Information)情報。最新の正確な情報がアプリにも反映されています。録画にDIGA(パナソニック)を使用している場合には、Gガイドテレビ番組表アプリから録画予約をすることもできます。

アプリ「Gガイドテレビ番組表」をダウンロード

好きな局を選んでオリジナル番組表を作れる

好きな局を選んでオリジナル番組表を作れる
TVチャンネル

Gガイドテレビ番組表で確認できるのは、1週間前から1週間後までの番組表です。今日が火曜日なら、1週間前の火曜日から来週の月曜日分まで確認できます。地デジ各局はもちろん、「BS・スカパー!」の番組表や「radiko」(サイマルラジオサービス)、韓流・海外などの番組表もチェックすることができます。

放送終了番組はグレー、放送中の番組は水色、放送前の番組は白とカラーが変わるので、放送時間が一目で把握できます。

番組概要をオフにしてシンプルな番組表に
番組概要をオフにしてシンプルな番組表に

表示チャンネルを選んで(トグルを「オン」)、自分だけのオリジナル番組表を作成できます。チャンネル設定で表示チャンネルのトグルを「オフ」にすると、番組表や検索結果で非表示になります。

検索時に自宅のテレビで映らない・視聴しない番組を避けたい場合などに利用すると便利です。さらに番組概要の表示をオフにすれば、よりすっきりとした番組表にすることもできます。

放送お知らせ通知で見逃し防止

好きな番組やタレント、キーワードをあらかじめ登録しておくと、該当する番組の放送前にお知らせ通知が届くようになります。

放送お知らせ通知で見逃し防止
チャンネル

番組選びには「検索」機能が便利です。キーワードを入力して検索すると、該当する番組やタレント名が表示されます。タレント名や番組名をタップすると出演番組が表示され、同時にお気に入り登録とSNSでのシェアもできます。

お気に入り登録をすると番組表にハートマークが追加される
お気に入り登録をすると番組表にハートマークが追加される

お気に入り登録をすると番組表にハートマークが追加される

タレント名や番組名、キーワードをお気に入り登録すると、該当する番組の放送前に毎回通知が入るように設定されます。お気に入りの種類は「単体登録・シリーズ登録・タレント登録」の3種類。通知の有無は「お気に入り編集」から変更可能です。

本日のお気に入り通知
お気に入り通知

放送前通知の時間設定は「5分前・15分前・30分前」から選択できます。また、「本日のお気に入り通知」をオンにしておくと、お気に入り登録している番組やタレントのその日の出演情報が、毎朝8時ごろに通知されるようになります。

スマホでDIGAの録画予約ができる

録画にDIGA(パナソニック)の対応機種を利用しているユーザーは、リモート予約機能が使えます。外出先で予約をし忘れたことに気付いても、スマホから録画予約ができるため重宝するでしょう。

まずは対応するレコーダーをインターネットに接続し、レコーダーで登録パスワード入力画面を表示します。

番組からリモート録画が可能
下までスクロール
番組からリモート録画が可能

続いて、画面右下の「その他」タブから[リモート録画予約]をタップし、機種選択欄から使用している機器を選びます。続いて機種IDとパスワードを入力して初期設定をしてください。

録画予約をしたい番組を選択し、画面を下へスクロールしたらリモート録画をタップします。その後、録画モードを選択して実行を押すと予約完了です。

アプリ「Gガイドテレビ番組表」をダウンロード

テレビ番組表

「テレビ番組表」では、通常の番組表のほかに、自分のお気に入りの番組だけを登録できる「My番組表」を3つ作れます。通知機能は放送開始の1分前から24時間前までと幅広く、通知時間を複数設定することも可能です。

アプリ「テレビ番組表」をダウンロード

検索機能が豊富

検索機能 豊富

テレビ番組表では、地デジ・BS・CS1(映画)・CS2(スポーツ)の番組情報を、1週間前から1週間後まで確認できます。現在時刻は赤線で表示されます。1週間分の番組表をダウンロードできるので、オフラインでも利用可能です。

番組表

番組を検索するときは、番組タイトル・出演者・内容などからキーワード検索をします。また、除外チャンネルや除外曜日を指定でき、完全一致でなくても検索ができるので、曖昧な記憶でも番組を見つけやすくて便利です。そのほか、放送地域やジャンル・放送波で絞り込み検索をすることも可能です。

アラーム通知をカスタマイズしやすい

アラーム通知をカスタマイズしやすい
アラーム通知をカスタマイズしやすい

見たい番組を見つけたら、[アラーム]をタップしてアラームの登録ができます。

テレビ番組表で設定できるアラームは、番組が始まる24時間前から番組が始まる1分前までの8種類。同じ番組に対して重複してアラームを設定できるほか、絶対に見逃したくない番組すべてにアラームを設定しておくこともできます。

アラーム設定

また、アラーム不要な曜日の設定、音とバイブ設定もアプリから自由に変更可能。アラーム通知のカスタマイズに優れたアプリになっています。

キーワード

キーワード設定をしておくとアラームに自動追加され、その単語を含む番組を毎日通知してくれるようになります。

操作設定を細かく指定できる

テレビ番組表 操作設定
テレビ番組表 操作設定

バックグラウンドの色や、番組表のジャンルごとの色設定も可能です。

「文字サイズ」「番組表横幅」「現在時刻マーカー幅」「タッチ反応待ち時間」「スワイプ日付移動待ち時間」「番組説明非表示」など、あらゆる項目を細かく決め、自分次第でデフォルトと全く異なる番組表が作れます。

アプリ「テレビ番組表」をダウンロード

Video & TV SideView

「Video & TV SideView」はソニーが提供しているアプリです。BRAVIAやソニーのブルーレイレコーダーを利用していれば、スマホをテレビリモコンのように操作することができたり、外出先でもアプリから録画の予約ができたりします。

アプリ「Video & TV SideView: Remote」をダウンロード

シンプルで見やすい番組表

シンプルで見やすい番組表
どこまで放送したかがわかる

Video & TV SideViewは目にやさしいフォントとデザインの、シンプルで見やすい番組表アプリです。

放送終了した番組はグレーで、現在時刻は水色の点線で表示されます。放送中の番組の詳細を表示すると、中央のバーで現在どのあたりを放送しているのかがわかります。

検索機能
検索機能

画面下の「検索」タブでキーワードを入力・検索すると、当該キーワードに関連する番組のほか、関連のYouTube動画も表示できます。

関連コンテンツ

関連コンテンツをタップすれば、その番組に関連するコンテンツを閲覧することもできます。

「みんなの予約ランキング」から人気番組が一目でわかる

みんなの予約ランキング
みんなの予約ランキング

アプリを立ち上げるとすぐに、トップページに「急上昇予約ランキング」が表示されます。

予約ランキングを見れば、現在どの番組が注目されているのかが一目でわかります。流行のアニメやドラマなどをあらかじめ知っておけば、SNSのトレンドにもいち早く参加できるでしょう。映画の地上波放送など、自分が知らなかった番組もランキングを通して知ることができるという点も魅力です。

新作ドラマ
新作アニメ

次クールの新作ドラマや新作アニメが放送日順に一覧表示されるのもとても便利です。番組名をタップすると番組内容や出演者情報が確認できます。このコーナーは情報が入り次第、放送開始日などが追加されていきます。

BRAVIAやブルーレイレコーダー連携でリモコン操作可能

BRAVIAやブルーレイレコーダー連携でリモコン操作可能
BRAVIAやブルーレイレコーダー連携でリモコン操作可能

Video & TV SideViewは、BRAVIAやブルーレイレコーダーなどのソニー製品を持っているとより充実した機能を使えます。

Video & TV SideViewに対応した機器を登録することで、手持ちのスマホやタブレットをテレビやブルーレイレコーダーのリモコンとして使用できるほか、アプリから簡単に録画予約も可能。家を出る前に録画を忘れてしまった、という事態にもすぐに対応できます。

また、ブルーレイディスクレコーダーなどのホーム機器に録画した番組や放送中の番組を、Video & TV SideViewを使って家中の好きな場所で見たり、外出先で視聴したりすることも可能です。

アプリ「Video & TV SideView: Remote」をダウンロード

TVer

TVer」は、民放公式のテレビ配信サービス。見逃し配信をはじめとして、民放各局の公式番組コンテンツを毎週500以上配信しています。メインは動画配信サービスですが、レコメンド機能やシェア機能などの番組表機能も充実しています。

アプリ「TVer」をダウンロード

無料で約500の番組が見放題

Tver
Tver

TVerでは、常に約500もの番組が見放題で配信されています。放送ジャンルはバラエティ・ドラマ・アニメ・スポーツ・報道&ドキュメンタリーなどさまざま。

放送中の番組の1週間限定の見逃し配信がメインですが、過去の名作ドラマやアニメを複数話配信していたり、期間限定企画でドラマを全話解放したりと、いつでも楽しめるのが魅力です。

Tver
Tver

ホーム画面では「ランキング」や「新着」、「まもなく配信終了」など、いろいろな角度から番組を見つけることができます。

Tver

検索機能では、キーワード検索だけでなくジャンルや曜日ごとの検索も可能で、曖昧検索にも対応しています。たとえば「ドラマ」ジャンルで「刑事」と検索すれば、タイトルに「刑事」がなくても、刑事ドラマが一覧で確認できるようになります。

また、一部の番組はリアルタイムでも配信しています。ネットワーク通信での配信のため、実際のテレビ放送からは数十秒の誤差はありますが、外出先などテレビのない場所でもリアルタイムで放送を視聴できます。

番組表から視聴予約ができる

番組表
Tver 番組視聴予約
Tver 番組視聴予約

TVerの番組表は、画面下の「さがす」タブから[番組表]をタップすると表示されます。地デジとBS各局の番組表が一覧で表示され、ジャンルごとに色分けのオン・オフが可能です。

配信情報
Tver

TVerでは、ゴールデン・プライムタイムを中心とした民放5系列のリアルタイム配信があります。番組表の中から配信情報をタップすると、TVer内の該当の番組ページに遷移し、リアルタイム配信の視聴を予約できます。

「お気に入り」と「あとで見る」を管理、マイページ上で確認できる

「お気に入り」と「あとで見る」の管理
「お気に入り」と「あとで見る」の管理

TVerでは、配信情報ページから[お気に入り登録]をタップして、好みの番組を「お気に入り」に追加したり、ピンマークをタップして「あとでみる」に追加したりすることができます。

「マイページ」タブを表示させると、「お気に入り登録・あとで見る」に登録した番組が一覧表示されます。

Tver
Tver

TVerはスマホだけではなく、ネットワーク通信機能のあるテレビやテレビ周辺機器にも対応しています。

TVerでアカウント登録をしてログインすれば、スマホだけでなくテレビでも同一アカウントでログインできます。お気に入り登録を複数デバイスで共有することで、「スマホで見たい番組を検索してテレビで見る」という使い方ができるわけです。

アプリ「TVer」をダウンロード

追っかけスタ【iOS】

「追っかけスタ」は、「推し活」に特化したテレビ番組表です。気になる俳優・芸能人・アーティストなどの出演者を登録すると、自分だけのオリジナル番組表を作成できます。

そのほか見逃し対策のための番組通知機能や、追っかけ仲間にも出演情報を伝えられるSNSでのシェア機能もあります。

アプリ「追っかけスタ」をダウンロード

芸能人を登録するとオリジナル番組スケジュールが完成

オリジナル番組表
オリジナル番組表

追っかけスタには、いわゆる番組表一覧機能はありません。タレント名や番組名を検索し、[追っかける]から登録すると、地デジ・CS・BSの中からその番組だけが表示された番組スケジュールが完成します。

タレント名や番組名で検索
タレント名や番組名で検索

俳優やタレントのほか、声優の出演するアニメ番組も対象です。Myタレントに登録できる人数は40名まで。また、タレント名だけではなく番組名も登録できます。

ユーザー情報設定
ユーザー情報設定

性別や生年月日、興味のあるジャンルの登録により、おすすめ番組が提案されます。番組詳細ページの出演者からも「追っかける」の設定が可能なので、これまで興味のなかったタレントを知る機会にもなるでしょう。

放送前に通知して見逃し防止

放送前に通知
放送前に通知
放送前に通知

作成した番組スケジュールの中から番組情報を表示すると、放送時間や番組詳細が表示されます。

番組表詳細画面で[放送前にお知らせ]をタップすることで、放送前にアプリから通知が来るように設定できます。お知らせの通知タイミングは1分前~23時間59分前。1分単位で細かく設定可能です。

気になった番組をシェア可能

X(旧Twitter)でシェア

X(旧Twitter)でシェア

気になった番組は番組詳細ページからメール・SNS・LINEなどでシェアできます。推しの出演情報を追っかけ仲間と共有できて便利です。

アプリ「追っかけスタ」をダウンロード
検証バージョン
Gガイドテレビ番組表
iOS
5.9.5
テレビ番組表
iOS
5.0.29
Video&TV Side View
iOS
8.0.0
TVer
iOS
5.6.3
追っかけスタ
iOS
3.6.1
EDITED BY
SORA