auスマートパスプレミアムを解約・退会する方法と注意点

アプリ、ブラウザ、電話それぞれの解約方法を解説

auスマートパスプレミアムに登録したものの、月額費用が高いと感じたりあまり利用しなかったりして解約を検討することもあるでしょう。無料お試し期間でやめたいという人もいるはずです。

この記事では、auスマートパスプレミアムを解約・退会する方法と注意点を解説します。解約ルートはアプリ・ブラウザ(ウェブ)・電話の3種類。解約タイミングや確認方法など、気になる点についてもまとめています。

auスマートパスプレミアムを解約・退会する前に知っておきたい注意点

auスマートパスプレミアムの解約時には、ダウンロードしたアプリやコンテンツが消去されたり、日割りの返金がなかったりと、あらかじめ知っておくべき注意点がいくつかあります。

特典が多いので思わぬサービスが使えなくなる可能性

auスマプレ 解約

auスマートパスプレミアムにはさまざまな特典が用意されています。動画見放題をはじめ、マンガ・雑誌読み放題、音楽聴き放題、ショッピングクーポン、映画の割引、スマホ故障時のサポートなど非常に多彩です。

それだけに、解約によって無意識に使っていたサービスが利用できなくなって困ってしまったということもありうるので、auスマートパスプレミアムで提供されている主な特典(下記)をいま一度チェックしておきましょう。

  • auうたパスのJ-POPや洋楽、K-POP、懐かしの名曲など1万曲以上のプレイリストが聴き放題
  • auブックパスからファッション誌やニュース週刊誌、コミック誌など80誌以上が楽しめる
  • 動画配信サービスTELASAの映画・アニメ・ドラマ作品4000件以上が見放題
  • 毎週月曜日にTOHOシネマズで映画が1100円(auマンデイ)、ユナイテッド・シネマなどで毎日映画が1400円(auシネマ割)など
  • au PAYマーケットで送料無料
  • au PAYで使える限定クーポンがもらえる
  • フードデリバリーサービス「menu」の配達料無料+ポイント10%還元
  • iPhoneの修理代金サポート(au回線契約ユーザー限定)
  • 携帯のデータ復旧サービス(au回線契約ユーザー限定)

利用できる特典を確認する

ダウンロードしたアプリやコンテンツは消去される

auスマートパスプレミアムを退会後、ダウンロードしたアプリやコンテンツは自動的に消去されます。Androidユーザー向け「アプリ取り放題」サービスで取得したアプリや、クーポンなどのコンテンツが利用できなくなるため、注意が必要です。

auスマートパスプレミアム データお預かりサービス
auスマートパスプレミアム データお預かりサービス

また「データお預かり」サービスも消去の対象です。auスマートパスプレミアム会員であれば50GBまでデータを預けられますが、退会することでこれまで預けていたデータが削除されます。

削除予定のデータを戻す際も、auスマートパスプレミアム会員であることが必要です。「データお預かり」サービスのみにデータをアップしていた場合は、解約前にデータを移動させておくべきでしょう。

日割りの返金はなし、無料お試しを解約すると即時使えなくなる

auスマートパスプレミアムは、月の途中で解約しても日割りの返金はありません。

解約月の月額利用料は満額かかりますが、月の途中で解約した場合でも月末まで利用することが可能です。一方、無料お試し期間中は即時解約となり、解約したタイミングでauスマートパスプレミアムを利用できなくなります。

auスマートパスプレミアムを解約・退会する方法

auスマートパスプレミアムは、アプリ・ブラウザ・電話のいずれかのルートで解約可能です。各手順について詳しく解説します。

auスマートパスプレミアムの解約手順(ルート別)
アプリ
  1. アプリのメニューから [ヘルプ] → [退会] に進む
  2. 注意事項を確認する
  3. [退会する] をタップして退会完了
ブラウザ
  1. 「My au(エンタメ)」にログインし、[退会のお手続き] をタップ
  2. 注意事項を確認する
  3. [退会する] をタップして退会完了
電話 対象の電話番号に問い合わせする
  • au回線の携帯電話から
    局番なし 157(無料)
  • au回線以外の携帯電話、一般電話から
    フリーコール 0077-7075(無料)

アプリから解約・退会する

「auスマートパス」アプリからの解約は、アプリ内の「設定・ヘルプ」からおこないます。

  1. アプリのメニューから 「ヘルプ」 → 「退会」 に進む

    auスマートパスプレミアム アプリからの解約

    アプリ左上のメニューボタン​ を開きます。

    auスマートパスプレミアム ヘルプ
    auスマートパスプレミアム ヘルプ 退会

    メニューをスクロールして [ヘルプ] をタップします。続いて、ヘルプページ最下部にある[退会] を選択してください。

  2. 注意事項を確認する

    auスマートパスプレミアム アプリからの解約
    auスマートパスプレミアム アプリからの解約
    auスマートパスプレミアム アプリからの解約

    「退会時のご注意」が表示されます。利用できなくなるサービスを確認したうえで、[退会する] をタップしましょう。

  3. 「退会する」 をタップして退会完了

    auスマートパスプレミアム 退会する
    auスマートパスプレミアム 退会する

    最後に、注意事項を確認して、[退会する] をタップします。

    auスマートパスプレミアム 退会 アンケート回答

    退会に関するアンケートに任意で回答します。以上で、アプリからの解約・退会手続きは完了です。

ブラウザ(ウェブ)から解約・退会する

ブラウザから解約する場合、スマホ、タブレット、PCでの手順はほとんど同じです。ここでは、iPhoneを使った解約手順を解説します。

  1. 「My au(エンタメ)」にログインし、「退会のお手続き」 をタップ

    auスマートパスプレミアム 退会のお手続き

    My auにログインします。「エンタメ」内「auスマートパスプレミアム」の項目にある、[退会のお手続き] を選択してください。

  2. 注意事項を確認する

    auスマートパスプレミアム 退会時の注意
    auスマートパスプレミアム 退会時の注意
    auスマートパスプレミアム 退会する

    利用できなくなるサービスに関する「退会時のご注意」が表示されます。詳細を確認し、問題がなければ [退会する] をタップします。

    また、無料お試し中の場合、無料適用期間が表示されます。あわせて確認しておきましょう。

  3.  「退会する」 をタップして退会完了

    auスマートパスプレミアム 退会する
    auスマートパスプレミアム 退会する

    注意事項を確認して、[退会する] をタップします。

    auスマートパスプレミアム 退会 アンケート
    auスマートパスプレミアム 退会する

    最後に、退会に関するアンケートに任意で回答します。ブラウザからの解約・退会手続きは以上で完了です。

電話で解約・退会する

auスマートパスプレミアムは電話でも解約可能です。auユーザーとauユーザー以外で下記のように連絡先が異なります。

  • au回線の携帯電話から:局番なし 157(無料)
  • au回線以外の携帯電話、一般電話から:フリーコール 0077-7075(無料)

※年中無休(9:00~20:00)音声ガイダンスは24時間利用可能

電話からの解約は9:00~20:00までに限られています。また回線が混んでつながりにくい場合もあるでしょう。忙しくて時間が合わない人や急いで解約したい人は、アプリ・ブラウザからの退会をおすすめします。

auスマートパスプレミアムの解約に関するよくある質問と答え

auスマートパスプレミアムの解約について、よく挙がる質問と答えをまとめています。

解約するベストなタイミングは?

基本的にどのタイミングで解約してもOKです。ただし無料お試し中の場合、その場で特典が利用できなくなります(詳細)。

日割りの返金はないため、有料会員の場合は契約期間が終わるまで利用できます。

無料お試し期間中のユーザーの場合、解約すると即座にauスマートパスプレミアムを利用できなくなります。期間ギリギリまでお試しを楽しむこともできますが、解約忘れによる課金を防ぐためにも早めの手続きをおすすめします。

解約できたかどうかはどこで確認できる?

解約手続きが完了しているかどうかは、My au(ウェブ)から確認可能です(詳細)。

auスマートパスプレミアム 解約確認

登録中のauスマートパスプレミアム:「ご利用中」表示あり

auスマートパスプレミアム 解約確認

退会後のauスマートパスプレミアム:「auスマートパスプレミアムに入会する」ボタンあり

My auにログイン後、「auスマートパスプレミアム」の項目を確認してください。登録状態を示す「ご利用中」の表示が見られず、[auスマートパスプレミアムに入会する] ボタンが表示されていれば、解約済みです。

auスマートパスプレミアムは電話でも解約できる?

au回線の携帯電話からは157(無料)、auu回線以外の携帯電話・一般電話からは0077-7075(無料)にかければ解約手続きが可能です(詳細)。

EDITED BY
SORA