LINEモバイル、au回線を追加 大手3キャリアに対応

LINEモバイル、au回線を追加 大手3キャリアに対応

格安SIM・格安スマホのLINEモバイルが、au回線を利用したサービスの提供を開始しました。4月22日よりWebサイトから先行して申し込み可能となっています。店舗での即日受け渡しは後日対応するとのことです。

LINEモバイルは2016年9月にドコモ回線、2018年7月にソフトバンク回線に対応。2019年2月21日の会見で、2019年4月にau回線に対応することを発表していました。

今回au回線が追加されたことにより、大手3キャリアに対応したかたちとなります。いずれの回線も月額基本料金は同じ(オプションの有無や金額はキャリアにより異なる)で提供されます。

au回線における年齢認証(iOSのみ)、データプレゼント、日次のデータ利用量確認、回線変更、機種変更など一部サービスは順次対応するとしています。

なお、4月22日〜6月30日までの期間中にLINEモバイルの音声通話SIMでの新規契約(新規番号・MNP転入)をしたユーザーにLINEポイント3000ポイントをプレゼントするキャンペーンも実施しています。さらにauまたは格安スマホ各社のau回線からLINEモバイルに乗り換え(MNP転入)したユーザーには、300ポイント追加され合計3300ポイントがプレゼントされます。キャンペーンの対象となるには、LINEモバイルのWebサイトから申し込み、キャンペーンコード「DAS333」を入力。音声通話SIMを選択します。4月22日〜7月31日までに利用を開始し、LINEモバイルの公式LINEアカウント(@linemobile)で契約者連携をおこなう必要があります。

EDITED BY
AO