インスタグラム、ライブ動画をダイレクト(DM)を通じてシェア可能に

インスタグラム、ライブ動画をダイレクト(DM)を通じてシェア可能に

Instagramの「ライブ」機能において、ダイレクトを通じてライブ動画を友達に送ることが可能になりました。iOS/Android版アプリのバージョン26以降で利用できます。

インスタグラムでライブ動画を配信・視聴する方法まとめ──検索から通知設定、コメント・ハート、足跡機能、保存、リプレイ投稿の方法まで

ライブ動画の送信方法は、配信中の画面下部にある紙飛行機アイコンをタップし、シェアする相手やグループを選択して[送信]ボタンを押すだけです。友達と一緒にライブ配信をおこなっている場合にも、このダイレクト送信は可能です。

このライブ動画のダイレクト送信は、配信者と視聴者どちらもおこなうことができます。ライブ動画は受信ユーザーのダイレクト受信箱に届きますが、再生(視聴)できるのはライブ配信中のみです。配信終了後は、終了した旨のメッセージが表示されます。

インスタグラム ライブ動画 ダイレクト

なお、ライブ動画をダイレクト等でシェアされたくない場合は、ストーリーの画面で設定を開き、[シェアを許可]の項目をオフにすれば、ライブ動画を含むストーリー投稿のシェア機能が無効になります。

【インスタグラム】ダイレクトメッセージ(DM)の使い方 総まとめ──写真・動画やハートの送り方から既読の仕様、スクショ通知、オンライン表示の設定まで