インスタグラム、ライブ動画でゲストを招待して2画面での配信が可能に

インスタグラム、ライブ動画でゲストを招待して2画面での配信が可能に

Instagramは、2017年8月かストーリーにおける「ライブ」機能に友だちを招待できる機能を追加しました。Android版およびiOS版のInstagramアプリで利用できます。この機能は2017年8月からテスト導入されていましたが、今回すべてのユーザー向けに正式リリースされています。

インスタグラムでライブ動画を配信・視聴する方法まとめ──検索から通知設定、コメント・ハート、足跡機能、保存、リプレイ投稿の方法まで

ライブ動画の配信中に、画面右下に表示されるゲスト追加ボタン(顔マークが重なっているボタン)をタップすると、リアルタイムで視聴しているユーザーを選択して招待できます(招待できるのは1人まで)。

招待された相手がライブ配信に参加すれば、画面が分割されて配信者の下にゲストが映し出される2画面ライブ配信がスタートします。

インスタグラム ライブ 招待

通常のライブ配信と同様、ゲスト招待したライブ動画はストーリーで24時間限定で投稿しておくか(リプレイ投稿)、すぐに消去することが可能です。なお、自分がフォローしているユーザーがゲストを招待してライブを配信している時は、ストーリートレイに2つのリングが重なった形で表示されます。