「楽天スーパーポイントスクリーン」とは? 使い方と注意点まとめ

アプリ版とウェブ版どっちでポイントを貯めるべき?

「楽天スーパーポイントスクリーン」は、自分に合った楽天市場の商品や楽天関連サービスの広告をチェックするだけで気軽に楽天ポイントを貯められるポイ活アプリです。無料でポイントが入手できるうえ、登録も簡単。普段から楽天系のサービスを使ってポイントを運用しているユーザーなら、一度はチェックしてみる価値があるでしょう。

本記事では、楽天スーパーポイントスクリーンの特徴や使い方のほか、実際に効率よくポイントを貯めるコツを紹介。Web版とアプリ版との違いなど、注意しておきたい点についてもわかりやすく解説しています。

楽天スーパーポイントスクリーンとは

楽天スーパーポイントスクリーン アプリ画面
楽天スーパーポイントスクリーン アプリ画面

「楽天スーパーポイントスクリーン」は、楽天が運営する公式のポイ活アプリです。楽天市場で人気の商品やお得なキャンペーン情報、楽天サービスの広告をチェックするだけで、毎日少しずつ楽天ポイントを貯めることができます。

期間限定のキャンペーンが随時開催されているほか、ユーザーの好みに合わせた楽天市場のおすすめ商品が日々更新され、スキマ時間にそれらを眺めるだけでポイントが獲得できる気軽さが特徴のサービスです。

アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」をダウンロード

動画や広告を見るだけで楽天ポイントが貯まるポイ活アプリ

楽天スーパーポイントスクリーン ポイント獲得済み
楽天スーパーポイントスクリーン ポイント獲得済み

ポイント獲得済みの広告は画面上部に「済」と表示される

楽天スーパーポイントスクリーンでポイントが獲得できるのは、「P」のマークが付いている広告情報です。広告をチェックすると、画面上に「◯ポイント獲得しました!」の表示が現れ、情報欄の画面上部に「済」マークが表示されます。

大半は、情報をチェックするだけで少数ポイントが獲得できる案件です。キャンペーンによっては、高ポイントを獲得するためにサービスへの新規加入や無料体験登録、見積り依頼やセミナーの参加など、何かしらのアクションが必要な場合もあります。

おすすめクーポンや近くのお店のお得な情報もゲットできる

楽天スーパーポイントスクリーン クーポン
楽天スーパーポイントスクリーン クーポン

ポイントが獲得できるだけでなく、定期的にクーポンが入手できるのも楽天スーパーポイントスクリーンのメリットです。

「あなただけにセレクト 今日のおすすめクーポン」では、広告の閲覧履歴などから自分の好みにあった商品がセレクトされ、対象者限定クーポンを使ってその場ですぐに購入できます。

配布されるクーポンは有効期限が1週間程度のものが多く、クーポン詳細に残り日数が表示されます。また、対象者を限定しないおすすめクーポンの中には、決済方法が楽天ペイに限られるなど、使用条件が指定されているものも目立ちます。

楽天スーパーポイントスクリーン おすすめチラシ
楽天スーパーポイントスクリーン おすすめストア登録

「おすすめチラシ」ページでお気に入りのストアを登録しておくと、トップページに近所のお店のおすすめ商品やチラシ、キャンペーン内容などが表示されます。

お気に入りのストアは、「おすすめチラシ」ページのストア検索からいつでも選択し直せるほか、複数登録も可能です。

楽天スーパーポイントスクリーンの注意点

楽天スーパーポイントスクリーンにはWeb版とアプリ版があり、それぞれ広告内容や登録方法が異なります。また、すべての広告がポイント付与の対象となっているわけではなく、ポイントも即時還元ではありません。そのほか、楽天スーパーポイントスクリーンの注意点を確認しておきましょう。

Web版とアプリ版では配信内容が異なる

楽天スーパーポイントスクリーン アプリ版

アプリ版

楽天スーパーポイントスクリーン Web版

Web版

注意しなければならないのが、楽天スーパーポイントスクリーンのWeb版とアプリ版の違いです。Web版とアプリ版では登録方法のほか、おもに次のような点で仕様が異なります。また、Web版はスマホブラウザのみ対応で、パソコンでの利用はできません。

  • Web版にはラッキーコイン機能がない
  • Web版は一定時間(5秒以上)経過する前にページを閉じるとポイントが付与されない
  • アプリ版のほうが表示される広告の量が多く、内容も若干異なる

「ラッキーコイン」はアプリ版のみに実装されている機能です。貯まったコインを利用してゲームに参加することができ、抽選で最大1万ポイントが当たります。すべての広告でポイントやクーポンが利用できるわけではありませんが、Web版は表示される広告量もアプリの約半分ほどです。

また、Web版にはラッキーコインがないため、総合的にアプリ版のほうがお得感が強いと言っていいでしょう。

アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」をダウンロード

ポイントの種類、進呈される時期に要注意

楽天スーパーポイントスクリーン ポイント獲得履歴
楽天スーパーポイントスクリーン ポイントの獲得状況

楽天スーパーポイントスクリーンで獲得したポイントは通常、獲得した日から2日後に進呈されます。ポイントを獲得すると、画面上に「1ポイント獲得しました!」の表示が現れるため、即時還元かと思ってしまいがちですが、実際に所有ポイントとして反映されるまでにはタイムラグがあります。

ポイントの詳細は、アプリ版では画面右下のポイント獲得履歴から、Web版では画面右上の今日の獲得予定ポイントから同じ画面にアクセスして確認することができます。

楽天スーパーポイントスクリーン ポイント 有効期限
楽天スーパーポイントスクリーン ポイント 有効期限

キャンペーンや案件によっては、ポイントの有効期限や付与タイミングが異なる場合も

キャンペーンや案件によっては、有効期限を過ぎると自動的に失効する「期間限定ポイント」が付与されたり、ポイントの付与タイミングが通常とは異なったりするケースも見られます。

「楽天Pasha」や「超ミニバイト」など他の楽天サービスへのログインが必要な案件の場合、楽天スーパーポイントスクリーンとはポイント付与予定日が異なります。詳細は各サービスのキャンペーン概要ページをよく確認しましょう。

ポイントが獲得できない広告もある

楽天スーパーポイントスクリーン ポイント獲得できない案件
楽天スーパーポイントスクリーン ポイント獲得できない案件

楽天スーパーポイントスクリーンでは、すべての広告でポイントが獲得できるわけではありません。「PR」「おすすめ」「人気」「P貯まる」「クーポン」「読みもの」と記載されている広告はポイント対象外。閲覧することでポイントが付与される案件ではありません。

また、一度ポイントを獲得した案件には、広告画像右下と広告ページの上部に「済」マークが表示されます。何度でも閲覧できますが、ポイントが貯まるのは初回閲覧時のみになります。

楽天スーパーポイントスクリーンの登録方法と使い方

楽天スーパーポイントスクリーンへの登録には、楽天アカウントが必須です。楽天アカウントがない場合には、あらかじめアカウントを作成しておきましょう。

ここでは、楽天スーパーポイントスクリーンを始める際の、Web版とアプリ版それぞれの登録方法を解説します。プロセスはとてもシンプルです。

アプリ版の登録方法と使い方

アプリはインストール後、楽天アカウントでログインし、電話番号認証をして登録を完了させます。その後、すぐに広告やおすすめ商品のチェックが可能になります。

アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」をダウンロード
  1. 楽天アカウントでログインし、規約を確認後に同意する

    楽天スーパーポイントスクリーン ログイン
    楽天スーパーポイントスクリーン ログイン

    アプリをインストールしたら、画面右上のログインをタップします。

    ログインするアカウントを選択しましょう。必要に応じてユーザーIDとパスワードを入力します。

    楽天スーパーポイントスクリーン 規約
    楽天スーパーポイントスクリーン 規約に同意して登録

    「スーパーポイントスクリーン規約」を確認し、最後に規約に同意して登録をタップします。

  2. 電話番号認証をして登録を完了させる

    楽天スーパーポイントスクリーン 電話番号認証
    楽天スーパーポイントスクリーン 電話番号認証 確認

    「電話番号認証」の画面で携帯電話番号を入力し、確認をタップしましょう。続いて現れるポップ表示のOKをタップすると、携帯電話の番号にSMSで4桁の認証番号が送信されます。

    番号を入力後、確認をタップします。なお、SMSが届かない場合は電話の音声案内で番号を聞き取ることもできます。

    楽天スーパーポイントスクリーン 電話番号認証 成功

    「電話番号認証に成功しました!」のポップ表示が現れたら登録完了です。OKをタップして、さっそく楽天スーパーポイントスクリーンにログインしてみましょう。

  3. 「P」マークが付いた広告やアプリ起動時に表示される広告をタップしてポイントを獲得する

    楽天スーパーポイントスクリーン 「P」マークが付いた広告
    楽天スーパーポイントスクリーン アプリ起動時の広告

    楽天スーパーポイントスクリーンアプリの使い方は至ってシンプル。おもに次の4つの方法でポイントが貯まります。

    1. 「P」マークの付いた広告をチェックする
    2. アプリ起動時に表示される「+1ポイント」の広告をチェックする
    3. ラッキーコインを5枚貯めて、ゲームに挑戦する(抽選)
    4. ポイント付与対象のキャンペーンに参加する

Web版の登録方法と使い方

Web版は、まずスマホのブラウザで専用サイトにアクセスします。アプリ登録時のような電話番号認証は不要で、楽天アカウントでログインしたらすぐに利用開始できます。登録時にはチュートリアルがあり、使い方がよくわかる仕組みになっています。

楽天スーパーポイントスクリーンWeb版の推奨環境
  • Android:Google Chrome最新版(Android OS 7.0 以上)
  • iOS:Safari最新版(iOS 13.0 以上)
  1. 専用サイトにアクセスし使い方を確認後、楽天アカウントでログインする

    楽天スーパーポイントスクリーン Web版
    楽天スーパーポイントスクリーン Web版

    まずスマホのブラウザで楽天スーパーポイントスクリーンのWebサイトにアクセスし、さっそく使ってみるをタップします。

    楽天スーパーポイントスクリーン チュートリアル
    楽天スーパーポイントスクリーン チュートリアル
    楽天スーパーポイントスクリーン ログイン

    使い方のチュートリアルが開始されます。一通り確認すると、ログイン画面が現れます。

    楽天スーパーポイントスクリーン ログイン
    楽天スーパーポイントスクリーン ログイン

    楽天アカウント(ユーザーIDとパスワード)でログインすれば、登録完了です。すぐに利用を開始できます。

  2. 「P」マークが付いた広告やアプリ起動時に表示される広告をタップしてポイントを獲得する

    楽天スーパーポイントスクリーン ポイント付き広告
    楽天スーパーポイントスクリーン ポイント付き広告

    楽天スーパーポイントスクリーンWeb版では、おもに次の3つの方法でポイントが貯まります。

    1. 「P」マークの付いた広告をチェックする
    2. アプリ起動時に表示される「+1ポイント」の広告をチェックする
    3. ポイント付与対象のキャンペーンに参加する
    Web版は広告の表示時間に注意
    楽天スーパーポイントスクリーン Web版 広告の表示時間

    楽天スーパーポイントスクリーンのWeb版では、ポイント付き広告を5秒以上閲覧しないとポイントが獲得できません。

    ウィンドウにはカウント秒数が表示されるため、特に関心がない場合でも、5秒経過した後に広告を閉じるようにしましょう。

楽天スーパーポイントスクリーンでポイントを貯めるコツ

楽天スーパーポイントスクリーンでポイントを貯めるには、ポイント付き広告の閲覧以外にも、期間限定のキャンペーンにエントリーしたり、ラッキーコインでゲームに挑戦したり(アプリ版のみ)といった、さまざまな方法があります。

「P1」マークの広告を毎日チェックしてポイントを貯める

楽天スーパーポイントスクリーン ポイント付き広告
楽天スーパーポイントスクリーン ポイント付き広告

楽天スーパーポイントスクリーンでは、毎日コツコツとポイント付き広告を閲覧するのがポイントを貯めるための基本です。ポイント付き広告には、必ず「P」のマークが表示されています。

広告の閲覧が終わり、画面上部に「済」マークが表示されるとポイントが獲得できます。ただし、実際にポイントが付与されるのは2日後です。

ラッキーコインを貯めてゲームに挑戦(アプリ版のみ)

楽天スーパーポイントスクリーンのアプリには、「ラッキーコイン」というゲーム機能があります。

ラッキーコインにアクセスすると1日に1枚ずつコインが貯まり、コインが5枚貯まった時点でゲームに挑戦することができます。初回起動時にはコインが一気に5枚獲得できます。

ゲームの抽選で当たるのは次の商品。獲得したポイントに有効期限はなく、対象動画を閲覧することでさらに追加コインが入手できる場合もあります。

ラッキーコイン商品一覧
  • 1等:1万ポイント(100本)
  • 2等:1000ポイント(1000本)
  • 3等:1ポイント(100万本)
楽天スーパーポイントスクリーン ラッキーコイン
楽天スーパーポイントスクリーン ラッキーコイン

ラッキーコインには、アプリ画面下部中央の[★]ボタンからアクセスします。ラッキーコインの画面で遊んでみるをタップするとコインが獲得できます。

楽天スーパーポイントスクリーン ラッキーコイン
楽天スーパーポイントスクリーン ラッキーコイン

コインが5枚貯まったらゲームに挑戦しましょう。商品が当たった場合、ポイントは2日後に付与されます。

キャンペーンに参加して追加ポイントをゲット

楽天スーパーポイントスクリーン キャンペーン
楽天スーパーポイントスクリーン キャンペーン

楽天スーパーポイントスクリーンには、エントリーや抽選、アンケートへの回答やお試しサービスの登録など、一度にまとめてポイントが獲得できるキャンペーンが随時開催されています。

「楽天ポイントモール」「楽天Pasha」「楽天銀行」といった他の楽天サービスと連携しているキャンペーンも多く、その場合はポイント付与の条件が楽天スーパーポイントスクリーンとは異なります。

条件クリアで高ポイントが獲得できる案件も

毎日コツコツと少額ずつポイントを貯めていくのも一つの方法ですが、自分の関心の範囲内で高額ポイントが貯まる案件に挑戦するのも面白いかもしれません。

楽天スーパーポイントスクリーン お得なキャンペーン
楽天スーパーポイントスクリーン お得なキャンペーン

高ポイントの案件は、楽天スーパーポイントスクリーン内「お得キャンペーン特集」ページ内にまとめて掲載されています。

アンケートに答えて100ポイント獲得、といった気軽なものから、サービスの会員登録や見積り依頼、無料査定などのアクションで1000〜3万ポイント弱ほど獲得できる高単価案件まで多数揃っています。

新たにクレジットカードを作成したい、資産形成に関する情報がほしいといったタイミングであれば、一度チェックしてみることをおすすめします。

楽天スーパーポイントスクリーンに関するよくある疑問と答え

楽天スーパーポイントスクリーンについてよくある質問と答えをまとめています。

楽天スーパーポイントスクリーンからログアウトするには?

楽天スーパーポイントスクリーン(アプリ)にログアウト機能はありません。

楽天スーパーポイントスクリーンのアプリ版にログアウト機能はありません。ただし、ウェブ版はウィンドウを閉じると、その都度ログインが必要になります。

機種変更しても獲得したポイントは引き継げる?

機種変更をしても問題なく引き継げます。

ポイントは楽天会員情報に紐付けられています。アプリをインストールし、今まで使用していた楽天アカウントでログインすれば、新しい端末でいつでも再開できます。

誤ってアプリを削除してしまった場合は?

アプリを再度インストールして、楽天アカウントでログインすれば再開できます。

ポイントは楽天会員情報に紐付けられています。誤ってアプリを削除してしまった場合、アプリを再度インストールし、楽天IDでログインすれば利用を再開することができます。

アプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」をダウンロード
EDITED BY
SORA