楽天ブランドデー 次回はいつ? クーポン情報やキャンペーン攻略法を解説

ポイントアップのための攻略法も

楽天市場の有名ブランドが集まる「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」では、人気商品が特別価格で提供されるほか、お得なキャンペーンや特典が展開されます。

この記事では、楽天ブランドデーの開催時期や特徴、同時におこなわれるキャンペーンについて詳しく解説します。また、ポイントを効率的に獲得するための攻略法もまとめました。

2025年4月19日・20日開催(エントリーする)

次回の楽天ブランドデーはいつ?

楽天ブランドデーは不定期開催のキャンペーンです。次回はいつごろ開催されるのかを把握しておけば、損をせずに済むかもしれません。ここでは過去の開催実績を踏まえ、楽天ブランドデーの次回開催日程を予測します。

次回は2025年4月19日・20日開催

ブランドデー
Image

2025年4月19日(土)0時〜20日(日)23時59分までの期間中、楽天市場で「Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)」が開催されます。この2日間に限り、対象ショップで買い物をすることで最大24倍までポイントがアップ。限定クーポン配布やポイントアップなどのキャンペーン、各参加ショップで開催される独自のスペシャルオファーなどがおこなわれます。

4月17日(木)10時から事前エントリーとお得なクーポンの配布が開始されています。なお、4月開催の楽天ブランドデーの詳細については下記から確認できます。

キャンペーンにエントリーする

【ピックアップブランド限定】エントリーでさらにポイントが+2倍に
ピックアップブランド
Image

ピックアップ4ブランド限定で、エントリーするとポイントが+2倍となるキャンペーンも同時開催されます。対象ブランドは「SHISEIDO」「タカミ」「エスティ ローダー」「ジョーマローン ロンドン」の4つ。獲得上限ポイントは2000ポイント(期間限定ポイント)です。

ポイントアップ期間は楽天ブランドデーと同様に2025年4月19日(土)0時から20日(日)23時59分まで。4月17日(木)10時から事前エントリーが可能です。

楽天ブランドデーの開催頻度と過去の開催履歴

ここでは、楽天ブランドデーの年間を通した開催頻度と、過去の開催履歴をまとめています。

過去の楽天ブランドデーの開催履歴
  ポイントアップ開催期間
2025年 4月19日(土)0時~20日(日)23時59分
1月19日(日)0時〜20日(月)23時59分
2024年 10月19日(土)0時~20日(日)23時59分
7月29日(月)0時~30日(火)23時59分
4月20日(土)0時~21日(日)23時59分
2月25日(日)0時〜26日(月)23時59分
1月20日(土)0時~21日(日)23時59分
2023年 10月29日(日)0時〜30日(月)23時59分
7月29日(土)0時〜30日(日)23時59分
4月5日(水)0時〜6日(木)23時59分
1月20日(金)0時〜21日(土)23時59分
2022年 10月14日(金)0時〜15日(土)23時59分
7月30日(土)0時〜31日(日)23時59分
4月20日(水)0時〜21日(木)23時59分
1月29日(土)0時〜30日(日)23時59分

2024年は5回開催(それ以前は年4回)、いずれも2日間限定の開催です。「5と0のつく日」にあわせて開催される傾向にあります。

ブランド限定のキャンペーンも不定期開催される

ブランドデーが開催されていない月には、ブランド単体のキャンペーンが不定期開催されています。

SHISEIDO
Image

2025年2月27日(木)0時から2月28日(金)23時59分までの2日間限定で、楽天市場のSHISEIDO公式ショップ内で「楽天ブランドデー」が開催されていました。

期間中はSHISEIDO公式ショップ内全品がポイント10倍になり、1回の注文で税込4000円以上購入するとサンプルセットがもらえます。また、両日20時から開催のライブ配信を視聴し、ライブ配信画面上の応募ボタンより応募のうえ対象アイテムを購入した人全員にSHISEIDOオリジナルポーチがもらえるといった、キャンペーンがおこなわれます。

楽天市場に公式ショップを持つ人気ブランドは、楽天ブランドデー開催以外でもこのようにお得に買えるチャンスがあります。

2月27日・28日限定開催

過去のコラボ開催の内容(一例)
コラボブランド名 開催期間 キャンペーン内容
SHISEIDO 2025年2月27日〜28日
  • ショップ内全品ポイント10倍
  • 4000円以上購入でサンプルセットプレゼント
  • ライブ配信視聴&応募と対象アイテム購入でオリジナルポーチ全員プレゼント
  • ライブ配信視聴&応募で豪華特典が抽選で当たる
SK-II 2024年11月17日〜18日
  • 新規購入でポイント最大46倍
  • エントリー&購入でポイント+4倍
  • 限定キット購入でポイント20倍
  • アンケート回答で最大700円オフクーポンが当たる
ラ ロッシュ ポゼ 2024年8月19日〜20日
  • エントリーでポイント最大14倍
  • 対象商品ポイント10倍
  • 5000円以上購入で新アイテムサンプルプレゼント
  • お気に入り登録で10万ポイント山分け
ASTALIFT(アスタリフト) 2024年6月17日〜18日
  • エントリー&楽天限定キット購入で最大29倍
  • エントリー&購入でポイント最大10倍
  • エントリー&お気に入り登録で10万ポイント山分け
ケラスターゼ 2024年5月29日〜30日
  • エントリーでポイント+9倍
  • 全品ポイント10倍
  • 抽選で豪華プレゼント
  • 初回購入&リピートでサンプルプレゼント

キャンペーンにエントリーする

楽天ブランドデーとは?

ここでは、楽天ブランデーの概要について詳しく解説します。

コスメ・家電などの有名ブランドが集結した2日限りの特別イベント

楽天ブランドデー
Image

楽天市場

Rakuten Brand Day(楽天ブランドデー)は、楽天市場内の有名ブランド公式ショップが集結する2日間限定のスペシャルイベントです。開催期間中はコスメや家電、ファッションなどのジャンルから人気のブランド商品がお買い得価格で登場し、さまざまなキャンペーンやイベントが同時開催されます。

開催頻度は年に3回〜4回程度で、不定期開催されています。2022年と2023年はいずれも1月、4月、7月、10月の合計4回開催され、2024年は異例の2月開催が加わって年5回の開催となりました。

キャンペーンにエントリーする

エントリーで最大24倍までポイントがアップ

ポイントアップ
Image

楽天市場

楽天ブランドデーは「お買い物マラソン」や「スーパーセール」のような買いまわりの必要はなく、購入金額に応じてポイントがアップします。

キャンペーンページからエントリーすることで、税込3万円未満の購入でポイント3倍、税込3万円以上の購入でポイントが5倍にアップします。さらに、対象アイテムを購入すれば最大でポイント24倍(通常ポイント1倍+特典ポイント23倍)となるため、かなりお得な2日間と言えます。

期間中にエントリーを済ますことで、エントリー前の買い物もポイントアップの対象となります。

エントリー&対象アイテムの購入でポイントが20倍

ポイント20倍アイテム
Image

楽天市場

対象アイテム購入でポイントが20倍(通常ポイント1倍+特典ポイント19倍)になるキャンペーンでは、多くの有名ブランドがラインナップ。お得にポイント還元を受けることができます。また、本キャンペーンで獲得できるポイント数に上限はありません。

さらに、エントリー&税込3万円以上購入すれば、ポイントを24倍獲得することも可能です(通常ポイント1倍+特典ポイント23倍)。

かなりのポイントアップを見込めるキャンペーンではありますが、キャンペーンに参加するには対象アイテム(特設ページに掲載)を購入する必要があります。

楽天モバイル契約者ならポイント最大30倍も狙える

楽天モバイルで最大30倍
Image

楽天市場

楽天モバイル契約者であれば、さらにポイントアップが狙えます。楽天ブランドデーにエントリーするだけで、対象アイテムの購入でポイントが+2倍になるキャンペーンへのエントリーも自動完了します。

さらに、楽天モバイル契約者はSPUでポイントが+4倍になるので、本キャンペーンとあわせると+6倍となり、最大30倍までポイントアップすることができます。

サービス内容を確認する

お得なクーポン配布&ポイント倍率が上がるキャンペーンも同時開催

同時開催イベント

楽天ブランドデーでは、開催に合わせて同時開催キャンペーンやお得なクーポンの配布がおこなわれています。ここでは2025年4月開催の楽天ブランドデーでのキャンペーンと配布クーポンを一覧にしてまとめました。

お得なクーポンやキャンペーンの詳細は、楽天ブランドデーの特設ページから確認することができます。

特に、楽天ブランドデーがはじまったらクーポンの取得は済ませておきたいところ。クーポンを獲得したら、それぞれの利用対象金額や利用回数上限、利用できる時間などをチェックしておきましょう。

また、いくつかのキャンペーン・クーポンを併用する場合、特典ポイントの倍率が高くなるため、ポイント獲得上限に達しやすくなることも考慮してください。高額な商品を購入する予定がある場合は、特典ポイントの付与数や上限数に制限がないキャンペーンやイベントを組み合わせるとよいでしょう。

ショップによってはポイント20倍やクーポン配布などのスペシャルオファーも

ブランドデー

楽天ブランドデー限定で、参加ショップではポイント最大20倍や特別クーポンの配布、試供品のプレゼントなど、期間限定のスペシャルオファーがおこなわれます。

ここでは2025年4月19日〜20日開催の楽天ブランドデーでのスペシャルオファーをおこなっているブランドをいくつかピックアップしました。

ブランド名 スペシャルオファーの内容
Dyson
  • 最大45%オフ
シュウ ウエムラ
  • ベストセラー製品がポイント10倍
ラ ロッシュ ポゼ
  • エントリーでポイント最大15倍

ランコム

  • 楽天ブランドデー限定セット
  • ベストセラー製品がポイント10倍
M・A・C
  • 先着1000人限定500円オフクーポン
  • 2点以上の購入で使える10%オフクーポン
  • 3点以上の購入で使える15%オフクーポン
  • 店内全品5〜20倍
ブラウンビューティー
  • 最大50%オフクーポン+4400円相当特典付き
  • 50%オフクーポン
  • 40%オフクーポン
  • 5万8100円オフクーポン
ドクターシーラボ
  • 5000円以上購入で使える100円オフクーポン
  • 1万円以上購入で使える400円オフクーポン
  • 2万円以上購入で使える1000円オフクーポン
  • 5万円以上購入で使える3000円オフクーポン
ボビイブラウン
  • 2点以上の購入で使える10%オフクーポン
  • 3点以上の購入で使える20%オフクーポン
  • 先着200人限定、1万2100円以上購入でエクストラ リップ ティント(ミニサイズ)プレゼント
  • 店内最大ポイント20倍
  • 限定セット
ディセンシア
  • 人気商品30%オフ
  • ポイント15倍

楽天ブランドデーに参加した主な人気ブランド

傘下ブランド
Image

楽天市場

直近で開催された楽天ブランドデーでは約130ブランドが参加しています。「美容品・コスメ」のラインナップが充実していますが、家電やファッションのジャンルも開催を重ねるごとに増えている印象です。

また、ピックアップされているブランド限定でエントリー&対象ショップ購入でポイント+2倍となるキャンペーン(獲得上限ポイント数:2000ポイント)も同時開催されています。

以下では、人気ブランドでおこなわれたセールやキャンペーンの内容をいくつか紹介しています。

SK-II

SK-II

2025年1月19日(日)0時~20日(月)23時59分の楽天ブランドデーでは、SK-IIの独自セールが開催され、下記のようなお得なキャンペーンがおこなわれます。

  • 商品購入でポイント最大20倍
  • エントリー&お気に入り登録で最大320ポイントプレゼント
  • 初めてSK-II商品を合計9000円(税込)以上購入で「フェイシャルトリートメントマスク」を1枚プレゼント
  • 初回購入、初めてのリピート購入でトライアルサイズの人気コスメをプレゼント

ランコム

ランコム
Image

楽天市場

2024年7月29日(月)0時~30日(火)23時59分におこなわれた楽天ブランドデーでは、ランコムの独自セールが開催され、下記のようなお得なキャンペーンがおこなわれました。

  • 対象商品ポイント最大20倍
  • エントリーでさらにポイント最大5倍
  • エントリー&購入で300ポイント
  • 先着で最大3000円オフクーポン

このほか、ブランドデー限定のお得なキットが多数ラインナップされていたり、税込1万7600円以上購入でオリジナルトートバッグプレゼントなどのキャンペーンが開催されたりしました。

リファ

リファ
Image

楽天市場

10月19日(土)0時~20日(日)23時59分開催の楽天ブランドデーではリファの独自セールが開催され、下記のようなお得なキャンペーンがおこなわれました。

  • 最大3000円オフクーポンの配布
  • ベストセラー製品がポイント10倍
  • 購入&レビュー投稿で次回使える1000円オフクーポンプレゼント

シュウ ウエムラ

シュウウエムラ
Image

楽天市場

2024年10月19日(土)0時~20日(日)23時59分開催の楽天ブランドデーではシュウ ウエムラの独自セールが開催され、下記のようなお得なキャンペーンがおこなわれました。

  • エントリーでポイント最大24倍
  • クーポン利用で最大3000円オフ
  • ベストセラー製品がポイント10倍
  • エントリー&1万円以上購入で300ポイントプレゼント

参加ブランド一覧(カテゴリ別)

ここでは、2025年4月19日(日)~20日(月)開催の楽天ブランドデーに参加したブランドを「美容品・コスメ」「PC・家電/ホーム・キッチン」「ファッション」のカテゴリに分けて表にまとめています。

  ブランド名
美容品・コスメ
  • &be|アンドビー
  • ALLNA ORGANIC|オルナオーガニック
  • ANESSA|アネッサ
  • ASTALIFT|アスタリフト
  • Attenir|アテニア
  • Avène|アベンヌ
  • bareMinerals|ベアミネラル
  • BAUM|バウム
  • BOBBI BROWN|ボビイブラウン
  • BRAUN|ブラウン
  • CLINIQUE|クリニーク
  • d program|ディープログラム
  • DECENCIA|ディセンシア
  • DHC|ディーエイチシー
  • DR.CI:LABO|ドクターシーラボ
  • Dr.Jart+|ドクタージャルト
  • Dr.K|ドクターケイ
  • ELIXIR|エリクシール
  • ESTĒE LAUDER|エスティローダー
  • ETVOS|エトヴォス
  • FANCL|ファンケル
  • GIVENCHY BEAUTY|ジバンシイビューティー
  • HAKU|ハク
  • Jo Malone London|ジョーマローン
  • KÉRASTASE|ケラスターゼ
  • KIEHL'S|キールズ
  • Koh Gen Do|コウゲンドウ
  • LA MER|ラメール
  • LA ROCHE-POSAY|ラロッシュポゼ
  • LANCÔME|ランコム
  • Laura Mercier|ローラメルシエ
  • Lekarka|レカルカ
  • L'OCCITANE|ロクシタン
  • LUNASOL|ルナソル
  • ma:nyo|マニョ
  • M・A・C|マック
  • MAQuillAGE|マキアージュ
  • MAYBELLINE|メイベリン
  • MiiS|ミーズ
  • MOLTON BROWN|モルトンブラウン
  • MOROCCANOIL|モロッカンオイル
  • ORBIS|オルビス
  • PRORY|プロリー
  • REGRO|リグロ
  • SABON|サボン
  • SALONIA|サロニア
  • SBC湘南美容クリニック|ショウナンビヨウクリニック
  • SHIRORU|シロル
  • SHISEIDO|シセイドウ
  • SHISEIDO MEN|シセイドウメン
  • shu uemura|シュウウエムラ
  • sisley PARIS|シスレーパリス
  • SK-II|エスケーツー
  • SNIDELBEAUTY|スナイデルビューティ
  • SOFINA iP|ソフィーナアイピー
  • TAKAMI|タカミ
  • THREE|スリー
  • to/one|トーン
  • TOM FORD BEAUTY|トムフォード
  • TOUT VERT|トゥヴェール
  • track|トラック
  • VT Cosmetics|ブイティーコスメティックス
  • Wonjungyo|ウォンジョンヨ
  • YA-MAN|ヤーマン
  • Yunth|ユンス
PC・家電 / ホーム・キッチン
  • AQUA|アクア
  • ASUS|エイスース
  • BRAUN|ブラウン
  • brother|ブラザー
  • DJI|ディージェーアイ
  • dynabook|ダイナブック
  • Dyson|ダイソン
  • ECOVACS|エコバックス
  • FUJIIRYOKI|フジイリョウキ
  • FUJITSU GENERAL|フジツウゼネラル
  • HITACHI|ヒタチ
  • HP|エイチピー
  • Huawei|ファーウェイ
  • logicool|ロジクール
  • Microsoft|マイクロソフト
  • motorola|モトローラ
  • Nescafé Dolce Gusto|ネスカフェドルチェグスト
  • NESPRESSO|ネスプレッソ
  • norton|ノートン
  • PHILIPS|フィリップス
  • roborock|ロボロック
  • Roland|ローランド
  • Shark|シャーク
  • SHARP|シャープ
  • SwitchBot|スイッチボット
  • TCL|ティーシーエル
  • TIGER|タイガー
  • TOSHIBA|トウシバ
ファッション
  • A BATHING APE|アベイシングエイプ
  • A.P.C.|アーペーセー
  • and wander|アンドワンダー
  • BRIEFING ブリーフィング
  • Calvin Klein|カルバンクライン
  • COACH|コーチ
  • Daniel Wellington|ダニエルウェリントン
  • DIESEL|ディーゼル
  • DSQUARED2|ディースクエアード
  • ETTINGER|エッティンガー
  • FURLA|フルラ
  • JW ANDERSON|ジェイダブリューアンダーソン
  • MAISON KITSUNÉ|メゾンキツネ
  • Maison Margiela|メゾンマルジェラ
  • MARC JACOBS|マークジェイコブス
  • MARGARET HOWELL|マーガレットハウエル
  • Marimekko|マリメッコ
  • MARNI|マルニ
  • MICHAEL KORS|マイケル・コース
  • MM6|エムエムシックス
  • Mulberry|マルベリー
  • Paul Smith|ポールスミス
  • RALPH LAUREN|ラルフローレン
  • SALOMON|サロモン
  • Sergio Rossi|セルジオロッシ
  • SMYTHSON|スマイソン
  • THE NORTH FACE|ザ・ノース・フェイス
  • THOM BROWNE|トムブラウン
  • Timberland|ティンバーランド
  • TISSOT|ティソ
  • TOMMY HILFIGER|トミーヒルフィガー
  • Valextra|ヴァレクストラ
  • WOOLRICH|ウールリッチ
その他
  • airweave|エアウィーヴ
  • BRITA|ブリタ
  • DEAN & DELUCA|ディーンアンドデルーカ
  • IITTALA|イッタラ
  • LEGO|レゴ

キャンペーンにエントリーする

楽天ブランドデーでお得にポイントを獲得するための攻略法

ここでは、楽天ブランドデーが始まるまでにチェックしておきたい注意点や、ポイントを効率よく獲得するためコツを解説します。楽天ブランドデーが始まる前に準備を進めておきましょう。

キャンペーン・イベントごとにエントリーが必要

エントリー
Image

楽天ブランドデーでポイントアップの特典を受けるには、特設サイトでのエントリーが必要です。エントリーを忘れてしまうと特典の対象外となり、ポイントアップが受けられません。だだし、期間中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物もポイントアップの対象となります。

それぞれのキャンペーン・イベントでエントリーが必要になるので、キャンペーン・イベントの併用を考えている人は漏れがないかどうか注意してください。

特設サイトは、楽天ブランドデーの開催が決まると開設されるようになっています。

エントリーの手順

まずは楽天ブランドデーの特設サイトへアクセスします。

「エントリーはこちら」をタップ

[エントリーはこちら]をタップ

「エントリーが完了しました」となればOK

[エントリーが完了しました]となればOK

[エントリーはこちら]のボタンをタップします。ボタンの色が変わり、[エントリーが完了しました]の表示になればエントリーは完了です。エントリーは開催期間中であればいつでもおこなえます。買い物後にエントリーをしてもポイントアップの対象です。

なお、きちんとエントリーができているかはRakuten Point Club(楽天ポイントクラブ)から確認することができます。以下のリンクから楽天ポイントクラブへアクセスすると「キャンペーンエントリー履歴」に表示されるはずです。

キャンペーンにエントリーする

関連キャンペーンに参加する

楽天ブランドデーでは、ポイント倍率がアップするキャンペーンが複数開催されています。

楽天ブランドデーと同時期に開催されたポイントアップキャンペーン例
Image

楽天市場

楽天ブランドデーと同時期に開催されたキャンペーン例

楽天ブランドデーでは、内容は毎回変わるもののお得なポイントアップキャンペーンが同時開催されています。これらのキャンペーンを併用してエントリーすれば、1注文で獲得できるポイント倍率をアップさせることができます。

最新のキャンペーンの内容に関しては上述しているので参考にしてください。

「5と0のつく日」を狙う

5と0のつく日
Image

楽天市場では、毎月5・10・15・20・25・30日に「5と0のつく日」キャンペーンを実施しています。エントリーをして楽天カードで決済することでポイントが+3倍となります。

ポイント倍率 5と0のつく日

楽天ブランドデーは開催期間が1〜2日間と短いものの、いずれの開催時期も5と0のつく日を含んだ日程で開催されています。たとえば楽天ブランドデーが20〜21日に開催される場合、「5と0のつく日」と重なる20日に買い物を計画すればさらなる倍率アップをはかれます。

キャンペーンにエントリーする

「勝ったら倍」キャンペーンも忘れずに参加

勝ったら倍キャンペーン
Image

勝ったら倍」は、プロ野球の「東北楽天ゴールデンイーグルス」と、サッカーJリーグの「ヴィッセル神戸」が試合で勝つと、その翌日0時〜23時59分に開催されるキャンペーンです。どちらか1チームが勝てば翌日のポイントは+1倍になり、両チームとも勝てば翌日のポイントは+2倍にアップします。

文字どおり、試合で「勝ったら」翌日にポイントアップされるので、試合が中止になったりイーグルスやヴィッセルが負けたりしたらキャンペーンは適用されません。

キャンペーンには買い物前の事前エントリーが必須です。楽天ブランドデーとの同時開催が決まったら、買い物をする前に特設サイトよりエントリーを済ませておきましょう。

キャンペーンにエントリーする

ポイント獲得上限に注意

楽天ブランドデーの獲得上限ポイントは4000ポイント
Image

楽天市場

楽天ブランドデーの獲得上限ポイントは4000ポイント

楽天ブランドデーには獲得上限ポイントが4000ポイントと設定されています。

また、楽天ブランドデーで同時開催されるキャンペーンにおいてもポイントの獲得に上限があります(ポイント獲得上限のないキャンペーンもあります)。なお、ポイント獲得上限は特典ポイント分のみに適用されます。

楽天ポイントは通常、税抜100円=1ポイントとして付与されます。キャンペーンの適用でポイント倍率が5倍になる場合は、税抜100円ごとに通常ポイント(1ポイント)+特典ポイント(4ポイント)で5ポイントが付与される仕組みです。

たとえば、ポイント獲得上限が4000ポイントで特典ポイントが4倍付与される場合、10万円以上利用すると上限に達する計算です。楽天ブランドデーのようなブランド品が数多く登場するセール・キャンペーンでは、高額商品をまとめて購入することで上限を超えやすいので注意が必要です。

キャンペーンにエントリーする

EDITED BY
ASAGI
MATSUBA