Amazonは2024年12月24日、Amazonふるさと納税の限定返礼品として、能登半島復興支援音楽イベント「SOUNDS FOR TOMORROW」のライブチケットの取り扱いを開始したと発表しました。
Amazonふるさと納税は、2024年12月から開始されたAmazonによるふるさと納税サービス。通常の返礼品に加えて、Amazonふるさと納税の限定返礼品も用意されています。今回、Amazonふるさと納税限定で能登半島復興支援音楽イベント「SOUNDS FOR TOMORROW」の開催が決定しました。

「SOUNDS FOR TOMORROW」は、2024年1月の能登半島地震による被害からの復興支援として開催されます。Amazonふるさと納税の納税者は、2万9000円の寄付金に対して、入場チケット1枚を石川県七尾市のふるさと納税返礼品として受け取れます。2025年5月17日に石川県七尾市文化ホールにて開催予定で、七尾市の住民は入場料無料(席上限数あり)でライブイベントに招待されます。
イベントには、ロックバンド「10-FEET」でヴォーカル/ギターを担当する卓真さんと、「ストレイテナー」でヴォーカル/ギター/キーボードを担当するホリエアツシさんの出演が決定しています。今後、追加の出演者が決まり次第、Amazonふるさと納税の限定返礼品ページで案内されるとのこと。Amazon Musicでも、「SOUNDS FOR TOMORROW」と連動した関連プレイレスト特集などが設けられる予定です。
なおAmazonは、七尾市での開催後は、2025年内に石川県能登町でも復興支援の音楽イベント開催を予定しているとしています。
SOURCE
EDITED BY
TOKIWA