radiko、ポッドキャスト機能を正式リリース 聴取制限やエリア制限なしで楽しめる

最新バージョンのアプリで利用可能

radikoは2024年2月21日、radikoアプリにおいてポッドキャスト機能を正式リリースしたと発表しました。

radikoでは、エリア別にラジオ番組の生配信のほか、配信終了後1週間の番組を楽しめるタイムフリー機能を提供しています。今回、新たにポッドキャスト機能が追加され、radikoでラジオ番組以外のコンテンツも楽しめるようになりました。

radiko ポッドキャスト

「ポッドキャスト」タブから番組を選べる

radiko ポッドキャスト

過去のアーカイブも聴取可能

radikoのタイムフリー機能では、1週間の配信期限や、タイムフリー番組を再生してから24時間以内で合計3時間までの聴取期限が設定されています。一方で、ポッドキャスト機能には配信期限や聴取期限は設けられておらず、好きなタイミングでポッドキャストの番組を聴取可能です。また、エリア制限もないため、全国どこからでもすべての番組を聴くことができます。

そのほか、倍速再生やアーカイブ配信などにも対応し、ユーザーは自由なスタイルでポッドキャストを楽しめます。

なお、radikoのポッドキャスト機能は、radikoアプリを最新バージョンにアップデートすると利用できるようになります。

アプリ「radiko」をダウンロード
EDITED BY
TOKIWA