Amazonは2023年9月21日、「Fire HD 10(第13世代)」と「Fire HD 10キッズプロ」「Fire HD 10キッズモデル(第13世代)」を発表しました。本体価格は、Fire HD 10(第13世代)が1万9980円(税込)、Fire HD 10キッズプロとFire HD 10キッズモデル(第13世代)は2万3980円(税込)。予約受付はすでに開始されており、2023年10月18日から発売予定です。

Fire HD 10(第13世代)
Fire HD 10(第13世代)は、2.05GHzオクタコアプロセッサと3GB RAMを搭載し、前世代モデルよりも最大25%高速化しています。解像度は1080p(1920×1200)と前モデルと変わらないものの、本体がややスリムになり、本体重量も30gほど軽くなっています。バッテリーの持ち時間は、前モデルよりも1時間増えて最大13時間に増加。フロントカメラも2MPから5MPへとアップグレードしています。
本体ストレージは、32GBと64GBの2種類。カラーバリエーションは、パープル・ブラック・ブルーの3色を用意しています。なお、今回発表された新モデルはFire HD 10のみとなっており、Fire HD 10 Plusは現行モデル(第11世代)がラインナップに残っています。

Fire HD 10キッズプロ
Fire HD 10(第13世代)とあわせて、Fire HD 10キッズプロとFire HD 10キッズモデル(第13世代)も発売されます。新たにラインナップに加わったFire HD 10キッズプロは、12歳までの小学生向けのタブレットです。従来のキッズモデルよりも薄く軽いスリムカバーを採用しており、購入後の設定時に「小学生向けのお子様向けテーマ」を選択すると、7歳から12歳向けの子ども向けのコンテンツが自動で表示されます。Fire HD 10キッズプロのカバーは、ギャラクシーかスマイルの2種類から選択できます。

Fire HD 10キッズモデル(第13世代)
Fire HD 10キッズモデル(第13世代)は、3歳の未就学児から利用できる従来の子ども向けモデルとなっています。厚く丈夫な保護カバーがついており、小さな子どもの取り扱いにも耐えます。カバーは、ブルー・ピンク・グリーンの3色から選択可能です。
Fire HD 10キッズプロとFire HD 10キッズモデル(第13世代)には、いずれも購入者にAmazon Kids+の1年間無料特典がついてきます。また、2年間の限定保証もつくため、水濡れや画面故障が発生しても無償で取り替えることができます。