楽天ペイ、請求書支払いに対応へ 公共料金などを24時間支払い可能に

楽天ポイントや楽天キャッシュも支払いに利用できる

楽天は2023年2月10日、楽天ペイにおいて税金や公共料金の支払いができる楽天ペイ(請求書支払い)を、2023年4月17日から提供開始すると発表しました。

楽天ペイの請求書払いでは、税金や公共料金などの請求書に記載されているバーコードやQRコードを読み取って支払いができます。24時間の支払いに対応し、いつでも自宅などから支払いが可能になります。

また、楽天ペイの請求書支払いには楽天ポイントや楽天キャッシュも利用できます。楽天キャッシュは、楽天カードからチャージすると0.5%のポイントが貯まります。請求書支払いをする際に、楽天カードから楽天キャッシュにチャージすれば、現金で支払う場合よりもポイントでお得に支払いができます。

楽天によると、楽天ペイ(請求書支払い)はガス・水道・電気などの公共料金や、自動車税種別割、固定資産税、住民税などの税金に順次対応するとのことです。

アプリ「楽天ペイ」をダウンロード
EDITED BY
TOKIWA